6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他スピードメーターオプション・補修部品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブルーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム | YZF-R25 )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ユニットはシート下

    ユニットはシート下

  • ボルトの端を通る位置にセンサー取り付け

    ボルトの端を通る位置にセンサー取り付け

取り付けも簡単でユニットの設定も解りやすくて良かったです
1つイマイチだったのが説明書通りにディスクローターの取り付けボルトのセンターを通るようにセンサーを取り付けるとグロムを手で押して歩くとスピード表示が度々倍以上のスピードを表示してたのでボルトの端を通る位置にセンサー取り付け位置を調整したら正常なスピード表示になり一安心しました
取り付けてから現在1000q以上走行しましたが良好に作動しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 22:43

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: デイトナ675 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

デイトナ製のタコメーターと同時に購入しました。タコメーター単体ではレスポンスが悪かったり、針が暴れて回転数が安定しないという情報があったので、心配していたので、これを初めから同時装着しました。純正タコメーターのように違和感なくスロットルに合わせた反応をしてくれています。配線が長いので、収納場所は取ります。(カウル内側に入れてしまえば気になりません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 16:55

役に立った

コメント(0)

はにまるさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

フロントスプロケットの丁数を変更したので購入しました。
設定はとても簡単で、速度も正確に表示されている様です。
また、タイヤサイズの変更に対応しているのも◎です。
ただ1点、設定ボタンへのアクセスに+ドライバーで蓋を開けるのが面倒なので、もう少しシンプルな方式だと良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリトルノスキーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

今時は昔よりもかなり速い速度が出てるように補正されてる最近の車やバイクの速度計。
これを正確に表示させるためにこの製品を購入。
取り付け時製品をバイパスさせるためのカプラーの位置は説明書ですぐわかったが、線の余裕が無くかなりギチギチに収まっており
繋げるのに苦労した。
一旦カプラーをまとめて外してから繋げることをオススメします。

個人的データ
補正項目はFスプロケ、Rスプロケ、リアタイヤの外周長さとあるが、おいらはリアタイヤ外周長さ設定値を90%にした。
これでノーマルの2014モデルのMC41でかなり正確に速度表示されるようになった。
ちなみにGPSで速度確認しました。

変換ユニット本体取り付け位置は写真のとこにクッションテープをグルグル巻きにして設置。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

スプロケ交換につきスピードメーター誤差の修正に必要となりますが、この商品は、取り付けはカプラーオンでいたって簡単。設定も非常に簡単です。メカ音痴の方も心配いらずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他スピードメーターオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP