6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 500 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スモーク加減が薄過ぎず濃過ぎずでちょうど良い色合いだと思います。ドライバーがあれば簡単に交換出来て作業はとても簡単です。黒のボディ色に良く似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 20:44

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ポジションランプとして使用しています。以前は中華製のLEDむき出しの物を使っていましたが、M&HマツシマのLEDビームはクリアカバーがしてあり防水性が高い気がしました。使用を始めてから1年経ちますが、点滅や不点灯等は一切発生していません。L700を購入したため、スポットで非常に明るくなり、ヘッドライトをLEDに変えているからまだ目立ちませんが、ハロゲンランプだと下手したらヘッドライトよりも目立ってしまうのかなと思います。ポジションランプなら700Fシリーズの方がよかったと後悔。よく見なった自分のせいなんですけどね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:40

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

幻の7速を防止する為に購入に至りました。取り付けは車種専用なのでカプラーオンで出来 設定済みなのでスクリーンとインナーカウルの脱着の手間以外は簡単かと思います。インジケーター本体のコードが長めなので取り付け位置を決めたら余ったコードを束ねて固定したほうがよいでしょう。自分の場合はインナーカウルのKawasakiエンブレムを剥がして付属の両面テープは使わず、2ミリ厚の強力両面テープで貼りつけました。シフトの際の表示切り替えのレスポンスが若干遅れますが気になるレベルではありません。日光の加減で表示が見にくい時があるので、赤い表示色ではなく黄色にして欲しかったです。それと、メーターのカプラーを抜くので時刻表示の再設定が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 19:53

役に立った

コメント(1)

Shinchanさん 

※2022年1月までの使用経過ですが、シフトの誤表示が多くなり 5速以上の6速がクラッチを握った状態にしないと表示しなくなりました(T_T)
よってインジケーター本体の耐久性は1年?2年といったところでしょうか…
現在は取り外しましたが、今 何速か見ない分運転に集中出来ます(笑)幻の7速をしてしまうのを気にしない方には必要のない物かと思います。

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

消費電力は変わらずハイワッテージのベッドライトバルブでノーマルと比べると明るくて安全です。
ハーネスやリレーの交換は不要でバルブ交換だけで済むのでお手軽にカスタム出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

WR250Xをゼッケン化する際にヘッドライトのハイとローを1つに繋げるために使いました。

自作の方が格段に安くできますが、この手の工作は苦手だし面倒なので安心と手間を買いました。
問題なく使用できていますし、自作より安心して使えています。

送料無料のためにまとめ買いしたので、電源取り出しにも使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 21:45

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

MBKのサンダー、フランスヤマハのマックススター125に取り付けました。

電源はブレーキのところから取りました。

取り付けは簡単でしたのであとは実際に使っていっていい場所を探していく感じです。

USB電源ってもっと安いのかなって思ってましたが、1口でも結構するんですね。

調べたらこちらのUSBは2.4Aの高出力品となっているため、充電しながらナビしても十分足りる電流になっています。

それが高い要因でした。

ま、必要なものなので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 23:11

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ZX-11に取り付けました。

前後セットでついているので選択肢としてはこちらの商品になりますが、

如何せん高いですね。

もともとクリアついていて割れていた為スモークへ交換しました。

バルブはポジション付きの車両だったのでフロントのみ追加でダブル球を購入。

フロントの外装も社外品とあって加工して何とかつきました。

某オークションでも海外品安く出ていますが、安心のPOSH製という面で購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 23:06

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

使いやすいし取り付け自体も整備経験者ならそれ程手間はかからずに着けれると思います。ツーリングには欠かせないアイテムでスマートフォンの充電の心配は入りません。防水対策もしっかりされています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 21:15

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: リード110

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

リード110のヘッドライトバルブに使用。最初から付いていたヘッドライトバルブが思いのほか切れるのが早かったので交換しました。消耗品で切れるタイミングもバラバラだとは思いますが安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 13:01

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

しっかりとした明るさと十分な白さでバイクの存在感がアップします。少し値段は高めですが保証期間も1年あるので安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 19:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP