6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シフトポジションインジケーターのインプレッション (全 115 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たつやさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

やっと買いました!!これからは、ギア何速か迷いません?と思います。取り付けは、簡単で良かった。メーター外して、メーター裏側のカプラー外して、キット間にはめてインジケーター両面テープで貼り付けて出来上がり!説明書が分かりやすく簡単に取り付けできます。
でも、一番難しいのは、メーターカバー外しす時のプラスチックのグリップのへそが狭くてなかなか押せなかった。(取り付けの時は、簡単です。)作業終了後、早速イグニッションON!ニュートラルの時は、0が表示されました。VTR-F専用品なので、設定もしなくていいので、すぐに乗って見ました。
インジケータの表示が、0→1→2→3→4→5、変わると感動!!シフトアップポイントになると青LEDが、チカチカと光ます。ツーリングの時は山道で、ギアポジション何速か迷わなくて済みそうです。買って良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴのきちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: バンディット1200 )

5.0/5

★★★★★

以前BMWのバイクの試乗した時にシフトインジケーターがあると便利だなぁって思っていました。
近所のバイク屋さんで取付イベントを開催されていたのでちょっと様子を見に行ってきました。
一通り話を聞いて、さて取り付けましょうということで配線を確認したらBANDIT1200S(06)の場合、他の多くのスズキ車とは若干違うことが判明。そこで急遽家までサービスマニュアルを取りに帰り無事に取り付け出来ました。

取り付けた感想ですが、やはりシフトインジケーターがあると便利です。クラッチを繋げないと正しい表示がされないので、クラッチが繋がれば直ぐに正しい表示が出ます。
作りはしっかりしていて表示も見やすいです。
ただし配線もしっかりしたものが付いていますので多少取り回しには気を使います。

やはりシフトインジケーターが付いてると便利ですね。
なくてもバイクには乗れますが、あると便利で安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 12:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

5.0/5

★★★★★

とても多機能な2014のNINJA1000のメーター。なぜかギアポジションの表示がありません。
2014ABSにも対応ということで取り付けました。高速巡航ではないはずの7速を探してしまうことが多かったのが解消されました。
指定のエンジン回転数を知らせてくれるインジケーターも自由に設定でき、なかなかよい装備だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターメリックさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けに多少苦労しますが、幻の7段目等が防げるのでかなり重宝します。完全にクラッチを繋げた状態じゃないと正確には表示されませんが、増設のインジケーターとしては必要十分では無いでしょうか。

メス側のサービス端子が初めから付いて来るため、バッテリー直結を避けたい場合のハーネス追加が必要ないので、USB電源を増設したい時等かなり便利です。

インジケーター自体の見た目はカッコいいのですが、配線をすっきりさせたい場合は、思い切って純正のラバーカバーを切って移動させると良いかもですね。きちんと切断箇所をテーピングすれば防水性も上がると思いますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SOARERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400SF | FORZA [フォルツァ] (MF10) | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

 とにかくカッコイイ!!
純正のデジタルメーターが気に入らなかったのですがプロテックSPIの赤が入り純正のメータまでカッコ良く見える気がします。(キタコのメーターバイザーも良い仕事しております)モデルチェンジした黒の本体も黒のハンドルまわりと良く合います。アナログのカッコ良いタコメーター付かないかな?と思っていましたが、SPIで十分満足することが出来ました。
 
 取り付けはカプラーオンなので誰でも簡単に出来ます。自分の場合はメーターにささっているカプラーのゴムカバーにカッターで切れ目を入れてはずしてSPIのカプラーに再利用しました。(ビニールテープでぐるぐる巻き)キットにも防水シート入っていますがビニールテープは絶対必要です。驚くほど配線丸出しなので防水しないと!って思います。防水に夢中になるとヘッドライトが納まらなくなるので注意!配線を後ろに逃がすことを忘れないようにしましょう。

とてもおススメのアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

取扱説明書が親切で、素人の私でも取付できました。別売の車種専用キットが必要ですが、メーター配線に割り込ませるだけです。ただ、本機を設定するにはメンテナンススタンドの有無で全然違うと思われます。私の場合、事前に購入しておりましたので楽でした。後輪を空転させ、1速~6速まで順次ギアを入れ、設定を行います。
実走行でも可能と書いてありますが、危ないし面倒でしょう。ひと通り終われば、次に確認作業。正しく設定されていれば、スタンドはそのままでエンジンをかけて1速からギアを入れて本機表示が1、同じく2速~6速まで表示が合致すればOK。
後は各部のボルトを締めて完了です。これで、今何速かが一目瞭然。幻の7速は無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

からつん梨さん 

2014年はつけよう!インジケーターいいなぁー!!
幻の7速、6速だからあまりいかないかと、おもいきや!

kotatsu (サッカー日本代表頑張れ♪)さん 

miyabi sagaさん

さすがに、フェザーでも純正装備してないのか~
じゃ、今年着けましょう。インプレ通り簡単よ!!
ビキニとハーフの違いはあるけど、何とかなるさっ(*^^)v

はるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

DAEGに取り付けました。

走行中に今、何速か?とわからなくなる事は無いのですが、まぁドレスアップ目的で。
エンジン回転数と速度でギアが何速か感じるもんだ!と
教えられましたからね・・・

しかし、リッターバイクは5速と思いすぎてるオサーン世代なので、5~6速間は便利だと思います。

取り付けは非常に簡単で、着脱も含めば40分かからない位。
専用ハーネスで購入したのでプログラミング済みも良点。
取り付け場所はカワサキネームプレートを潰したくなかったので、左側にしました。
変な樹脂凸部品がありましたが、取りました。
スッキリ収納。

ただ説明書にはセットアップの仕方など丁寧にあったので、戸惑ったのは事実です。メーカー問い合わせまでしてしまいました・・・
回答はハーネス込みなので大丈夫ですよ。との言葉。
完全に自分の見落としですが、説明書にはもうチョットの工夫が欲しいところです。
赤文字でクッキリと!とか。
セットアップの別添付説明書は同封しないとか。

自分のミスなので減点はありませんが、心の中で0.5点マイナス。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

12Rにありがちな幻の7速に入れずに済みます。
取り付けも簡単ですが、サービスマニュアルがあればもっとわかりやすいです。
自分で付ける場合は、セッティングで各ギアで回さないといけないのでエンジン吹かせる環境とリアスタンドがあるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:00

役に立った

コメント(0)

minimaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | Z250 | GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

プロテックのシフトポジションインジケーターキットはZ250用のはまだ無いのですが、NINJA250用のものが発売されており、それが付くとの情報をネットで見かけました。
NINJA250はカウルを外して取り付けらしいですが、Z250はフロントのスクリーンを外すだけで配線に手が届きます。
専用ハーネスがキットには入っていますので、メーターから出ているカプラーを外して間に挟むだけのポン付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

配線も付属のマニュアル通りにやれば、誰でも簡単に装着できます。
文字も大きく、サーキット走行には必需品です。(特に赤表示は目立ちます)

取り付けして大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シフトポジションインジケーターを車種から探す

PAGE TOP