6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 1083 件中 781 - 790 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

何速でもグイグイ走ってしまう車両なので、細かい交差点の一時停止等で偶にギアが落ち切らず2速を1速と思い、発進-エンスト-立ちゴケしそうになるシチュエーション何度かあり、転倒してカウル代が高くつく前にこちらの商品を購入。取付はカプラーONで至って簡単です。
セッティングはセンタースタンドを使用して各ギアの設定を行うだけ(1分くらい)です。文字の発光もハッキリしており非常に便利なアイテムです。欲を言えば他社製品のように文字色を選べたり、ボタン設定で青・緑・橙・赤・白など変更出来ると好みや気分で変更でき、満足感が更に増すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とまとさん(インプレ投稿数: 76件 )

5.0/5

★★★★★

日差しが強い中のブルー表示だと文字が読み取り辛い状況になると思っていましたが、真夏になって正にその状況になってしまいました。

なので、スモークのアクリル板でサンバイザーを作ってみたところ、その問題を解消することが出来ました。
サンバイザー自体は、付属商品としてないので、これはさておき、基の商品が良いので、ちょっとした工夫でよりよいものになったと思います。
(ネイキッドだと遮光する取り付け場所が少ないので、このような工夫が必要だと思います)

商品自体は、シフトチェンジの追従性がストレスを感じない程度にとても良いと思います。
感覚では、クラッチを繋いで0.5秒以内に表示が変わると思います。
コンパクトでデザインも良いことからとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

取り付けは車検時に専門店に頼みました。
8月に車種専用が発売され燃料消費量などの
必要数値が初期設定されているようで更に簡単に。
今まで常に走行距離を気にしていたので
装着後は燃料補給時にリセットボタンを押すだけで
良いので本当に助かってます。結構正確です。
お値段以上のシロモノです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

KSR110はトリップとタコメーターが無い為、両方がついているメーターを探していました。
以前は武川のメーターを付けていたのですが、
動作不良を起こし始めたのでこの商品を購入。
汎用品ですので当然のごとく、配線の加工等は必要になります。
ですが、付属の説明書にメーター側の配線は丁寧に記載されています。
事前に車両側の配線図を入手していましたので、問題無く取付を行うことが出来ました。

購入から2年ほど経ちますが、現在も全く問題なく動作しています。

個人的にはオススメのメーターだと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫拳さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

5.0/5

★★★★★

以前からず~と、ほしかったシフトポジションインジケーター
Gipro-X をやっと入手しました。

苦節4年、たかだか¥15000未満のパーツをやっと手に入れた
喜びをどう表現したら良いのでしょう (´;ω;`)

説明書は日本語で詳細に書かれてはいますが、配線図や
写真は全くなく、よく読んで理解しなければなりません。

自分のCB400VTECの場合、製造時期や仕様によって
スピードセンサーのカプラーの配線がまちまちである
というメーカーの記載があり、たまたまその条件にヒット
しまって素直にポン付けとは行きませんでした…

まず、スピードセンサーがどれなのか分からず、ネットを
ググったら偶然同年式のNC39のスピードセンサーの
写真があり、配線の色も確認できたので第一関門を
クリア。

続きはブログをご覧下さい。
http://wind.ap.teacup.com/applet/pixy/msgcate7/archive?b=3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

YuYaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TS50 HUSTLER [ハスラー] | TT250 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

どうしても常に回転数を把握しておきたいので、タコメーターの取り付けを決めました。そして、他車に装着しているマルチDNメーターの信頼性からも、やはりSP武川のものを選択しました。

この48mmというサイズが絶妙で、取り付けスペースの少ないオフ車でもピッタリ収まりました。
配線も車体の配線図とテスターさえあれば、それほどハードルは高くないと思います。
ただ、本体の高さが割とあるので取り付けをイメージされてる方は考慮されたほうが良いと思います。

イグニッションON時のスイープアクション。レブシグナル&予告シグナル。鮮明なLED照明。メリハリのある針の動き。
大満足です!

ただ、自分の好みとしては白針より赤針のほうが良かったなぁと思うところです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

60過ぎのおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

タコメーターの取り付けで安価なものはないかオークションで探し購入しましたがまがい品で取り付け時点で壊れていました。
やはりバイクでのパーツはメーカー品を取り付けるのが確実であることからこの商品を購入し取り付けました。価格も高くもなく安くない手頃な価格で購入できました。
取り付け後は今まで目に見えなかったエンジンの調子が確認できるようになり喜んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

97年式 SR400に取り付けました。
配線は、素人にはちょっと難しいですが、
説明書が丁寧に書かれているので、時間とテスターがあれば何とかなります。
フロントはドラムブレーキの為、検知センサーはスプロケの固定ボルトから取りましたが、100km超えたあたりで検出体をロストしてしまい、表示が狂ってしまいます。突然、940kmを表示したり。
まだ解決はしていませんが、メーカーさんに対策を問い合わせた所、
非常に丁寧でわかりやすい返信が、その日の内に届きました。
アフターがしっかりしているので、今後も安心してこちらの商品を購入できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

エクスプローラー(キャタピラ・コンバージョンキット)仕様では、常時高回転域を使用するため、タコメーターが必須です。
また、ライディング時には、常に大きなボディアクションとなるため、表示の大きな、それでいて、装着しやすいコンパクトサイズのタコメーターを探していました。
 この製品は、そのようなニーズにピッタリであると思います。電池式ですが、オートON、オートOFFの機能も付いていて、電池の消耗も非常に少ないものです。コストパフォーマンスもなかなかで、オフ車には最適な製品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kyte13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ルーカスタイプのヘッドライトに変えて、純正のメーターが重ったるく見えたので交換しました。
純正より一回り小ぶりになりますが、昼も夜も見やすいですよ。
殆ど初心者ですが、説明書通りで30分程度で出来ました。
ただ、ステーが変わるので、トップブリッジとステーをつなぐネジが付属してなかったので、自分で近くの金物屋で買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP