6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能タコ・スピードデジタルメーターのインプレッション (全 64 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

タコメーターが必要でなければこのメーターだけでスピードだけでなく各種インジケーターランプも使えて満足度の高いメーターです。バッテリーレス車での使用ですが時計機能は毎回リセットされるので使えませんがトリップはメモリーが働き問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 07:20
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップしてから、エンジン回転数や空燃比、エンジンオイル温度の管理・把握がしたく、このメーターを取付ました。

エンジンオイル温度に関しては、カムイ八王子さんから出ている、オイルストレーナ部から温度検知出来る物に交換しようと思っています。

メーターの取付はほぼカプラーオンです(K7)。

しかし、各ハーネスの取り回しをかなり丁寧にしたため、取付にかなり時間がかかってしまいました。

当方のアドレスはLedの大きな放熱リボンが有るため、メーターのメインハーネス等は、ハンドルパイプの奥に取り回しました。これで放熱リボンがあってもスムーズにライトカウルを取付出来ました。

ノーマルメーターに比べると、情報量が多くホワイトのバックライトも綺麗です。
後、フロントタイヤの外径補正機能ですが、説明書にはノーマルタイヤ・ホイールの場合100パーセントと書いて有りますが、当方が自車タイヤの外径を測定・計算したところ102パーセントだったので修正入力しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/11 13:13

役に立った

コメント(0)

マックモーターさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | モンキーRT )

5.0/5

★★★★★

デザインもよく視認性も優れています。
エイプに武川のボアアップシリンダーを
装着していますので、武川シリンダー用の
油温専用スティックセンサーが使える
武川製メーターをセールで購入してみました。
ハンドルまわりはできるだけシンプルなのが好みなのでタコメーターと
油音計が付いたこちらのDNタコメーターを必然的にセレクトとなりました。
エイプは交流電源ですのでオプションのミニレギュレーターと同時装着しています。
丁寧な取り説も付いていますので取り付けも安心。
メーターの価格はちょっといい値段ですが、
相応のパフォーマンスを発揮していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 23:48

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ デジタルVELONA 電気式スピード&タコメーター

1つで2つ表示されるのでデジタル好きにはちょうど良いです。

バーグラフもタコ回転数に合わせた表示も切り替えできて車種事に調整も出来ていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 21:19

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 インジケーターが付いていること。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 コンパクトなのに必要十分な装備。ノーマルメーターより多機能。事前にわかっていたことだがバッテリーレス車のため時計は毎回リセットされ使えない。トータルライディングタイムやトリップメーターはメモリーがあるので記憶していてくれます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 付属のステーでハンドルクランプへ取付け。視認性も良く満足。配線もそれ程多くないので配線図さえ読めれば問題なし。スピードメーターケーブルはノーマルのままでそのまま使える。

【期待外れだった点はありますか?】 特になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 今のところ問題ないが他の方のレビューを見ると耐久性に一抹の不安がある。防水性などの性能を上げてほしい。
【比較した商品はありますか?】 トレールテック エンデランス2
【その他】 トレールテックと随分悩みましたがインジケータランプ内臓が決めてとなりました。オイル警告灯がなくなっただけであとはノーマルメーターと変わりなしで使い勝手が非常に高いです。またノーマルのスピードメーターケーブルをそのまま生かせるのも簡単で良いです。オプションパーツでマグネットスイッチ式に変更も可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 14:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
再登場です。
特に現行品に問題もなかったのですが、New Modelの仕様を見た際に、いろいろな機能が追加されていること、特にオドメーターが変更できることに興味がありました。
純正品からの変更や、四国ツーリング中にスピードケーブルが破断し測定不能となったこと等もありオドメーターの初期設定が可能ならと購入に踏み切りました。
二代目ではタコメーターの回転数の取り方の変更や初代のタコメーターではスイッチを切った時点の回転数で針が止まっていること等改善点がありました。
今回も常時電源は避けましたが、時計機能が使えないだけなので問題ないと思います。
また電圧が測定できるのも便利です。Apeのバッテリーはシート下なので、キャリアをつけていることもあり頻繁にチェックできませんでした。
長く使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 18:02

役に立った

かっぷんちょさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCXオーナーでタコメーターや時計が欲しい人はけっこういると思います。
後付でタコメーターや時計を付けてはみたが、イマイチかっこよくない・・・。
そんな人にこのメーターをオススメします。
バックライトの色や、メーター表示をいろいろ選べます。

取り付けがめんどくさいのは、PCXの運命か・・・。
前から後ろまでバラバラにしなければなりません・・・。
ボタン一つでの操作がちょっとやりにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのカスタム化に伴いSP武川DNスピードメーター&タコメーターキットを購入しました。
ブラックパネルにホワイト照明が何んともカッコイイですね!

昼間でも見易くとても気に入ってます。
タコメーターの底にあるスイッチ切換えで温度表示されエンジンのコンデションが分り便利です。

値段は高いけど満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 11:12

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

コンパクトで取り付け場所の選ばずしかもニュートラル、ハイビーム、フラッシャーのインジケーターランプまで装備していてこのメーター一つで全てが完結します。スピードメーターやトリップ、最高速や平均速度、走行時間、時計、フューエルゲージもついてます。残念ながら私のバイクはフューエルセンサが付いていない為フューエルゲージは使えません。またバッテリーレス車なので時計も毎回リセットされてしまうため現在の時間を知ることはできませんがライディングタイムなどは使えます。
またスピードメーターセンサは別売のマグネット式ピックアップ方式の物も使えますが標準で純正のメーターケーブルを差し込みパルス変換してくれるアダプターが付いてきますので私は純正メーターケーブルを生かしています。
タコメーターが必要なければこのメーターにコストパフーマンスに勝るメーターはないのではと思うほどよくできた商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 23:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Schwalbeさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 | アドレスV125S | PCX160 )

5.0/5

★★★★★

配線図もあるので、
愛車のサービスマニュアルを見ながら
対応する線をつないでいくだけ。
取り付け自体も、ミラーホルダーを使い
さくっと終了。

マイナスというほどマイナスではありませんが
多機能すぎて、
トリップ1から時計を見て、再度トリップ1に戻すまで
何回もボタンを押すくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能タコ・スピードデジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP