6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 180 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
charinkochairoさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

キャブセッティングと、駆動系セッティングに使用。
初めてのセッティングなので、音や振動などをもとに感覚でやろうと思っても、さっぱりわからず、これを導入して、とても作業しやすくなりました。
未明の暗闇でも、バックライトが有るので、とても見易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27

役に立った

コメント(0)

えりっくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ100タイプD2008年モデルに取り付けました。
最初は説明書を見て「よくわからん」と思ったのですが。実際に蓋を開けてみたらとても簡単でした。
ヘッドライトを開けたら説明書の通りの線がありまして、そこに付属のギボシ端子を割り込ませて、黒、赤、緑と繋げばメーターの電源は確保できました。
パルスの茶色の線もタンク外せば説明書の絵のような物体があったので、そこに這わせれば完了。
A接続の(3)という接続方法で私のエイプは合いました。(詳しくは説明書参照)
工具もプラスドライバーと12mmのレンチぐらいしか使わないかと。
ただ、取り付け場所(私はハンドルの固定のボルトに付けました)は考えないと、写真のようにメーターだけ飛び出て少しカッコ悪くなります。
初めてのタコメーターにオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

おひでさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xはタコメーターがなく試乗車でもレブリミットに当たっていたので確認用として取り付けました。
あると安心です。慣らし中の今も重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

社外CDI 社外プラグコード イリジウムを装着してますが ちゃんと動きました。
他社の汎用デジタルタコ ボルトゲージ付はまともに動きませんでした。(ノーマルカブにつけたら動きます)
そんなことがあったので不安でしたが他車につけてたアナログタコをつけてみたら動いたので安いアナログ探しててコレを購入しました(セール中4999円)
コードも長くしっかりした太目の配線でした。
他社タコもオープニングするしこんな感じの照明明るさだったので明るさは我慢できます。
針のブレも試運転程度しかしてませんが気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

よっしーのエリミさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

バイクの経験が無い私にとって、タコメーターの無いバイクは、どれだけエンジンが回転しているのか見当がつかなかったので、手ごろなタコメーターを探していました。

エリミネーターは、13000RPMにMAXパワーがあるので、それ以上の計測が可能で、値段もお手ごろ、サイズも大きすぎずバイクのスタイルを損なわないこの商品をセレクトしました。

取り付けたところ、パルスもしっかりピックアップし確実に作動します。(60Km、6速で約5000RPMを指示しています。)

レブインジケーターは、設定回転で赤、その500回転手前でオレンジが点灯し男心をくすぐります。

取り付け場所は、まだ思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チコぶーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

5.0/5

★★★★★

メーター周りのアクセントに良いと思います。
好みが別れるかと思いますが、有れば便利、何となく安心感も出ます。
LEDバックライトなので、夜間やトンネルでも明るいです。
純正のスピードメーターが暗過ぎるというのもありますが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かくてい屋さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FTR223 | VFR800F | CL500 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223はメーター周りが寂しいのでPOSHのタコメーターを着けてみました。
取付は、ホームセンターでクランク型の金具とM6×20ミリメートルの6角ボルトを3本(ヘッドライトステーに共締め用に2本、タコメーター取付に1本)とスプリングワッシャ、平ワッシャを購入でポン着け。
配線は、取説の配線色通りにタンク下の既設配線に附属の割込みコネクタで全て配線し、一切加工なしで済みました。
イグニションスイッチonで針は一度Maxまで行き戻り、セルonでアイドリングを指示。軽く吹かすとシビアに針が動く。バックライト(LED)は普段は分からず、トンネル等で暗くなると白色に綺麗に照らし出されます。
値段も手頃で、ちょっとレーシーになりました。でもFTRには、12、000回転は必要なしかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YuYaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TS50 HUSTLER [ハスラー] | TT250 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

どうしても常に回転数を把握しておきたいので、タコメーターの取り付けを決めました。そして、他車に装着しているマルチDNメーターの信頼性からも、やはりSP武川のものを選択しました。

この48mmというサイズが絶妙で、取り付けスペースの少ないオフ車でもピッタリ収まりました。
配線も車体の配線図とテスターさえあれば、それほどハードルは高くないと思います。
ただ、本体の高さが割とあるので取り付けをイメージされてる方は考慮されたほうが良いと思います。

イグニッションON時のスイープアクション。レブシグナル&予告シグナル。鮮明なLED照明。メリハリのある針の動き。
大満足です!

ただ、自分の好みとしては白針より赤針のほうが良かったなぁと思うところです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

60過ぎのおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

タコメーターの取り付けで安価なものはないかオークションで探し購入しましたがまがい品で取り付け時点で壊れていました。
やはりバイクでのパーツはメーカー品を取り付けるのが確実であることからこの商品を購入し取り付けました。価格も高くもなく安くない手頃な価格で購入できました。
取り付け後は今まで目に見えなかったエンジンの調子が確認できるようになり喜んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

エクスプローラー(キャタピラ・コンバージョンキット)仕様では、常時高回転域を使用するため、タコメーターが必須です。
また、ライディング時には、常に大きなボディアクションとなるため、表示の大きな、それでいて、装着しやすいコンパクトサイズのタコメーターを探していました。
 この製品は、そのようなニーズにピッタリであると思います。電池式ですが、オートON、オートOFFの機能も付いていて、電池の消耗も非常に少ないものです。コストパフォーマンスもなかなかで、オフ車には最適な製品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP