6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROTEC:プロテック

ユーザーによる PROTEC:プロテック のブランド評価

デジタルビデオレコーダー、盗難警報機、バンクメーターやギアポジションインジケーター、シフトアップインジケーターなど、バイクにまつわるデジタル製品が多くラインナップ。取り付けマウントなども扱っているため、取り付けも簡単です。

総合評価: 3.9 /総合評価444件 (詳細インプレ数:431件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
28
お話にならない:
21

PROTEC:プロテックのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 120 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用に関しては、シフトアップ時は全く問題ないのですが、シフトダウン時に誤表示が多いです。これはクラッチと繋いだ際の回転数と速度でシフト表示を判断しているのでしょうが無いのですが、赤信号時にクラッチを切って一気にシフトダウンする際には誤表示されてあまり参考になりません。
また、おまけで電源の取出し配線が1つ付いているのはgoodです!

取り付けはノーマル配線にカプラーオンで簡単ですが、ライトケースの中の余裕がなく、閉まらず。色々と取り回しを工夫して何とか収まりましたが、結局30分以上もかかってしまいました。また、説明書ではメーターの上部に装着が標準ですが、ステーが頼りないのと収まりもあまり良くなさそうだったので自分はメーター下パネルに貼り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/21 19:42

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

後付けのシフトインジケーター。
ふと気になったときにギアポジションが見れるのは思っていた以上に便利。
専用キットが出る前に汎用キットを取り付けたこともあって、稀にシフトを読み込まなくなるが対策はプロテックのブログに掲載されているし、専用キットが出てる以上その不具合は起こらないと思う。

見え方は画像の通り。
液晶自体がやや赤みがかかっているため、日差しが強いと見えにくく感じことがあった。
なので、液晶内のデジタルメーター以外の部分はカッティングシートを切り貼りして目隠しをした。
かなり見やすくなった。

取り付けから2年以上使っているが不具合等起きていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 11:31

役に立った

コメント(0)

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 付属ステーで見やすい位置に取付

    付属ステーで見やすい位置に取付

持ち主の息子(今はほとんど乗っていない)から
どうしても付けてほしいとの依頼で取付ました。

エストレヤというバイクはクラシック系のバイクだし、
シンプルが良いと思っていたのですが、
シフト位置がわかるので乗りやすいそうで、
取付も難しくないので、付いていれば便利な装備です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 21:12

役に立った

コメント(0)

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ここにあると安心します。

    ここにあると安心します。

最近乗っていたバイクは6速ミッションであったが、

CB750は5速ミッションだったので

どうしても6速に入れようとする「幻の6速」を

何度も動作をしていたので購入、取付をしましたが、

気が付けば4速で走っている事も多いのに気が付きました。

これ、いいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 22:48

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オールインワンで、他に何も必要がなく、感応型だったので選択。

概ね満足しているものの、以下2点がちょっと残念です。(特に2点目は他で見かけたことが無い)

・日中、日差しが当たると文字がほとんど見えなくなります。

・そこそこ回している状態で、4000回転付近でブリッピングしてシフトダウンすると、
 ちょくちょく、シフト表示が元のままのことがあります。
 その状態からすこし加速or減速すると正しいシフトが表示されますが、感応式なのになぜなんだろうか。
 50km/hぐらいで赤信号に向け3→2→1と落としていくと、1速なのに3または2の表示のままという感じです。
 
 停車後に1速に戻す方や、もう少し低回転でシフトダウンされる方だと気にならないと思います。

2点目については、動画撮ってメーカーに問い合わせてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

まじろさん 

シフトダウンの件ですが、シフトポジションセンサーに軽くグリス塗って、締付けトルクを適正にすると改善されます。

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 交換前

    交換前

  • 壊れたセンサー

    壊れたセンサー

  • 交換後

    交換後

4年程前にシフトポジションインジケーターを導入しました。スピードメーターが機械式車種は、ホイールなどに磁石を付けてセンサーで回転を拾う必要があり、車種用キットはフロントキャリパーに付けるよう指定されていましたが、若干手を加えてリアのブレーキディスクにセンサーを付けて運用していました。
ここ最近、誤作動を起こす機会が多くなり始め、イヤな感じがしていましたが、先日、ツーリングに出かけた際、ついに本体が「1」とニュートラルの「0」しか表示しなくなり、他は作動しなくなりました。本体はニュートラルを認識していたので、ひとまずセンサーの故障を疑い、この商品を購入してみました。既設のセンサーを取り外したところ、一部が溶けた状態となっていたことから、山道でリアブレーキを多用した事で熱々になったブレーキディスクのせいで壊れたようです。また同じところに取り付けても熱で壊れるリスクがあるため、今回は、取り付け場所をスプロケットに変更します。新たにアルミ板でステーを作成し、チェーンガードの取り付けボルトに共締めして取り付けました。
取り付け後に再設定を行い、無事に作動、当初、車種別の補修部品にハーネスキットがあったので、そちらを買うようかと思っていたのですが、汎用品の中にこちらを見つけ、安く直せて良かったと満足しています。
この商品は、車種用キットに入っていた物と違い、配線にカプラーが付いていません。私の場合は、前回取付時にリアに取り付ける為に配線を延長したので、そこからカットしてハンダ付けしましたのでこれでOKでしたが、特に改造などせずに取り付けている方が補修に使う場合は、何かしらの加工が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 14:10

役に立った

コメント(0)

オートハウス・ハギワラさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: FZ400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メーカーサイトに車種ごとの取付例があるので、それを参考に取り付けました。

キットには結合に必要な端子や抵抗は含まれていないので、それらは独自に手配が必要です。

また、メーカーの取付例の配線色に間違いがあり、すんなりとは取り付けられませんでした。
※メーカーではニュートラルは緑白とあるが、本当は水色

車種専用キットがある車種以外は、取付にスキルが必要となるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/19 10:42

役に立った

コメント(0)

オートハウス・ハギワラさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: FZ400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

説明書にはセンサー部のクリアランスは10mm以内とありますが、クリアランスが広ければ広いほどエラーが出るので、10mm以内であれば大丈夫という事ではなく、なるべく近づけた方が良いです。

前フォークに取り付けるので、フォークオイルを頻繁に交換する方であれば、
簡単に取外し出来るような取り付け方をしておくことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/19 10:32

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • PROTEC本社にお邪魔して来ました。

    PROTEC本社にお邪魔して来ました。

街乗りでゆっくり走りたいトキに、今何速か?と回転数を把握する為購入しました。

ですが前期と後期を間違えて購入してしまい、PROTECさんに相談したら無償でハーネスを交換して頂けるとの事で、取り付けも兼ねてお邪魔しました。

純正ハンドル及びハリケーンのtypeIなら画像の位置でも支障は有りませんが、typeVを装着している場合、干渉します。

なので少し左側に取り付けた方がハンドル操作に支障は出ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/09 14:32

役に立った

コメント(0)

Zigさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | スーパーシェルパ | DJ-1 )

利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

シフトチェンジしても表示が変わらないことが度々ある。何速に入れても表示が3とか・・・一度エンジンを切ると直るのですが。

自分のバイクの日常点検ができる人であれば取り付けはそんなに難しくないと思います。アナログメーターなのでセンサーを前輪に取り付けする必要があったのですが、失敗した時用の予備パーツも入っているので安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROTEC:プロテックの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP