6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24300件 (詳細インプレ数:23512件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタコメーターのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
見えやすさ 3

スーパーカブに取付けました。
一回目の取付ではタコメーターがパルスを拾わずメーカーさんに検査を依頼。

ホンダ車の場合、付属の黄色い配線を使わないとパルスを拾えないと教えてもらい、物も悪かったようでなので一部部品を交換していただきました。

2回目の取付け後、暫くしてデジタル部分のモード切替スイッチが機能していない事に気が付きました。

カブの場合、レッグシールドを取外す手間が掛かるので再度取り外す事は諦めました。

電圧表示が欲しくて本製品を選択したのに回転数しか表示されずとても残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/11 08:20

役に立った

コメント(0)

とむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

レース用の車両に使用しました
取り説が親切で簡単に取り付けできました

メータの文字盤・色・動きはとても仕上がりが良い

電源・アース・信号を取るために別途配線が付属しているが、ギボシのカシメがやや弱く配線がギボシから外れた(3本中1本)

接続前に自分でハンダ補強するか、別途自分で準備したほうが良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 13:50

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

改造車で回転数が分からず不便でしたのでWebikeで探しました。インプレを見ると他社のはAC電源に上手く対応してないみたいなので金額的には高めでしたがAEP専用キットなので本品を購入しました。

取り付けは燃料タンクとシートを外せば取り付けられます。

仮組みして動作確認して本取り付け、コンデンサーをどこに固定するかが迷うところ。

タンク、シートを戻しエンジン始動!

動かない!

また最初から?

コネクターを確認するがちゃんと着いている、迷宮に迷い込んだ。

ハーネスを動かすとタコが時々反応する。

結局カプラーに入ってる配線一本が外れかかっていた。

取り付けで配線に力は掛からないのでギボシに挟み込み不足の初期不良と思う。

指定取り付け位置はメーターとクラッチケーブルが強く干渉してしまうので画像の様にタイラップでケーブルを誘導する。

まずアイドリングが高すぎたのを修正。

そして試乗。

楽し~!

タコいいW

シンプルで見やすいしいいと思う。

あとDC電源の取り出しが付いているのでLEDランプ等付ける事が出来るのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

アナログ式の針で、サーキットなどで走行中に視認しやすく、バックライトとの色もあっています。防振メータステーとセットでの購入でしたが、ハンドルに取り付け位置を決めるのに、曲げ加工をする必要がありました。また、ハンドルへの取り付けクランプの形状も考慮する必要があり、少し取り付けに悩みます。
タコメータの背部についているネジの取り付け部分が少し貧弱で、強くナットを締めるとネジが抜けてきます。ここの部分から水とかが入りそうな感じがあるので、シーリング材で防水処理をしました。
電気的な配線は説明書とうりで何ら問題なく取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タコメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP