6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4547件 (詳細インプレ数:4427件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスの電装系のインプレッション (全 403 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

純正の大きなウィンカーはダサいので変えてみました。
見た目は砲弾型のものよりも個人的にはいいと思います。
Nプロのビキニカウルを付けていますが、左側が少し干渉しました。右側には余裕があったので、付属のカラー(ワッシャー)を右側に2枚重ねて取り付けたところ、ビキニカウルとのクリアランスが左右均等になったのでヨシとしました。
カッコいいし、視認性も良いのでお奨めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

ホーネット250に装着しました。
元々アルミ鍛造ウィンカー(旧型)で、球が切れたらLEDにしようと考えていた所、POSHからいつの間にかLEDコンバージョンキットなるものを見つけたため、購入。
ちょうど(?)前のポジション球も切れていたため、タイミングもよかったです。

取説はいつも通りの簡易説明ですが、配線の色も表で記載されているので、自分は特に問題ないです。
が、ホーネットの場合、付属のICリレー(多分この型番:090013-WR)のアース線が短く、どこにも固定出来ず、加工して延長しました。汎用性を高めるためにも、長くしてほしい部分です。
また旧型のウィンカーステーですと、3本線(ポジション)を中に通すのにかなり苦労が必要です。口径が小さいために…

LEDウィンカー自体の発色には問題はなく、動いてくれます。(ケースはクリア)
発光も、まぶしいくらいに光ってくれるので、見にくさも問題ないと思います。(実際に日中の走行を自分の目で確認出来ませんが…)

また自分のホーネットの場合、インジケーターが1つでまかなっているため、ハーネスをかまさないと、ハザード状態になってしまいました。ハーネスは、POSHから出ているスタビライザーハーネスが一番問題ないと思いますが、なんとなくDRCのパイロットライトハーネスを購入したので、商品到着次第、加工しようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

同じメーカーから出ていたエアロウインカーのLEDヴァージョン
以前は、流滴型の細い方が進行方向でしたが、
今度は、太い方が進行方向に変わりました。
正面から見ると、光っている部分が少ないので、
他の車やバイクから、認識されているのか心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:11

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

4.0/5

★★★★★

250TR(2006)に取り付けました。
純正のメーターと比べてコンパクトで、LEDでばっちり明るく(灰ビームインジケーターなんかはむしろ明るすぎ)、取り付けも別売の専用ハーネスセットを買えば配線加工せずに取り付けられました。
画像は単体ですが、今は別売のタコメーターと同じサイズなので、並べてつけています。
色のバリエーションも豊富で、とてもいい商品だと思います。
ただ完全防水ではない点と、トリップメーターの回転が滑らかではなくカクカクしている点が残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

純正のテールランプに亀裂があったためにLEDテールに交換しました!車体がグリーンなのでスモークテールと合うか心配でした。装着して想像以上にしっくりきたのでよかったです♪

走行時は常に赤く光るので問題はないです。またナンバー灯も付属しているのでオススメです。やっぱりナンバー灯は白色に光るのがカッコイイですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

4.0/5

★★★★★

250TRに取り付けました。
同メーカーのミニスピードメーターと同じサイズなので同時に取り付けました。
大きい純正スピードメーター一発が綺麗な小型メーター2つになりました。
本体ですが、メーター用電源、バックライト用電源、アース線、ピックアップ用の四本の配線があり、繋ぐ必要があります。
配線分起用に簡易カプラーが4つついています。
電源2本はキーオンで通電する線に繋げば良いのでヘッドライトの線を分岐しました。
アース線はどれでもいいのですが、私はギボシで繋いでボディアースを取りました。
そしてピックアップ用の緑線ですが、当然IGコイルから取ります。
ですが前3つの線はヘッドライトの中でまとまっていたので、この線は延長しました。
マニュアルには250TRは茶色の線と記載されていますが、間違っているのか私の場合は茶色に繋いでも全く針が動かず、もう一本の黒線に繋ぎ直して動作しました。
タコメーターなしの機種なので今までは音と振動で判断していましたが、つけてみるとエンジンの動作を視覚的にも感じられ、感動しました。
ただ、完全防水仕様ではないそうなので、その耐久性がどこまであるのかが心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

4.0/5

★★★★★

スモークカラーを黒のバリオスIIへ装着。
リアの威圧感がUpしました。この車種は一歩間違えたカスタムをすると族車っぽくなりやすいですが
白に比べて族車っぽさが在りません。
取り付けもボルトオンなので実に快適。およそ30分程度で終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

「カウルクラッシャー」の名高い純正ウィンカーからこれに換えたおかげで全体的なスタイルのバランスが取れました。
さらに自宅車庫の入り口が狭く、純正ではギリギリ端が擦ってしまっていたのも、解決しました。
取り付け作業も素人の私でも2時間ほどで完了しました。別途ウィンカーリレーとカプラー変換ケーブルが必要ですので、注意してください。
ちょっと昼間だと対向車からのウィンカーの視認度が落ちてしまったかな? と。まぁ仕方ないことですが、こちらが気をつけていれば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こじょさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FJR1300A )

4.0/5

★★★★★

バックミラーカバーに付け、ポジション兼補助ウインカーとして使っています。
四輪からはちょうど目の高さになり、真正面からの光量は十分で、視認性は大変良好です。
ただ、だいだいですが30度位斜めになると、昼間では注意して見ても全く発色が分かりません。写真は暗い場所で撮影したことと、デジカメの特性から、斜めからの角度でも綺麗に発色が写っているだけです。
車体の真横に付けた場合、一応進行方向に3つか4つのLED球が向けられていますが、対向車からの視認は無理でしょう。
なるべく正面に向けて補助として使うか、斜め後ろに傾けて取り付け、追い越し車に対して注意させる目的で、など、LEDの指向性をよく考えて取り付けないと、危険と思います。
四輪車でもバルブをLEDに変えただけで走っている車もありますが、ほとんど見えないことが多く、この製品のみでなく、LEDの特徴をつかみ、直射日光下できちんと視認できることを確認することが大切だと思います。
真正面から見る分には、レンズオレンジの当商品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

4.0/5

★★★★★

テールランプをPOSHのLED仕様に換装しました。LEDにすることで

・見た目good!!
・消費電力の減少
・耐久性の増加

につながると思います。自分のバイクに装着されているバッテリはもうすぐ3年を迎え、経年劣化が心配されます。しかし、LEDによって消費電力を抑えることでバッテリにも優しい仕様になりました。また、白熱球と比べて、段違いに高耐久なため、出先で球切れの心配もないトコロも良いですね。
もちろん見た目の向上も大いにあります。
小さなヶ所ですが、交換して良かったと思います。
しかし、定価12600円(税込)は高いですね(汗)作りは大変しっかりしているため、満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP