6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メーター・インジケーター関係のインプレッション (全 1083 件中 1051 - 1060 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200 )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのデジタルマルチテンプメーターに使用しています。ステーとメーターとの接地面積が小さいため、ヨシムラのメーターが取れたり動いたりするのでは、と当初は心配しましたが、走行時やメーター操作時で問題はありませんでした。

汎用ステーと違ってメーターがきれいに収まりますし、角度もピタッリ。専用ステーにして大正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESS V125 G[アドレス] )

5.0/5

★★★★★

新車でアドレスを購入後すぐに取付しました。
取付は、配線関係もすべてカプラー装着となっており、とても丁寧な作りになっています。
欲を言えばきりがないですが、夜はブルーの照明。タコメーター、そして時計表示も出来るので、値段の割には、とてもお買い得な商品だと思います。
標準でついているメーターに比べると比べる事が出来ないくらい、
バイクにマッチしています。
タコメーターの配線もプラグコードに配線を巻き付けるだけですので、自分で装着していて一番苦労したのは、色々なカバーの脱着でした。(*^_^*
大変、満足する商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

kumaさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CR125 | RMX250 )

5.0/5

★★★★★

CRM250ARに取り付けています。
ノーマルのメーターケーブルがそのまま使えます。
タイヤ径を測定しメーター精度の調整ができるのでモタード化しているのですが問題なし。
ただCRMがバッテリーレスですので、時計は毎回リセットされます。。。
でも距離計は内部のメモリーに保存されています。

かなり適当だと思いますが、回転数もプラグケーブルから拾えます。
ブルーの照明は夜間きれいですが、少々見づらいかも・・・

でもコストパフォーマンスは高いと思います。
デザインが気に入れば買いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

Harryさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: KSR110 | FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | NS-SONIC )

5.0/5

★★★★★

現在KSRにAcewellの丸を付けてて今回のNSRの4スト化に伴うレストアでメーターをこれに決定しました。性能はKSRの丸型で知ってたんで十分満足なんですが本当は新型の水温(油温)計が一緒の方が良かったんです。しかしバッテリーレス車両にはNGとの内容でコレにしました。思ったより大きすぎもせず小さすぎもせず丁度良いサイズで安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きむちんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

ボアアップした為、スピード管理がノーマルでは限界だったので購入しました。決め手はノーマルメーターとの交換タイプなのと、見やすい表示だったコト。

取り付けは簡単で、10分くらいで完了。非常に簡単でした。
走ってみた感じでは、120kmまで表示があるので低速だと針がほとんど動きませんが、通常走行していれば正確な表示がされていると思いました。

夜間ではバックライトがアイドリング時はちょい暗めですが、走り出せば問題ないレベルです。

不満も今のところなく、満点です(≧ω≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

The Power of Dreamsさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

Apeのノーマルスピードメーターにはトリップ機能がない事と、とにかく小さくて見にくいので、交換しました。

このスピードメーターにはデジタル表示窓があり、ODOの他にツイントリップ機能と燃料計機能があります。
Apeにはもともと燃料計がないので、この機能は動作しませんが、ツイントリップ機能は非常に便利です。

普段はトリップAを給油時にリセットしておけば次回給油時期の目安にできますし、オイル交換時にトリップBをリセットして次回オイル交換時期の目安にする事も出来ます。
利用状況に合わせて使い分けできて、非常に便利です。

トリップ表示の切り替えは、本体から配線を延ばしてスイッチを別途設置するタイプなので、手元に取り付けておけば信号待ちなどでサッと切り替える事も簡単にできます。
メーターの裏側にリセットスイッチがある製品などもありますが、このメーターは手元で操作できるのでイイです。

また、LEDバックライトを採用しており、非常に明るく視認性は抜群です。
夜間はマブシイくらいですね(笑)

電気式メーターで流行ですが、IGオンでスイープ動作(針がいったん振り切れてゼロに戻ってくる)をするのもカッコいいです。

指針の動きのレスポンスはかなりイイですし、走行中に振れる事もなく読み取りやすい点もポイントです。

ひとつだけ注意点がありますが、バッテリーレス車には取り付けできませんので、Apeの場合は別途バッテリーキット等の搭載が必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリバーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DUCATI 1098 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

一番多く見る所にカーボンパーツをと考えて購入しました。
取り付けもテープをはがして付けえるだけで至って簡単。
綾織りを購入した事で見栄えもよく、高級感が大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

mikutyuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。
取説を良く読んでから作業すれば、なんとか付けることが出来ると思います。あとホームセンターとかで、配線を分岐出来るものが売っているのでそれを使えば簡単に電源は取れます。
バッテリーレス車で、電気式のタコメーターなのでアイドリング中ブレーキランプやウインカーを点けると電圧が足りず、針がすごい動きをします。でも走ってたら問題なく作動するし、バックライトの色もカッコ良いので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satoruさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ちょっと高いですがしっかりした作りで、ハンドル取り付けボルトと一緒に付けられるので見た目が良く大変気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回はCL50に取り付けました。説明書がわかりやすく書かれているので、取り付けは簡単です。
プラグコードにセンサーコードを巻きつけてパルスを取ります。回転数は問題なく出ているようです。バックライトも明るく見やすいです。コストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP