6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

多機能タコ・スピードデジタルメーターのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オレンジ色のバックライト、24時間時計表示等の機能があるので、このメーターにしました。一流メーカー品なので安心ですが、唯一の難点はメーターを繋ぐ専用サブコードの長さに余裕がありません。せめてもう2cmあれば違うかな!ハンドルバー以外の取り付けは難しいです。でも回転数の確認が出来るので、アナログメーター大好き派の自分にはピッタリです(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 22:42

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: トリッカー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

■購入動機
純正メーターの破損に伴い、どうせならと社外メーターを検討していました。トリッカーの純正メーターはスピードメーターとODOメーター、インジケーターはニュートラルとウィンカー、ハイビームしか情報がありません。タコメーターもついていないので、どうせならタコメーターも付いた多機能メーターを探していました。
ただ、予算を考えるとそこまで上等なものは選べないのと、スピードの計測が機械式だったため、取り付けできる商品が極端に限られてしまいました。
そんなときに見つけたのがこのエースウェル製多機能デジタルメーターです。

■商品について
・価格に対して機能は十分
表示する情報はスピードとODO、ツイントリップ、時計、最高速度、ライディングタイム、トータルタイム、平均速度、燃料計です。スピードと燃料計以外は同時に表示できないのが難点です。タコメーターはついていませんが、もともと無かったものなので今回は良しとしました。
せっかくの燃料計ですが、初期型トリッカーは元々燃料計がついていなかったので、センサーも無いのでこの機能はお蔵入りとなりました。
インジケーターもニュートラル、ハイビーム、ウィンカーと最低限欲しいものはついています。

・時計は常時電源が必要
純正メーターでは時計が無かったので重宝しています。ただ、時計を記憶させるには常時電源が必要なため、やむを得ずバッテリーからとっていますが、バッテリーの寿命が気になる方は無理に時計は使わない方が良さそうです。長期で乗らない場合もばてりーが上がる原因になるので注意が必要です。
ちなみにバッテリーが弱っているとなるのか、私は長い間乗らなくなるとすぐに時計の時間がくるいます。時計をそこまで必要としていない人は無理に繋げなくても良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/18 00:02

役に立った

コメント(3)

ぱるぷんてさん 

こんにちは
純正のスピードワイヤーで使用できました。
エースウェルのメーター側でスピードワイヤーの回転を電気信号に変換するコネクターが付属しているのでそちらに純正のスピードワイヤーを繋げられます。

速度自体はメーターにタイヤ外径を設定することで正しく表示されるようになります。

345さん 

ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました!

ピエロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: マジェスティ250(SG03J) | エリミネーター400(2023-) )

利用車種: デスペラード400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

電圧計と時計が欲しかったが後付でメーターを増やすことに抵抗があったので多機能メーターを探していた所にこれを見つけた

ノーマルのスピードメーターケーブルがそのまま使用可能で面倒なセッティングが不要なのは良い

クラシカルな外見でアメリカンや丸目のネイキッドなどにはよく似合うと思う

時計はすぐにずれるしスピードメーターは70?80キロの間で針が踊る、照明が明るすぎて夜間目障りなど粗は目立つが概ね満足

ただ単なるスピードメーターとして使うならともかく、その多機能を十全に使うには取り付けるオートバイの配線図とそれを理解する知識と経験が不可欠

個人で取り付けるなら電装をいじるのが大好き!という人以外にはオススメ出来ない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/12 00:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トリシティ 155

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

トリシティ155に取り付けたが、巻き付け方が、特別です・設定は、1500?1700になるようにする。線(コード)が短い。                        

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 17:16

役に立った

コメント(0)

XSR700さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: セロー225W

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ニュートラルランプの配線に割り込ませる必要があります。

    ニュートラルランプの配線に割り込ませる必要があります。

使用して間もなくニュートラルランプのLEDが点かなくなり、修理に出したら無償で戻って来ました。LED破損防止のために配線の間に付ける部品が添えられて来ました。ハンダ付け等が必要になります。

原因の詳細は書かれていませんでしたが、詳しく知りたい場合は下記を参照して下さい。

(セロー225Wの場合)
セルを回す条件としてニュートラルになっているか、クラッチレバーを握っているかを判断するリレーがあります。このリレーは何もしていない状態だとLEDの両端をプラスにするためランプは消灯しています。
通常であれば、同じバッテリーのプラス同士なので電流は流れませんが、片方がバッテリー直で、片方がライトやウインカー等で消費すると電圧が下がり、逆電流が発生すると思われます。

ニュートラルランプのマイナス側にダイオードを付ける事により、逆電流を防止してLEDの破損を防ぐように添付されて来ました。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 05:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタロウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 | スーパーカブ90 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

カブ90改造車に使用していました。コンパクトで多機能なのはとても良いと思いますが、その分、配線処理が頻雑になり、かなり脳内リソースを消耗します。

サービスマニュアルの配線図とメーターの配線図(英語)を付き合わせしながら結線しましたが、今度は配線カプラーが大きすぎて処置に困り、カプラーの収まりが良い位置まで引き直したりして、クタクタになりました。

何とか動くようになったところ、まずタコメーターの動きが安定しません。いろいろ調べて、回転パルス取り出し線に抵抗を入れる方法を試したところ、満足のいく結果となりました。

次に試走してみたところ、今度はスピード表示も安定しません。スロットル開度とエンジン音から判断して、速度はあまり変化していないはずなのに、メーター表示はめまぐるしく動き続けます。

メーカー(日本の代理店)にメールしてみたところ、なんと安定化電源ユニットを無償で送って下さいました(対応がすばらしいだけに、このようなレビューをしなければならないのが残念でなりません)

さっそく安定化電源を入れてみたところ、速度表示は安定したように思われたのですが・・・
しばらくして再発。繋げていない水(油)温警告灯が点灯したり、翌日には何事もなかったように直っていたり。

そんな状況に嫌気が差し、今はデ○トナの機械式速度計と、同じく電気式の回転計に換装しています。それぞれの電気的な回路が独立しているので配線しやすく(トラブルがあればその系統だけ追えば済む)、抵抗も安定化電源も必要としないで安定動作してくれることがこんなにありがたいとは、思ってもみませんでした。

繰り返しになりますが、代理店の対応が神なだけに、非常に残念です。でも・・・これで配線地獄から開放される!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/20 09:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

タコメーターだけあればよかったのですが、せっかくついている機能を無駄にしたくなかったので、追加で油温計、油圧計センサーも購入。
油圧計センサーの値段が本体価格と同等なので買うべきか少し迷いました。
取り付けじたいはさほど難しくはないのですが、感度調整がシビアで、びしっと決まるまでは線路沿いを走っただけでノイズを拾ってしまいました。
そう言うバイクだから仕方がないんですが・・・
走行中は液晶が読み取りにくいです。
あと、レブが6250rpmなので、バーグラフはあまり役に立ちません。
油温、油圧、電圧計はバイクのコンディションを知るのに大変役に立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 13:03

役に立った

コメント(0)

ムクゾーさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

某台湾メーカーのメーターが故障した為ビジュアル変更を兼ねて購入。
値段の割に多機能という点では非常に満足する商品ですが、初心者にはオススメ出来ないかもしれません。
ギボシでも接続出来ますがハンダ付けをした方が安心な箇所があります。
汎用品ですので当然ぽん付けとはいかない事を踏まえて購入された方が良いでしょう。
延長用ハーネスが異常に長い割に本体ハーネス側が短い為車体側に合わせたカプラー交換が意外と手間。
その点から星は3つの評価です。
ハンダ付けが好きな方は楽しめるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 15:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: NSF250R

3.0/5

★★★★★

NSR250R(MC21)のスピードメーターをデジタルにしたかった+時計が欲しかった。

と、言うのとメーターのワイヤーが切れたので購入しました。

スピードセンサーはFディスクのボルトから取るのでワイヤーとギヤのフリクションロスがなくなります。

使ってみて、思ったことは、立ち上がりに時間がかかる(無視しても良い)。マジックテープの両面テープが夏場にデロデロになる。

また、任意のスピードでイルミの色が変わるので速度警告灯の代わりにもなります。

まあ、面白いメーターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

多機能タコ・スピードデジタルメーターを車種から探す

PAGE TOP