6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シフトポジションインジケーターのインプレッション (全 115 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

この商品は本当におすすめです。
専用のハーネスと併せるとカプラーオンで
簡単!10分もあれば十分です。昼・夜に問わず
視認性も良いので何速??と言う事がありません。
★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/14 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こりな~さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けは他のパーツとともに、ショップに依頼したので難易度不明です。
打ち合わせ不足でこの位置になってしまいました。
この位置だとブレーキのリザーバタンクに隠れてしまいそうですが、右目の死角になっても左目で確認できます。
その状態でも十分確認できるほど視認性はいいです。
強い直射日光が当たると多少見辛くなりますが、それ以外は大変満足です。
タイムラグも許容範囲ですね。
この位置で不満が出始めたら、左上に移動しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

トライアンフタイガーSE1050に取付けました。
他の製品は接続が大変なものもあるようですが、これはそれぞれの車種毎に専用設計なので助かりました。

シートを外し点検チェック用のカプラ?にIN・テールランプの+配線にかませて、表示部をフロントカウル内の取り付け場所まで這わせて終了です。
後は、設定作業が最初に一度だけ行います。
エンジン始動前に説明書どおりに1速~6速まで順番にシフトアップして学習させるだけで完成。
これで幻の7速を捜さずに済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:49

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

現行のセロー250に取り付けました。回転信号とスピード信号の取り出しに苦労しましたが、結果的にオプションで販売されているパルスジェネレーターとスピード信号変換機を接続して動作しました。セローはもともとタコメーターがありませが、標準のメーターの自己診断機能に回転数を表示させる技があります。このためメーターに回転信号が入力されていると考えられますが、サービスマニュアルをみても、ネット上にも参考になる情報はみつかりませんでした。スピード信号に関しては、セローのスピード信号が正弦波の可能性があるとネット上にありましたが、このインジケーターが矩形波のパルスでないと認識しないようです。これらの理由により、オプションの2つを使って、回転とスピードの信号を取り出すことで正常に動作するようになりました。ややおかしな表示をすることがありましたが、設定を何度かやり直すことで、かなり精度が向上しました。回転数とスピードから演算しているため、設定時に回転数やスピードにムラがあると設定の精度も落ちるようです。結論としては、やや値が張りますが取り付けて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/24 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

09 CBR1000RR ABS に取り付けました。
取説どうりの配線の色どうしの結線でOKでした。

取付よりも、最初のセットアップが大変です。
セットアップに失敗すると2速固定で走ってるのに、2とか3を交互に表示したりします。
が、きちんとセットすると、最高に気持ち良く走れます。
峠走りが、楽しくなります。タイムラグも、全く気にならないです。

セットアップのコツは、セットアップ中にエンジン回転を落とさない事です。
失敗しても何度でもやり直せますし、恐れる事はないです。
セットアップには、レーシングスタンドが必要ですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

カズ01さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リトルカブ | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

CBR250RR(MC22)に取り付けました。

とにかくカッコイイ!!「今、何速?」を解決するアイテムですが自分にはドレスアップ要素が大きいです(笑。 最近のバイクみたいになる。 ↓以下評価。

☆良い点
・カッコイイ
・今何速かが分かる。(シフトアップインジケーター付き)
・設定が簡単。    
  表示に従ってシフトアップするだけで設定ができちゃいます。配線は大変ですが・・・。

☆悪い点
・配線が細い。
  手でちぎれるんじゃね!?って位、頼りない配線です。劣化が心配。
・スイッチが本体裏にある。
  一度貼り付けたら剥がさないといけません。防水上しょうがないか。
・照度センサー要らない。
  夜になると自動でLEDが暗くなるので、シフトアップインジケーターが見えなくなります(暗くなりすぎ)。故障かと思ってもう一度配線引き直しちゃいましたw(本当に故障!?

 自分の250RRはデジタルスピードメーターに交換してあるので、そこから車速を取り出せました。ピックアップはメーター裏から取るとエラーが起きたのでコイルから直接配線。
 表示の誤差は一瞬なので特に問題ありません。2速発進とかは無理ですが。あと、4→5速で2秒ほどのタイムラグが出ます。(設定の問題か?

☆総評
カッコイイから文句なし!(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

シフトインジケーターを探していましたが、この製品が一番安くて取り付けも簡単そうで、何より多機能な所が気に入りました。
たぶんシフトインジケーターの中では一番いいと思います。
しいて不満を言うなら、赤だけでなくもう1種類くらい色が選べるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よんだぼさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

07'YZF-R1に取り付けました。

まず取り付けに関してですが、日本語説明書が付属していますのでその通りに作業を進めれば問題ないかと思われます。
ハーネスキットが付属しており、スピードセンサーへのカプラーオンとクランクシャフトポジションセンサー信号線、電源用のキーON時12Vへの配線を割り込ませるだけです。
結束バンドや割り込みようの分岐端子などもハーネスキットに付属してます。

カプラーや信号線の場所がバイクのどこにあるかや、配線の色なども説明書に明記してあり、とてもわかりやすかったです。

ギアのセッティングは後輪を浮かすか実走する必要がありましたが、難しいことはありません。


肝心の使い心地ですが、これも非常に出来が良いです。
コンパクトで、表示のタイムラグも殆んどありません。
私はライト色ブルーを選びましたが昼・夜とも視認性に問題なしです。今何速かわかれば余計な注意も減りますし、意図しないところで1速やNに繫ぐ危険も減るはずです。(幻の7速も…)


ギア表示の他にハイスピード警告機能、シフトインジケータ機能も付いていますが前者は設定には作動する速度を実際に出す必要があったため、設定しませんでした(笑)
後者はYZF-R1には標準で付いているので使っていません。


不安なのは取り付けが両面テープのため、うまく面積のある場所に取り付けないと外れてしまう危険があることでしょうか。
ただ、これは車種のメーター周辺のレイアウトによりますし、ステーなどを自作するなどすればよいのでたいした問題ではないはずです。
それとセンサーの都合上、ニュートラルの表示は無いのでそこがギアポジション標準装備の、近年のバイクに劣るところでしょうか。

しかし一度使うと、もう戻れない便利アイテムです。
値段も高すぎず、よい買い物をした気分になれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dotard wolfさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

'04VFRに装着しました。
カプラーオン設計(回転信号は結線)なので電装品の類としては取り付け簡単、
その上シフトチェンジ後すぐに表示される頭の良さ。
しかも完全防水。
オプション機能で速度警告とシフトタイミングのどちらかすきな方を選択できるので、
私はシフトライトにしときました。
日中でも表示が見やすいのも特筆モノです。
あとはいかに配線を美しくまとめるか…いずれにせよこの価格でこの性能は素晴らしいの一言です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ターマックさん 

こんばんは。
はじめまして(^^)

こちらの商品、取り付けには「カプラーON」とありますが、
取扱説明書も付属されておりましたか?

一部「結線」ともありましたが難しい作業ではありませんでしたか?

Dotard wolfさん 

ターマックさんへ
はじめまして m(_ _)m
ちゃんと日本語取説ついてました☆
跨って左側のカウルを外してジェネレーター左下のカプラー束にカプラーオンです!
電力のみACCから取ってください。
手順をブログに載っけたかは定かではないですが…

ninja@川西さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

これがあることにより現在何速に入っているか一発でわかります。
今まで誤作動は無し。トンネルや夜になると自然と減光してくれるのも良いです。無くても困らないが、あったら便利ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シフトポジションインジケーターを車種から探す

PAGE TOP