6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの電装系のインプレッション (全 84 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

4.0/5

★★★★★

純正からの変更ですが、明るさは倍近くになったと思います。
色も複数あって、自分好みの物を選べます。
ただ、値段が少々高いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 20:25

役に立った

コメント(0)

あとまさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

H7のLEDを取り付けたところ、Z250の反射板と相性が悪いらしく周りは明るいのですが、肝心の真ん中が暗く使えませんので、ハロゲンタイプのバルブに戻すために探しました。
クリヤータイプなので、前に着けていたものよりも明るくお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

 私のバイクはヘッドライトが暗いことで有名であり、その対策の為に安物のHIDを装着していましたが、2年間の使用で衝撃でライトが消灯する、光量が落ちる等の不具合が出始めたので、何か他の対策をと思い、この商品を購入しました。

 取り付けはノーマルのバルブと交換するだけですので、簡単に行うことが出来ます。
 

 写真はノーマルとの比較をしたもので、左がノーマル、右がこの商品の物です。昼間に撮影したものでわかりにくいですが、かなり明るくなりました。夜間でも走行しましたが、違いがハッキリと分かります。
 照射範囲はノーマルとほぼ同じですので、周囲が見やすくなることはあまりありませんが、車検の対策には有効だと思います。

 消費電力が上がったことで、発熱量も増えますが、今のところ熱によるライトユニットの変形等はありません。夏になり、気温が上がってくるとどうなるか、少し心配なところではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

同製品約一年使用して、切れてしまったので交換しました。切れた間ノーマルのバルブを使用していたのですが正直「暗い」。商品到着し交換しましたが、やっぱり明るくて良いです。夜は勿論ですが、日中の明るさは、車や歩行者からの視認性もよくセーフティライディングに欠かせません。
満点☆でないのは、もう少し安ければと言う点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさきちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

 太陽が当たると、メーターパネルのウインカー、ニュートラルの表示灯が見えづらくなるためメーターパネルを分解するついでに、ハイビーム、オイルの警告灯も含め各色あわせてLEDに交換しました。結果は太陽光線が当たっても視認性は、ばっちりです。ニュートラルランプは、アイドリング時のエンジン回転数によるちらつきもありません。
ただ表示灯を全部一気に交換すると結構な出費になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 07:02

役に立った

コメント(0)

リューズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR125 )

4.0/5

★★★★★

定格:12V 40/41.5W
カラー:B2クリア
形状:PH7

ヘッドライトがゴミと酷評されることで有名なアドレスV100に取り付けました。

35Wぐらいのがあればと思って探していましたが、40/41.5Wの物があったので勢いで購入してしまいました。ライトユニットが溶けたら笑ってやろうと思い、冗談半分で期待して取り付けてみましたが、期待外れでした。溶けません。
明るさはほんの少しだけ改善しましたが、それでも暗いのでアドレスV100のヘッドライトはやっぱりゴミです。リフレクターの性能が悪すぎて光が散ってしまっているので、電球で解決する暗さではありませんでした。
良い点は、光が散っている分、道路標識の視認性が上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/26 12:48

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

R1-Zはウインカーパイロットランプが1つ、ウインカーとパイロットランプが交互に点滅する車種なのでウインカーLED化の第一弾として購入
ハーネスを切断しLHN700を取り付けるなら、ヘッドライトボックス内だけで加工は済むはず
だがハーネスを切断するのは抵抗があったので、市販のT10ウエッジ型防水型ソケットの緑ケーブルにLHN700のアースケーブルを延長しメーター内のアース端子へ接続
オレンジケーブルを延長し、ハーネスチューブ内を通しLHN700のY型ケーブルを接続
ライトボックス内のウインカーケーブルをキボシ分岐ケーブルを使い接続
ついでにパイロットランプ全てをLEDに
余計な手間を掛けたけど、期待通りの性能・効果です
もう少し安ければ星5つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

純正は12000キロ程と長持ちのようですが
照射がまばらで照射範囲でも見えづらい角度があり
少し暗いかなと思ったので交換を決断。

純正は35Wでそれより少し上は
45Wしかラインナップがないため45Wを購入。

ケルビン数によっては
ランプが色づけされていて明るさが落ちるようなので
色づけされていない、B2クリアを選択。

Dio110のオルタネータ出力は209Wです。
ヤマハで出力170Wの車種に
ノーマルで60Wが付いてるぐらいですから
電力的な問題はないでしょう。
パワーアップチューンをしていないのであれば
この製品でも明るすぎるぐらいだと思います。

小糸の0486Yを一度取り付けてからこのバルブに戻しました。
なんだか暗い・・・
いや暗いのではなく照射範囲が狭いようです。
照射範囲は黄色い方が広くなるのか、
黄色いカバーで乱反射して広くなっているのか・・・
もちろん黄色い方が明るさは劣ります。
が、見易さとはまた別なのでしょうか。

純正よりはもちろん明るいです。

45Wのランプは35Wと比べて
端子が微妙に太くなっているのか、差し込みづらいです。
メス側をラジオペンチなどで隙間を広くする工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

ZX-11/ZZR1100のライセンス灯にポン付できます。夜間、ヘッドライトはつけずにポジション状態で地図をみたり作業するには見やすいかなということでホワイトにしました。

取り付けはレンズ両サイド2点のプラスをはずすとレンズカバーごとバルブソケットも降りてきます。

BA15Sの規格に合わせ作られているので、ノーマル電球のガラス部よりも、発光部分は小さく作られており、ノーマルレンズカバーの中にもちゃんと納まります。
小さく作られている分、LED配置に苦労して作られているのが良くわかります。付属の取り付け時の注意は必ず読みましょう(LEDが倒れていると、ソケット金具とショートする可能性があり、その注意が書いてあります)。

明るさは写真の通り、昼間でも煌々と輝いています。
消費電力は押さえられてるのに、これだけ明るくて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

LEDの電球にする前に、球が切れたため購入しました。交換は自分でかんたんにできました。安いので予備で持っておくのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP