6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4547件 (詳細インプレ数:4427件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスの電装系のインプレッション (全 168 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

見た目はばっちり決まります。ですが、取り付けはたいへんです。あと、少し割高感はあります。でも、たいへん気に入っているので、概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 21:40

役に立った

コメント(0)

じょにさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | XTZ125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • レンズなし

    レンズなし

  • 左側LED,右側純正

    左側LED,右側純正

  • 両側LED

    両側LED

?【何が購入の決め手になりましたか?】

LEDウィンカーにすると、どうしても小型なものが多く、
保安基準の観点から不安になるものが多い。
そんな中、純正のユニットにバルブ交換感覚で取り付けできる本製品は
安心して使用できると思い、購入。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】

取り付け精度や、視認性など非常に良好である。
純正ユニット専用のLEDとなっているので
当然の如く違和感が全く無い。
非常に満足している。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

レンズとウインカーユニット本体の間に基盤を挟みこむ場合があり、
微調整をしながらビス止めを行う必要があり、
その際に、ビスのカラーを落とさないように注意しなければいけないので
少しコツが必要かもしれない。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

カラーやワッシャーを落とさないように水平以上の角度でビスを当て、
2本のビスを交互に少しずつ締め付けていく。
その際に、基盤がユニットに干渉しないように微調整をしながら締めこんでいくと良い。

?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】N/A

?【期待外れだった点はありますか?】

基盤が黒いこともあるのか、少しLEDのツブツブ感が気になる。
もう少しLEDの密度を上げても良いような気がした。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
形状、取り付け部分などは申し分ないので
発光部分をもう少し明るくして欲しい。

?【比較した商品はありますか?】

単純なLEDバルブだと、日中の視認性があまり良くなかったが
本製品は日中でもよく見えるため、
保安基準もさることながら、実用的にも充分問題ないといえる。

?【その他】

フロントをウインカーミラー(LED)に交換するにあたり
I/Cリレーへの交換を行った。
そうすると、リアの玉切れが心配になったので、本製品を導入した。
省エネにもなるし、最新の車両のような見た目になるので
非常に良いと思う。
ただ、もう少し安くてもよいような・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 00:19

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

利用車種: アドレスV100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

アドレスV100をカスタムしたので、カウルに取り付けるウインカーを探して、余り目立たないスモークタイプを購入。
見た目は、ウインカーが付いてるのかわかり辛くてOKなのだが点滅は暗くて・・・。
昼間だとボンヤリしか見えないので、ハッキリ言って見た目重視。
車検があるバイクは、多分・・・いや、絶対に通らないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/11 21:58

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • ブレーキホースセパレーターの後ろにカラーを装着しました。

    ブレーキホースセパレーターの後ろにカラーを装着しました。

ステアリングダンパーを装着する際、ステム(社外品)に干渉したので交換。
私はトップブリッジを外すのが面倒だったので、フロントフォークを下に下げて装着しました。
純正より15mm長いので、光軸調整用ブラケットをカラーで底上げしボルトを長い物と交換し対策しました。

スタイリッシュで純正より遥かにカッコ良くなったと個人的に思っています^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

乙姫さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-01 | Vストローム1050XT )

利用車種: MT-01

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ウインカーをLEDに交換するべく、ウインカー側のキボシ端子と車両側を接続する為に
使用しました。一つで左右2本入り、1台分で2セット購入しました。
コネクターをカットしてキボシにして接続すれば、必要の無い部品ですが、
車両側をカットしたくない一心で変換コネクターを探し、コレにたどり着きました。

ヤマハ車特有の3極コネクターを汎用キボシ端子に変換する物です。
コネクターの黒とグレーも純正と同じ様な色でした。品質も問題ありませんでした。

この様な小さな商品をいちいちお店で探して購入するより、ここ(Webikeさん)で
購入する方が手間が省けて助かります。
(その他いろいろ買って3000円以上にしてますが。)

商品には満足してますが、たった2本にしては高価かなぁとは思います。
あとインプレでは無いですが、リヤは抵抗に接続する必要から、この商品(キボシ端子)
が有効だったが、フロントはヘッドライトケース内に配線を収める関係上、スペース的に
厳しかったので、この商品を使わずに、ウインカー側のキボシ端子をカットして
デイトナ製の3極コネクターにすれば良かったと、少し後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 14:12

役に立った

コメント(0)

あらまっしゅさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | グロム | ボックス )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【取付車両】
GROM (16.6-) JC61-1300001?

【購入経緯】
ハザード機能を追加するにあたり、リレーの容量アップの為に購入しました。
(純正バルブのままだと、純正リレーの容量では2灯までしか耐えられないようです。)

【作業関連】
・取付位置:リレー設置場所は純正と同じ位置(ヘッドライト裏)でOKでした。
     (サイズが純正より一回り大きいですが、取り付けスペース的にも問題ありませんでした。)
・配線:カプラーON+緑線のアース接続だけです。
    (アース線はホーンの取り付けボルトに共締めしました。)
    (本製品に付属してくる変換カプラーは必要ありませんでした。)

【使用感】
使用環境はウインカー球が純正のままですが、ウインカーが消灯した後に
1?2回くらいリレーの作動音がするのが少し気になります。
本製品はLEDにも対応しているので、微弱電流でも反応してしまうからでしょうか?
後々、ウインカー球をLEDに交換する予定なので、その際に解消されたら
いいなくらいに思っています。

【2016.06以降モデルのグロムでNC700X用ハンドルSWの流用について】
ハザード機能追加に伴い、NC700X用のハンドルスイッチを流用しました。
前型のグロムはNC700Xのハンドルスイッチと車両側のカプラー形状が
同一(カプラー形状は同じですが端子の配置は違います。)との情報がありますが
2016.06以降モデルでは形状が異なっていますので、注意が必要です。
(2016.06以降は車両側が9P・6P・2Pの3つに別れていました。)
ちなみに、パッシング機能についてですが、2016.06以降モデルは2灯式の為か
機能しませんでしたので、パッシングスイッチ側の接点を加工して対処しました。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/28 21:53

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5
  • 視認性良好!

    視認性良好!

こちらも定番メニュー装着で購入しました。純正と交換で精度よくぴったりでした。
ストップランプ時も明るいLEDで視認性良好です。
個人的にはもう少しスモークが濃ければ、さらにカッコよさ倍増かなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 10:38

役に立った

コメント(0)

マッスルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値段的にもオススメです。取り付けも特に問題なくできました♪ただ工具を持っていないとかなり厳しい作業になると思います。ストッパー?みたいな物を外したりしないといけないのですが、まぁラジオペンチでも楽にいけます(`・ω・´)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:58

役に立った

コメント(0)

マッスルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

個体差はもちろんあると思いますが、僕の場合は、少し削ってからでないとすんなり入ってくれませんでした。この点以外は、思い描いていたとおりの商品ですので、大満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:48

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BONNEVILLE )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのホーンに不満は無かったのですが、レトロな車体に合わせてメッキのホーンに交換しました!
取り付けは少し大変で、ナットが8ミリなのに対して取り付け部品の穴が6ミリだったので近所でドリルを持っている人にお願いして穴を8ミリに開けて頂き取り付ける事が出来ました!音はノーマルの高音?に対して少し低い音でいい感じで満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/16 13:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP