6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1400 )

4.0/5

★★★★★

オプションの使い方でほぼマルチな使い方が出来る優れものです。
切り替えのスイッチを使用すれば油温、水温の切り替えが出来るようになるのでオイルプレッシャー、油温、水温、タコメーター、電圧計とほぼ知りたい情報が一目で分かるようになるので旧車乗り方には管理するのに重宝するのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 18:12

役に立った

コメント(0)

ハライチさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

屋根の無いスーパーセブンのため、バイク用の防滴仕様は、有り難い。
プロペラシャフトに、20×20×T1mmの鉄片を曲げて耐熱両面テープで取り付け、ポイント感知部位とした。
センサーは、微振動でも振れると、正確に作動しないため、シッカリとした部材でフレーム側に固着させる必要が有る。
速度の精度は、GPS速度計の数値に合わせて設定・調整した。
加速・減速の瞬時の速度が、誤作動無く、的確に表示される。
欠点は、デジタルの文字が小さく、表示(照度)が暗過ぎること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 01:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まった・リーライダーXLさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: シグナスX FI | THRUXTON RS | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125S用に購入しました。
車体に合わせてコンパクトなものをチョイス
台湾メーカーより
ここは日本製品をと思ったら
台湾製なんですね(笑)
取り付けは簡単ですが
調整しても
プラグやコイルコードからのパルスでは
数値は不正確です
結局、サブコン取り付けて回転出力からとってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 19:50

役に立った

コメント(0)

やまさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

純正メーターの回転数が見づらかったので購入です。油圧はセンサーが高かったので・・・、電圧と水温の管理もしています!
昼は少々見づらいかな・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃっぴ~@改さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 750F1 | NSR250 )

4.0/5

★★★★★

MC21型NSR250Rに取り付けしました。
今まで半レーサーとして乗っていた為タコメーターと水温計のみでしたがエンジンをO/Hしたのを機に距離管理と公道仕様への復帰を睨み導入しました。
信号はフロントのスプロケットを留めるボルトより取りました。センサー取り付けはスプロケカバーです。
信号を取る場所やセンサー、メーターの固定方法等で車両により工夫が必要な事はあるかと思いますが配線等は簡単なので自分は特に困りませんでした。
パルスの数や指定パルスに対して進む距離(mm)などの設定も説明書を見ながら簡単にできました。
(指定のパルス数に対して何mm進むか等の簡単な計算は必要です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

BONAさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1100 | NSR50 | Dトラッカー125 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

純正メーターが壊れたので、思い切ってデジタル化しようと思いこちらの商品を選びました。
配線は面倒ですが、素人の私でも難なく接続できました。
車速を拾うセンサーのステーはアクティブから出ていますが、高いのでホームセンター金具を使用し取り付け。
少し、調整に時間がかかりましたが、問題なく車速を表示してくれます。
ただし、80km/hくらいから、点滅して速度が表示されます。高速道路を走っていると常に点滅しています。
それを除けば、時計、MAXスピード、トリップメーターA・Bを表示してくれる優れた商品です。
また、斜めにしないと見づらいと聞きましたが、日中でもスモークシールド越しでも問題なく見えます。
私は、アルミ板でメーターパネルを作りましたが。綺麗に収まって、見てくれる方々に「レーシーでかっこいいね」とほめていただけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

BONAさん 

上記インプレの一部訂正。点滅して表示されるのは、速度警告のため点滅でした。因みに、点滅しはじめる速度も設定できます。

柴わんこさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DL1000 V-STROM [Vストローム] )

4.0/5

★★★★★

主に回転数・電圧の確認をしたかったのでこちらをチョイスしました。画面が見やすく丁度いいサイズです。

*アドレスV125Sはフロント側でボディーアースが取れない又は、取りにくいようです!
自分はバッテリー(-)からラインをフロントまで引きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海 勇さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

商品到着し、取り付けをしてみました。

しばらく取り付け説明書と製品をながめ取り付けた状態をイメージしました。
概ね取り付けイメージはあったのですが、購入する前から液晶が多少暗いとの表記があり、取り付け角度を注意して取り付けしようと考えていました。

メータの前後左右上下にフィッティングを試みましたが、ベストポジションが見つからず、とりあえず動作確認のための取り付けを実施しました。

この計測器は回転数やシフトUPタイミング他いろいろなセンサーを内蔵しておりましたが、パルスを拾うためにはタンク・カウルなど多数の部品を外し、センサー結線をしなければならないため、ひとまず本来の機能であるラップ計測をメインに作業をすすめました。

ですので取付は電源とセンサーと本体の3つです。

上手に取り付けたと思いますが、やはり照度不足なのか日中はあまり見えませんでしたが、きちんと計測をすることができました。

今後は角度調整・取り付け位置の変更、操作方法改善を実施しようと思います。

いろいろ触ったり、いじったりできることが好きな私的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

この商品は以前から気になっていたので購入して使っています。
非常に簡単操作で使いやすい作りで^o^
万人にうけると思います。
雨でも、問題なく使えますし、非常に安定した商品です。
それに何よりこのメーターは見やすいのですごくいいですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

4.0/5

★★★★★

スズキ ハヤブサ(2002)

昨年の夏に水温計の針がレッドゾーンぎりぎりまでいったことがあり、いったい何度位あるのか知りたくなり、水温or油温計を探していたところ、安売りしていた本商品を発見、購入。

水温を測るためにはラジエータホースを切って、アダプターを付けるなど、ちと面倒なので後回しに・・・。

油温はメーカーのHP等を見ながら、説明通りに取り付け(センサーは別売り)。
油圧も測れるが、センサーが高いので先送り。

おまけ程度と考えていたタコメーターは配線を探すのに一苦労し、結局またがって一番左のプラグのコードに割り込ませてなんとか表示可能に。
その代わり誤差の調整は短時間で終了しました。

性能は満足なのですが、欲を言うと油圧表示ともう一つの温度表示(たとえば左油温、右水温)に切り替えられたり出来たらいいなと思いました。(切り替えのスイッチキットが出ているようですが・・・)

おまけ程度に考えていたタコメーターもシフトアップライトなどいろんな設定ができ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP