6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8311件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのタコメーターのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
河秀樹さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: タクト ベーシック )

利用車種: タクト ベーシック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

単純に点火信号を受信してカウントしてるだけなので
1点火あたりの回転数が分かれば何でも使えます。
ホンダの4スト50ccIF車は
2回転で1点火するので表示が半分になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 11:00

役に立った

コメント(0)

Baselardさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5

これは自動車整備業務で使う測定器なのでなぜここに掲載されてるのかわからないんだけど…
特殊工具の一種だよ

配線の必要なし、エンジンにかざすだけで回転数読み取ってくれるからとても便利
タコメーターの無いSL230でFCRキャブのセッティングやった時に重宝した

時計機能がついてるけどその存在意義が見当たらないのはご愛敬

測定用の機器なのでお値段に対しては不満を持つ人もいるんじゃないかなということでコストパフォーマンスは低めの評価
そんなに頻繁に使うものでもないので今は工具箱の隅で眠ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/07 11:57

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • とてもコンパクト 写っていないが、表示はしっかりして見やすい。

    とてもコンパクト 写っていないが、表示はしっかりして見やすい。

【購入の決め手】1,キャブのセッティング、アイドリング調整のために手軽にアイドリング回転が分かるタコメーターが欲しかった。
2,信頼のおける国産である事。
3,購入にあたり、あまり負担にならない価格である事。
 
【実際に使用してみて】
 届いた箱を空けてビックリ。驚くほど小さく軽量。掌にすっぽり入る。しかもシンプル操作というか、押さなければならないスイッチすらない。
 エンジンを始動し、プラグコードに近づけると計測を開始し、すぐに安定する。エンジンを止めるか、計器を離すと計測は終了する。
 さっそくXR100モタードのアイドリング回転を計測する。1280回転で安定して回っていた。

【取付は難しいか?】
 計器だから取り付け作業というほどのことはない。
計測はエンジンを始動させて、計器をプラグコードに近づけるか、計器から伸ばしたワイヤー先端のクリップでプラグコードを挟むだけで、計測を始め、離すと自動的に計測が終了する。
 XR100モタードもトリッカーもOHCエンジンのため、プラグコードが外側に出ているので、計測は簡単な上に、クリップを接続する必要も無かった。

【取付のポイントやコツ】
 コツというほどではないが、プラグコードが古くなっている場合や電圧の高いカートのエンジンについては測定誤差が出やすいので、マニュアルをよく読んでちょっとした細工が必要である。

【期待外れだった点】
 ダイレクトイグニッションには使用不可の点。
バイクにはまだダイレクトイグニッションの採用例が少ないが、車の場合は増えたので、最近のダイレクトイグニッション採用の四輪車には使えない。
 スクーターのようにエンジンが囲まれている構造では使えない。

【メーカーへの希望・改善点】
おそらく交換の必要がないほど電池寿命が長いのだろうけど、電池交換ができればなおよい。

【比較した商品】
 激安中国製計器、機能も形も良く似ているし、激安であるが、信頼性に欠けるので、買うのは躊躇した。

【その他】
基本的に2サイクル単気筒エンジンと4サイクル単気筒エンジンで毎回転点火のエンジンに対応と書いてあるが、プラグコードから信号を読み取っているだけなので、エンジンの点火システムさえ知っていれば、それ以外のエンジンにも利用できる。
 たとえばXR100モタードはクランク1回転に1回点火(排気上死点でも点火している)だから、そのままの回転数を表示する。
インジェクションのトリッカーは2回転に1回の点火なので、半分しかカウントしない。だから表示の2倍で読み取ると正しい回転数になる。

 なお、ネットショップの中ではwebikeが一番安かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でっかさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DAX [ダックス] | RV50 VANVAN [バンバン] )

4.0/5

★★★★★

夢のタコメーターをやっと買えました!取り付けはスムーズに行えました。ワイヤーは長さの違うものが2本付属しているので重宝します。機械式なので動作は正確でセッティングの参考になり、普段は楽しく乗らせていただいてます!価格が少し高いですけど、自分的には満足です。ヘッドから出ているワイヤーが何とも言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 00:52

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

スーナー100で使用。

スーナーが対応表にあるはずもなく、Dioがあるからと買ってみました。

動作は、イグニッションコード巻き付けでも、割り込みでも動作しました。
(何かあったときのメンテが容易なので、割り込みコードを使って取付けました。)

プラス電源及びバックライト電源は、キー連動の直流部からとりました。
交流での動作も問題なかったのですが、シガーを取り付けた際の分岐線利用しました。

ただ、割り込みコードのギボシメス端子のカシメが悪く、触っただけで抜けました。
メーターからのピックアップ線のギボシオス端子は、はんだ付けされていただけに、残念でした。

また、商品添付の書類には、メーターからのマイナス線(黒線)はギボシメス端子となっていますが、オス端子でした。

この商品は完全防水で無い様なので、メーターステーの角度を変え裏のスイッチを隠し、その上でメーター裏のコード部はビニールテープで簡易防水して取付けました。

夜のバックライトは黄色い感じで、スーナーのメータ類と合っている感じで良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/29 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JackVMさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

機械式だからフリクションが増えるかもと思ったけど、そんなこともなく、機能的にも十分で、キャブのセッティング出しに重宝してます。

ただ、CD50の場合、付属のケーブルの長いほう(580mm)でも長さがぎりぎりだった点だけ、ちょっとした不具合でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けました。

サーキット走行をするときに、ドライブスプロケットの丁数を考える上で回転数を参考にしたかったので取り付けました。

パルスはイグニッションケーブルから拾う方式で、2st・4stや気筒数も選択できる、中々の多機能っぷりでした。

バックライトがついていないので、夕方頃や、直射日光が差すと視認性に難ありなんですが、凝視しっぱなしで走行するわけでもないのでおおむね満足です。

ただし、イグニッションからピックアップしているせいなのか、反応はワンテンポ遅れます。
また、アナログと違い数字が出るだけですので、レーシーさを求める方には向いていません。

反応が敏感・レーシーな雰囲気がいい方は、アナログでステッピングモーター付きのタコを購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 15:26

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー | FTR223 | フォルツァ Si )

4.0/5

★★★★★

キタコの75ccライトボアアップキットと、キタコのハイカムを取り付けたので、回転数をチェックするために、タコメーターを取り付けました。
機械式なので正確に回転数が把握できます。おかげで、キャブのセッティングがやりやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

回転数を知りたかったのと付けたらカッコいいと思い購入しました。
コレがあると走るのが楽しくなると思います。
写真は夜間時のメーターです。
機械式のメーターなので、値段が高いのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

4.0/5

★★★★★

キタコの機械式タコメーターはエンジンのカムギヤのスプロケットの止めネジからカップリングで直接的にタコメーターの駆動を取り出すので、正確な値が期待できます。
また、電気信号を用いないので簡単に6V/12V車が取り付け可能です。

さらにメーター内に照明ランプが内蔵されているので、夜間運転時は回転数が浮き上がり、リッチな気分に酔いしれるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの タコメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP