6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シフトポジションインジケーターのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぜのさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | RX-7 (FC3S) | APRIO [アプリオ] )

利用車種: RZ250R

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

前回、4速以上の設定がスピードが出すぎて上手く出来ないのが問題って書きましたが、やはり一般道では難しい・・・ってか無理orz

一般道を延々と4速で走り続けても5速の設定表示がされず、一般道なのでカーブもあれば交差点もあって減速しなければならない・・・途中で心が折れました(苦笑)

なので、購入していたオプションのスピード信号変換機PG-110をスプロケットに付けてリフトアップして設定しました。

信号変換機PG-110が無駄にならずに良かったというべきなんでしょうかね? なので評価は微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/23 22:55

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: FZ1

2.0/5

★★★★★

まず初めに車種専用ハーネスと書いてありますが、エレクトロタップで取り付けるので汎用品と変わらない気がします。
(汎用を買ってネットで取り付け方法を調べる方が安くて済みます)

あと取り付けの説明はフェザー用なのでNと若干違います。
(ステーもフェザー用なので使わないと思います)

商品の性能ですがギヤチェンジしてもすぐに表示が変わりません。
(自分は4輪関係の仕事でこの類の商品はよく取り付けますがここまで遅いのは初めてです)

不満はたくさんありますが当初の目的である幻の7速に入れる事が無くなったので☆2にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/15 21:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

プーリーの変速具合を数値として見ることが出来る商品ですが正直微妙です。
初期設定がうまく行かず数値がコロコロと変化してしまいました。

電飾やスピーカーと同じくカスタムして自己満足したい時につけるような感じですね。
WRのセッティングでも大して役にたちません。
タコメーターの方が役に立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/02 03:16

役に立った

野菜のじいちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX 155 )

2.0/5

★★★★★

低回転のNC700はシフトの確認がわかりづらくて購入しました。
当初、NC専用品なのにエラーが頻発し再設定をしました。これでは汎用品でもよかったですね。
それと、メーターへのカプラー回りがゴチャゴチャできれいではないです。
でも、シフトポジションの確認ができることはいいことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

2.0/5

★★★★★

FZ1に取付。
CB400SF REVO に取り付けた際には、とても簡単で説明書も分かりやすかったですが、素人の私には、図や写真が無い説明書では理解できずサービスマニュアルを購入しました。
取付ステーが付属していないので自作しました。
両面テープが安定するまでは、配線に負荷が掛からないようにメーター上をはわせておいて、数日後にメーター裏へ移動しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

購入するまで判らなかったのですが、フロントディスクローターに7枚のマグネットを均等に貼らなければなりません。純正のディスクローターは均等に7個の丸い穴が開いているので、それを目安に出来ますが、社外の場合は殆ど無理です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(1)

nobさん 

追記!メーカーに問合せたところ、マグネットは均等間隔で3個以上8個以下であれば大丈夫とのことでした。当方、3個を均等に貼り、セッテイングを(高速道路上で)やり直しました。 結果的に問題なく動作しております。目安の穴が無い場合は4個を直角に貼るしかないですね。

中古品から探す

シフトポジションインジケーターを車種から探す

PAGE TOP