6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 118 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

ヘッドライト交換をH4にするにあたって、配線処理をしなければいけないのでこれを購入。

物は至って普通です。
使えればいいやー程度ではありませんが、自分のような初心者にも扱いやすいのはうれしい所。

気になるとすれば、カシメをする際のニッパーを開く角度がもう少し大きければな、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 01:04

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

5.0/5

★★★★★

車のドアデットニングに利用。もっと良い物はありますが、自分にはエーモンのこれで十分。制振・遮音・吸音3層構造なので、効果も感じれます。気軽に設置・・・とはイカないですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/26 09:55

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

以前、エーモンのプラグの部分だけを買って配線を半田で付けて使用していましたが、幾度の使用で先端部(+)の半田付けが外れてしまい何度となく付け直すのですが、また幾度の使用で半田が外れてしまいました。

下手な半田付けなのに過酷な使用をしてしまうことが原因だと思いますので、既に配線が半田付けしてありますこのエーモン プラグタイプST-2を買ってみた訳です。

同社の他の製品に、プラグにON/OFFスイッチが付いている優れもののプラグがありましたが配線してある線径が細かったので断念して、配線容量の多いこのエーモン プラグタイプST-2を購入しました。

このエーモン プラグタイプST-2の配線は1.25sqですので、回路中のダブルコードやヒューズボックスはもとより、使用する機器の出力に見合うだけの線径ですので使用するにはバランスと効率が良く、しかもなんとプラグ内部にガラス管の10Aヒューズが入っています。

万が一、ヒューズが切れることを考えますと、予備のガラス管10Aヒューズを携行しなくてはいけないので、実はめんどくさいです。

私は、ヒューズ管の代わりに太目の銅線を入れてミニ平型ヒューズを回路中に入れたり、又は10Aヒューズ管はそのままで回路中のミニ平型ヒューズを7.5Aにしてプラグ内の10Aヒューズ管が最初に切れないように工夫して配線しています。

結局は、バイクの工具入れ用ボックスの片隅に複数個の各種アンペアのミニ平型ヒューズと共に10Aヒューズ管を複数個クッション梱包してパケ(小さなビニル袋)に入れてあります。

私としましては、ヒューズは保険ですので予備さえあれば何とでもなりますが、ツーリングの最中にプラグ内で半田付けが外れてしまいますとどうしようもありません。

以前、北海道ツーリングの際に車載用冷蔵庫の配線のプラグ内で半田が外れ断線してしまい、通電しないので仕方がなく補助灯の電源から車載用冷蔵庫の電源を直接捻り結線して確保し事なきを得たことがあります。

次回も北海道でそんな失敗がないように、今度はこのエーモン プラグタイプST-2を購入して配線してみました。

自分で半田付けしたプラグよりは丈夫だと思いますが、耐久性に期待して使用していきたいと思います。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 19:21

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

現在、私のバイクウィンカーはギボシで接続してあるのですが、これの脱着を容易にするために購入しました。
エーモンさんは「2極」「2極」「4極」など、目的に応じて選択出来るようにラインナップしているので、導入しようとする部位の極数に応じて選ぶことが出来ます。この商品で、左右のウィンカー(2極×2)をワンタッチ脱着出来る様にするつもりです。
当然、電工ペンチを使いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 21:55

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

自作モトイージーを製作するために購入しました。
リレーがコンパクトに出来ているので、スペースが限られている所には最適かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 19:48

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

5.0/5

★★★★★

今まではパーツの付属品のギボシを普通のペンチでカシメたり仲間から電工ペンチを借りて取り付けていました。

初めは電工ペンチ単品を探していましたが、この商品はペンチと端子のセットにもかかわらず格安だったので購入しました。
安いとは言ってもエーモンの商品なので安心感もあります。

性能は目的であった電工ペンチの精度もよく使いやすくて
付属の端子も数種類あるので配線加工を考えるときには役立ちそうです。

自分で電装系のカスタムをしてみたいという人にはオススメしたい商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 10:01

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

色々な電装品(装飾ではない)を取り付けていましたので、バッテリーのマイナス端子がエライことになっていました。
本製品を使用してスッキリとまとめることができました。
必要なところには、便利なパーツがあるもんだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

FTR250セル車のウィークポイント、ダイオード。
たまにパンクして灯火類がつかなくなります。
だめもとでこれを付けてみたら使えた(笑)。

純正ダイオードもそんなに高くは無い(無かった)んですが、
入手性がいいのでエーモンを使い続けています。

そんなにパンクしないだろって?FTR250って熟成する前に終息した
たった3000台程度しか売られなかったバイクなので問題だらけなん
ですよ。
前側のエンジンマウントがバキバキ割れるなんてのはその筋では有名でしてね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 18:01

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

クラシックスイッチを導入するにあたって、ヘッドライトのハイ・ローの
制御に使用しました。

安価で自作できないかと秋葉原で物色したんですが、同スペックのリレーは

 意 外 に 高 い 。

800円程度します。しかも配線なしで色々と剥き出しで、車両用ではないので
端子も細くて折れそう。

だったらエーモンのこれでいいじゃんかということで購入。
安くて配線もしっかりしていて大満足です。
動作も全く問題無いし、シンプルなので配線しやすいです。エーモンはあまり
好きなブランドではないけど、このリレーは激しくおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 17:55

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

グリップヒーターとUSB電源をバッ直から電源取るため購入しました。1ヶ月程エンジンを掛けないときに一度バッテリー上がりを起こしたので、放電を心配して購入しました。容量も十分でグリップヒーターとUSB2口を使用しています。ACCでバッ直ON-OFFできるので長期保管時も安心しています。
リレー本体も小さくどこにでも隠せます。値段以上の活躍に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 21:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP