6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インジケーターのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はやとさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

わかりやすい取説が付いているので配線の取り出しが分かる方は簡単に取り付けできると思います。
ニュートラル時に表示が「N」になり文字も大きく見やすいです。
取り付けた後のセッティングですがDトラッカー125の場合、スピードセンサーがフロントにあるため走行しながらになります。
走行中とニュートラルは完璧に表示しますが停車時は「ー」表示になります。速度が少しでも入力されないとダメみたいですね。
全体的にはかなり良い製品だと思います。
Dトラッカー125に取り付けできるか心配でしたが問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FCBさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VIRAGO250 [ビラーゴ] | C92 (ベンリイ) )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250のインジケータが古く劣化しているので、純正のインジケータボックスを 加工→塗装→LED化しています。

やはり、電球のインジケータと違い色、光具合もバッチリです。

自分である程度加工と配線類の加工が出来る方なら誰でもオリジナルインジケータを作れます。

古いバイクの電球類を全てLED化すると古さと最新技術の組み合わせでなかなか良い感じの物ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インジケーターを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP