6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シフトポジションインジケーターのインプレッション (全 115 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カルカンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

日本語マニュアルもついているし取り付けも30分くらいと簡単。
本体も小さいので取り付け場所も困らず。
色も商品紹介写真だと濃い青なので視認性を心配しましたが
とても明るい青なのですごい見やすくてキレイです。
非常に満足した品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29

役に立った

コメント(0)

ゆうゆうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200 | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのミッションは5速ですが、ギヤチェンジで何回も6速へ入れようとした経験がありましたが、シフトポジションインジケーターをつけたらそれがなくなりました。
かなり正確でよくできた製品です。
ちなみに現在の私のZRXは、6速ミッションに載せ替えていますが、ちゃんと6速と表示しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mr2pさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

家にある様々な車両に装着(レーサー含む)。
取付は自己責任で行っていますが各車両共問題なく動作可能でした。以前の他社商品では反応速度が遅かったりちらつく誤動作も多かったものですが必要な箇所は充分早く反応し、タメが必要な箇所で絶妙に遅らす(ここが重要!)事で煩わしい反応もほとんど気になりません。末永く生産してほしいと切に願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | ゼファー400 )

5.0/5

★★★★★

幻の7速防止のため購入。
メーカーが紹介しているフロントへの取り付けは簡単だが見た目がイマイチなのでリアへの取り付けをしたため結構苦労したが見た目スッキリで満足です。あたりまえだが、誤作動することなく正確にギア位置を表示してくれます。
取り付け後に「設定」が必要ですが前輪に付けた場合は必然的に実走行での設定をおこなわないといけないが後輪への取り付けだとメンテスタンドでアップしての設定が可能です。
購入して1か月になりますが、おかげさまで完全に幻の7速は消滅しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者ハッタリ君さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

ニンジャ1000に取り付けました

本体はタコメーターの上に貼り付けて配線はタンクを上げて右側のフレームとエアクリーナボックスの間を通しました

コネクターはシート下にあるコネクターとつなぐだけです

作業は2時間ほどでした。


走行時の感想はタコメーターとスピードメーターで今なん速に入っているかを考えていたのが不要になったため、走りに集中できます!!

太陽光が直接当たると見にくいですが、その時は諦めて幻の7速を探します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取り付けは同封されている説明書を見ながら簡単に行うことができました。
車種専用設計で、特に設定もしなくて良いので助かりました。
視認性もよく、メーター周りが少しレーシーになった気がします。
満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

SOARERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400SF | FORZA [フォルツァ] (MF10) | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

ヘッドライトをはずして、カプラーを割り込ませるだけの配線なので、配線はとても簡単!しかし!!私の場合、PIAAのHIDの配線&カプラーがギッシリ!具だくさん!!
1時間30分位いろいろやって、最終的にはゴリ押しで押し込んで終了!今のところ不具合は出ていません。
妻に乗らせた時、インカムで(急勾配になるから2速に落として!)等の指示が出せるので、とても便利!!
カッコイイ! グッド!! シフトライト付き! 10000rpmに設定してランプが点くまで回さなきゃダメ!!みたいな事をやっていたら事故りそうになりました。危ない!危ない!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:44
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かつさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

長年2stに乗っていた自分は、トルクが細いと言われるR6でも十分なトルク感があり、峠やサーキットではあまり気にならないギアポジションも、ツーリングなどのクルージング中は幻の7速へ入れようとしてしまうこともしばしばありました。

ただでさえメーター周りにスペースがないのでコンパクトなGIpro-Xを購入しました。

取り付けは、スピードセンサーはカプラーで割り込ませるだけで、回転パルスはイグナイター付近からとのことでしたが、R6はダイレクトイグニッションだしエンジン周りにたどり着くのが大変なのでサービスマニュアルの配線図を確認してECU付近から取りました。
電源は元々Y'sギアの電源取り出しハーネスをつけていたので、そこにカプラーオンです。

あとはリアスタンドでタイヤを浮かせてから、スピードと回転パルスがちゃんと取れているか確認し、表示されるとおりにシフトチェンジしていけばセッティング完了です。

表示部の取り付け場所はいろいろ悩みましたが、スピードメータの下にステーを使用して設置しました。ちょっと奥まっているのでセレクトやリセットスイッチを押すときも影響無しです。

実走した感想は、多少タイムラグがあるものの自分の使用目的からは実用上問題ありませんので、満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ずっと前から気になっていた商品ですが、なかなか手が出なくて・・・。
4万キロを超えてやっと購入。これでツーリング中などで幻の7速に入れてしまうことがなくなります。

本体は、定番の向かって左側に取り付けました。また、私の07モデルは、サービスチェックカプラがシートの下ではなくて左側ミドルカウル内にありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44

役に立った

CBRさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR929RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

CBR929RRに取り付けました。スピードセンサーのカプラにつないで、後はECUの線に一本つなぐだけの簡単な作業で終わりました。
取り扱い説明書が詳しく書いてあるので説明書どおりにやれば、まったく問題はないと思います。
セッティングですが、後輪をスタンドで浮かし1速に入れて3000回転位で2、3秒で1速の設定が終わり、後は順番に同じことを6速まですれば終了でした。ラグも少なくて性格に表示するので気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シフトポジションインジケーターを車種から探す

PAGE TOP