6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの電装系のインプレッション (全 65 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

すごい明るいですねコレw
驚きました、全然違う!!星4つです
不満は一切なしです、オススメ
他社のも何個かテストしたんですけど
同じワットで一番明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400(03年式)に取付けましたが。ヘッドランプはキジマのカスタムヘッドランプに換装していますので参考として下さい。
 先ず、明るさについては元からついていたものよりも感覚的1.2倍くらい明るくなります。
 バルブについてですが、見た瞬間に「あれ、適合表で間違えたかな?」と思うほど既存についていたバルブの形状と違います。ですが、きちんと取付可能ですので安心してください。
 4☆の理由ですが、適合表からのバルブカラーの種類が少なく、ノーマルカラーしか選べないからです、これでイエローやゴールド、ホワイトの色があれば5☆でした。
 正直に最初は5☆にしようかと思ったほどのおススメ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

同製品を約一年使用し、切れてしまったので交換しました。切れた間ノーマルバルブを使用していたのですが、正直『暗い』のひと言です。商品届き換装したら、やっぱり明るくて良いです。夜間は勿論ですが、昼間も他の車、歩行者からの視認性も良いようで、セーフティライディングに欠かせません。
☆満点でないのは、価格がもう少しリーズナブルならと言う点です。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 17:38

役に立った

コメント(0)

まさきちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

 太陽が当たると、メーターパネルのウインカー、ニュートラルの表示灯が見えづらくなるためメーターパネルを分解するついでに、ハイビーム、オイルの警告灯も含め各色あわせてLEDに交換しました。結果は太陽光線が当たっても視認性は、ばっちりです。ニュートラルランプは、アイドリング時のエンジン回転数によるちらつきもありません。
ただ表示灯を全部一気に交換すると結構な出費になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 07:02

役に立った

コメント(0)

ボルヴェルクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

707、この車両が壊れたときの使い回しの容易さを考えて白色発光のものを選びました。
 事前にテスト点燈して極性の間違いを確認しておけば、さほど難しい作業でもなく取り付け可能です。
 しかし、色選びが悪かったんでしょう、写真の通りオレンジ色というより黄色い発色になってしまいました。
 それ自体はまあ慣れの問題だと思って気にしないことにしてます。塵も積もれば山となる、ちょっとでも消費電力を削減すればバッテリーも長持ちするでしょう(震え声)。

 値段はちょっと高いけど、品質で安心出来る日本製ということでそうぼったくりでもないと思います。原産国の記載すらないバレンティに比べれば……ねぇ?
 ちなみにバッファローがフラッシュメモリとかで「アジア製」としか書いてないんですけど、買ってみたら中身が南朝鮮製だったことがありました。
 まあウィルスがプリインストールされてても驚くに値しない南製とUSBメモリにケーブルの切れっぱしが入ってるという伝説を持つ中国製、どっちがましなのかはわかりかねますが。
 色選びをしくじらなければ、いい製品だと思いますよ。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 14:17

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ110(JA10)に使用。
ノーマルで35Wで、この品は60W相当との触れ込みだが
取り付けて確実に明るくなった。
同時に光軸調整もすると良いかも。
だが、体感として60W相当よりはやや落ちるかも。
しかし、確実に50W位の明るさにはなったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 22:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リューズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR125 )

4.0/5

★★★★★

定格:12V 40/41.5W
カラー:B2クリア
形状:PH7

ヘッドライトがゴミと酷評されることで有名なアドレスV100に取り付けました。

35Wぐらいのがあればと思って探していましたが、40/41.5Wの物があったので勢いで購入してしまいました。ライトユニットが溶けたら笑ってやろうと思い、冗談半分で期待して取り付けてみましたが、期待外れでした。溶けません。
明るさはほんの少しだけ改善しましたが、それでも暗いのでアドレスV100のヘッドライトはやっぱりゴミです。リフレクターの性能が悪すぎて光が散ってしまっているので、電球で解決する暗さではありませんでした。
良い点は、光が散っている分、道路標識の視認性が上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/26 12:48

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

R1-Zはウインカーパイロットランプが1つ、ウインカーとパイロットランプが交互に点滅する車種なのでウインカーLED化の第一弾として購入
ハーネスを切断しLHN700を取り付けるなら、ヘッドライトボックス内だけで加工は済むはず
だがハーネスを切断するのは抵抗があったので、市販のT10ウエッジ型防水型ソケットの緑ケーブルにLHN700のアースケーブルを延長しメーター内のアース端子へ接続
オレンジケーブルを延長し、ハーネスチューブ内を通しLHN700のY型ケーブルを接続
ライトボックス内のウインカーケーブルをキボシ分岐ケーブルを使い接続
ついでにパイロットランプ全てをLEDに
余計な手間を掛けたけど、期待通りの性能・効果です
もう少し安ければ星5つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スペアとして購入。純正が35wなので球切れの時はこの45wに交換予定。HIDは高いし時代はLEDです。LEDが無いので純正と同じ物にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 23:24

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

純正は12000キロ程と長持ちのようですが
照射がまばらで照射範囲でも見えづらい角度があり
少し暗いかなと思ったので交換を決断。

純正は35Wでそれより少し上は
45Wしかラインナップがないため45Wを購入。

ケルビン数によっては
ランプが色づけされていて明るさが落ちるようなので
色づけされていない、B2クリアを選択。

Dio110のオルタネータ出力は209Wです。
ヤマハで出力170Wの車種に
ノーマルで60Wが付いてるぐらいですから
電力的な問題はないでしょう。
パワーアップチューンをしていないのであれば
この製品でも明るすぎるぐらいだと思います。

小糸の0486Yを一度取り付けてからこのバルブに戻しました。
なんだか暗い・・・
いや暗いのではなく照射範囲が狭いようです。
照射範囲は黄色い方が広くなるのか、
黄色いカバーで乱反射して広くなっているのか・・・
もちろん黄色い方が明るさは劣ります。
が、見易さとはまた別なのでしょうか。

純正よりはもちろん明るいです。

45Wのランプは35Wと比べて
端子が微妙に太くなっているのか、差し込みづらいです。
メス側をラジオペンチなどで隙間を広くする工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP