6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
見えやすさ 1

ライブディオZXのライトの経年劣化による黄ばみが気になったため購入。
取り付けようとしたがまずカプラーの形状、配線が純正と違う。
純正のライトを外してカウルにはめ込むと切り欠き位置の形状と位置も違う。
さらに純正品と形状は同じだが微妙な小ささでカウルの中でガタつく。
ライト、ウインカーの電球の防水も純正より悪い。
値段は安いが取り付け出来ないのでお金の無駄でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/13 08:54

役に立った

コメント(0)

X302さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

ニンジャ250用にこの商品とLo側専用である65010を購入しました。
が、間違いでした。

まず最初に商品の内容物を確認していたら冷却ファンの配線が切れていました。
当然送り返して直していただきました。

そして実際に取り付けてみようとしたところ、色々問題点がありました。
まず純正のバルブがあった位置に交換でLEDのバルブを取り付けするのですが……抑えの金具が容易に留められない。理由はLEDバルブが純正のバルブより太いからです。
本当に無理矢理、半ば壊れるぐらいの力で押し込んだら留められました。

次にバルブ後方の冷却ファンや防塵用のスポンジが全然綺麗に収まらない。デカすぎる。

極め付けはハーネスです。ニンジャ250に対応していません。

商品送り返して、やっと返ってきて、無理やり取り付けて、やっと終わりか。もうこの作業はこりごりだな?と思ってつけようと思ったら明らかに大きさが合っていない。もうwebikeに問い合わせるのは面倒だったので直接プロテックに問い合わせました。
曰く、
今年に入ってから65009と65010はニンジャ250には対応しなくなった。このことはwebikeにも伝えた。
そうお返事いただきました。
もう体から力が抜けました。webikeいい加減すぎない?
電話の最後に、webikeさんにはまた適応表から取り付け不可のモデルを外しておくように伝えておくと仰られていました。電話をしたのは2017.4.19でした。しかし、2017.4.30現在適応表には未だに載っています。webikeかプロテックのどちらが悪いのかは知らないですが、新たな犠牲者が出る前に直しておくべきでしょうね。

結局、もう送り返すのも面倒なのでそのまま放置です。セットで約40000円のゴミを購入したということになってしまいました。本当なら責任を取るために僕の家まで来てちゃんとニンジャ250に適応した物を持って来て、取り付けて欲しいぐらいですがどうせ無理なので諦めてます。とてもやるせないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 02:59
24人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ぺぺさん 

お疲れ様でした
愛車をいじくりのは楽しいですよね
期待と思いが相違した場合の失望感半端ないですが…
参考にします
ありがとう

中古品から探す

電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP