6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 189 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダーマさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TDR80 | ズーマーX | ROCKET 3 R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

期待以上に精度よく、ガス欠の心配が無くなり大変満足です。
取り付けも非常に簡単。
予備タンクがない分純正ヒューエルメーターのアバウトより 数値で出るから分かりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 15:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クロスカブ専用品を購入しました。
4.3Lと小さなタンクを有効に使うための、クロスカブには必需品といって良いかと思います。
クロスカブ純正の燃料計は残り1LあたりでEラインを振り切ってしまい、トリップメーターも無いので不安です。たかが1Lですが、60km/Lの燃費を誇るクロスカブにとって、この1Lを有効に使えるかどうかでツーリングの自由度がかなり変わります。
半信半疑であまり期待せず取り付けしたところ、ポン付けしただけですが非常に正確な数値が出ました。ラスト300ccで満タンラインまで給油したら4Lちょうど!出来過ぎです。
インジケーターの表示は、満タン時にリセットボタンを押したときタンク容量を示し徐々に減っていくパターンと、ゼロからスタートし燃料使用量が増えていくパターンの二種類から選べます。スロットルオフで減速時は表示が点滅し燃料を消費していないのを知らせてくれます。光センサー内蔵で暗くなると減光しまぶしくありません。
取付け方法はしょぼいですが、非常に軽いので問題ありません。一つ気になったのは、本体から出るケーブルの根元が弱く少し動かしただけで被服が抜けてしまいました。雨が入って壊れたら悲しいのでセメダインスーパーXを周囲に充填し補強しました。この一点を除けば、言うことありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

幻の7速無くなりました。プロテックより大きなディスプレイです。さりげなく付けたいならプロテック、見易い大きさならデイトナです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XR250にシフトポジションインジケータを装着するために、パルスが発生しないので非接触タイプを選択しました。倒立フォークは装着しにくいけど、ワイヤーにアダプターをつけるタイプよりお値打ちに自由度もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 18:37

役に立った

コメント(0)

pandaplusさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TL50 )

利用車種: TL50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

20年ほど乗っている原付(HONDA/TL50です)のメータを、
いまさらですが交換したくて購入しました。

純正メータの位置におさめたかったので、ケース外径をあわせるカラーと、
奥行きをあわせるために、ステーはつくりました。
カラーの旋盤加工と黒染めめっきは外注し、ステーは鉄板を切って溶接して自作しました。
表示部の直径は、純正と同じですので、小さく見づらくなることはありません。

何より、照明が美しいです。
メータを交換したくなってから、海外のショッピングサイトを日々チェックし、
取りつけられた車両のようすを動画サイトでみたりしましたが、
安物は、どれも照明にムラがあり、いまいちハンドル周りが近代化されません。
一生乗るつもりの、1976年の原付ですから、現代ふうにしたいのです。

このメータはハーレーなどによくつけられているようです。
電源を入れると、1回、針がまわって戻るところなど、
これが、原付のメータかと感動してしまいます。
各部の仕上げも、純正相当と言って良いと思います。

取りつけには、
デイトナ:61128 電気式スピードメーター(デンスピ)用変換アダプター
を使用しました。

設定はかんたんです。
GPSナビや、スマホの速度アプリを見ながら、40km/hまで速度を上げ、
メータ裏のボタンを押すだけです。

これまで8000キロ走っているので(原付ですから)、オドメータをつづきに設定できたら
もっと良かったのですが、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/19 20:57

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

VINO(SA10J)に装着。取説の配線図が丁寧に書かれており
装着に迷うことはありませんでした。
ただ、バッテリー接続の端子が違うので、ギボシ端子を
使い2分岐させて接続させました。
専用のミラーステーを使いましたが、ミラーホルダーを
使っているので、よい角度にならず思案!?
純正ミラーのネジ穴にボルト固定しました。
メインキーオンの起動画面が、メカニカルで、カッコいい。
昼間の視認性もよいし、夜間の視認性もバックライトが
明るくてよいですね。
走行中のエンジン回転数も一目で分かり便利です。
時計も走行中に時刻を確認でき便利です。
もう少し時計の文字が大きいとベストかな。
これでキャブせってキングも駆動系セッティングも楽に
なりとても嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 08:44

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER )

5.0/5

★★★★★

ポン付けで付くとインプレにかいて有ったけど本当に簡単に付きました一時間もかからないで付きました。見た目も期待道理で満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200Rの2001年逆車に取り付けました。取り付けは専用ハーネスが付属しているのでメーターの110型3極カプラーに割り込ませニュートラルマイナス線をメーターの110型9極カプラー線の若草色(メーターのニュートラルランプに繋がっている空色っぽい線)にエレクトロタップにて割り込ませてと説明書にはあるがキタコの110型9極カプラーで自作したハーネスを使って繋いで付属のPG-110マグネットセンサーを接続すれば配線作業は終わりです。
マグネットセンサーの設置はディスクローターにマグネットを貼り付けてキャリパーボルトに専用ステーを共締めセンサーを設置してマグネットとセンサーの隙間を4mm程度にすればよいでしょうこの間隔開きすぎてしまうと反応が鈍くなったり全く反応がなくなるので気を付けて下さい。
失敗談ですがデイトナの電気式スピードメーター変換アダプターツインタイプを使ってPG-110マグネットセンサーを使わずに接続しようと試してみましたがローに入れた後にセカンドに入れたが反応が無かった為ボツにしました。もしかしたら設定次第で使えるのかもしれませんが出来るよって方がいらしたら教えて下さい。
それとセンサーステーの塗装が弱すぎるパーツクリーナーを吹きかけたら塗装がドロドロになったためすべて塗装を剥がして取り付けましたがここはメーカー側でマイナーチェンジして欲しいところですねアルマイトで仕上げるなどですブレーキキャリパーのそばに設置するステーで汚れやすい場所であるのにクリーナーで塗装がドロドロではいかがなものかと思います他にもステーの形状がよくなくフロントフォークのアウターに擦れてしまうためステーの角を少し削っての取り付けでした。
肝心のインジケーターの設置は悩んだ末にメーター上部に専用のステーを少し加工してETCインジケーターと一緒に取り付けました配線が見えないようにインジケーターを浮かせて付けたのでスッキリしていい感じです。
使用してみてなかなか感度もよく期待通りの性能を発揮しています5速車なので高速道路ですぐに6速に入れようとしていたのでこれで幻の6速ともおさらばできます。
付いているとまた乗りたくなるパーツで6速に入れたがる人にお勧めな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 21:17

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行の為、タコメーターと油温計が欲しくて探した結果、オールインワンで装備していたこのメーターに決めました。
取り付けは配線図等が丁寧で素人の私でも出来ました。
他にオドメータ、トリップ、時計、レブランプ等などてんこ盛りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 22:09

役に立った

コメント(0)

とむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

レース用の車両に使用しました
取り説が親切で簡単に取り付けできました

メータの文字盤・色・動きはとても仕上がりが良い

電源・アース・信号を取るために別途配線が付属しているが、ギボシのカシメがやや弱く配線がギボシから外れた(3本中1本)

接続前に自分でハンダ補強するか、別途自分で準備したほうが良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 13:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP