6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4547件 (詳細インプレ数:4427件)
買ってよかった/最高:
2034
おおむね期待通り:
1661
普通/可もなく不可もない:
640
もう少し/残念:
123
お話にならない:
71

POSH Faith:ポッシュ フェイスの電装系のインプレッション (全 403 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CHUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR1000SP )

4.0/5

★★★★★

ツーリング中に前を走っていたハヤブサがクリアレンズのLEDテールランプで、それを見て購入してしまいました。イメージ通りの発行の仕方で非常に満足しています。
取り付け自体も純正を外して、取り替えるだけなので非常に簡単でした。
変更後も隙間が大きくなるようなこともなく、確りとした造りだと思います。
テールランプからETCの電源を取っているので、その分の電力節約にもなりました。
キーオン時通電する部分なので他の機器の電源をここから取ることも多いと思いますので、そうしている方には見た目+電力でお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

4.0/5

★★★★★

説明書の順番通りに、(1)グラブバーを外す、(2)テールカウルを外す、にて簡単に取付け完了です。ついでにテールカウル内側等も清掃。
思ったよりもLEDのぶつぶつ感がありますが、少し高価ですがこれで省エネ&視認性アップになれば◎、私の車両はキャンディワインレッド&エボニーで個人的な好みですがスモークタイプを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

[webikeモニター]
おおむね取説のとおりに装着できました。
しかし、砲弾型ウインカーの場合には、基盤がぴったりすぎてふたがきれいに収まりません。水の浸入が怖いのでテープで防水処理しました。またふたのねじを締めすぎるとウインカー本体に電流がリークして不点灯になってしまいます。以上の点を改善していただければ、星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

才谷屋製Type1098シートカウルを取りつける際に付属していたテールランプ。

純正に比べて非常にコンパクトで、それでいてLED搭載で非常にスタイリッシュ。
LEDの発光も、純正のバルブだけ変えたものとは大違いで、鋭く光り輝く。

また、ライセンス灯も点いているので別に用意する必要が無いのがうれしい。

値段が安いので、万が一破損してしまった場合にはスモーク等のレンズカラー展開を楽しみたい。

配線はシンプルでアース、ポジション、ブレーキの3本をつなぐだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49

役に立った

コメント(0)

きま黒さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

POSH ポッシュ :レッドテールランプ

NINJA250R用のLEDテールランプを探していました。

【採用した理由】

(1)多数のインプレッションからも解るように製品の信頼性が有る。

(2)取り付けが簡単である。
(以前、フェンダーレスを付けた事が有り、取り付けは簡単であった。)

【効果の検証】

(1)LEDになり、消費電力が抑えられた?!(良く解りません(爆))

(2)停車時の見た目がスッキリ!(スモークを選択)

(3)ブレーキ時も明るく視認性が向上!

(4)乗ってる時は、本人は解りません!

【考察】

(1)他社からも同様のLEDブレーキランプが販売されていますが、一部のインプレでは、接触不良なども会ったようなので、多少値段が高くてもこちらを選択して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.0/5

★★★★★

商品が届いて現物を見たら、とっても薄いスモークだった。少しイメージと違ったので中々取り付ける気にならず、購入してから取付に至るまでに時間が経ってしまいました。
取付る気になれば作業はいたって簡単です。自分が無知なので あれこれ余計な所まで外したり悩んだり・・・。でも、慣れてる人ならば 30分もあれば取付けられるんじゃないでしょうか?。2回目ならば15分で出来るかも!
作業手順は、リヤシートを外しボルトを2本外して本体を抜き出す。ボルト付近のパーツは流用するので外す。バルブのソケットが電源になるので接続部品を差し込み、接続終了。後は、元に戻して完成です。 
これだけの作業ですので素人でも危うい個所は何処にも有りません。
製品の感想は、前にも述べたように、一応はスモークなのですがかなり薄め!とっても上品なスモーク。クリアーと言っても良いくらい。ウインカーくらいの濃さが有ればイメージ通りなのですが、それで減点1
保安部品なので止む無し・・・ってところかな 
結果的に、購入して良かったと思える商品ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GSマンさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】純正と付け替えるだけなので作業も楽チン♪面倒を嫌う人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

ウェビックさんでは取扱いがないようでしたが、見た目は商品写真と同じ物です。

POSHさんのパーツナンバーでは、
フロント091215-MK 12V21/5W(ダブル球)S25(ナス型)
リア  091021-MK 12V21W(シングル球)S25(ナス型)
となっています。

取り付けにあたっては至って簡単で、プラスドライバー1本あれば
交換できます。当方、ノーマルのオレンジレンズからインテグラ用のクリアスモークレンズへ同時交換のため上記型番商品を購入しました。

個体差はあると思いますが、バルブ取り付け、取り外しのバネが強く
慎重に作業しないとバルブを破損なんてことになるのでご注意を。

実際に点灯させるとノーマルの方が明るいです。そりゃ当然です、クローム加工にスモークレンズなんで。フロントはポジションも兼ねているので
あまり変わり映えしませんが、リアはノーマルに比べ引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

COBRA820さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ニンジャ250Rにつけました。
取り付けは非常に簡単ですが、配線先端が純正はコネクターになっているので、純正のコネクターを切断して接続するか、別途コネクターに変換するハーネスが必要です。
又、リレーもLED対応のリレーに変更する必要があります。
形状的には純正のウインカー部の穴がギリギリ隠せます。
他の形状では完全に隠せないと思います。
取り付け、見た目、光具合共に満足ですが、値段がもう少し安いとうれしいので、☆4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PITWORKさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

CBR600RR(06)につけました。適合はなぜか03~05になってますが06モデルにもちゃんとつきます。

電球ウインカーだとウインカーをつけている時にポジションがチラつき(軽い点滅)それが嫌だったのでLEDにしてみました。
チラつきは解消されました。
明るさは昼間でもはっきり確認できるので問題ないと思います。
CBR600RRの場合はウインカーリレーがヘッドライト左右の間にあり少し交換がめんどくさいです。
あとは1万オーバーはちょっと高いですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP