6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 441 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまごんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | FORZA [フォルツァ] (MF10) )

5.0/5

★★★★★

バイクのメーターOn/Off用につけました。
防滴キャップ付であって、防水ではないです。

が、表のスイッチ部分には水没でもしない限り、水は入ってこないと思います。
裏側はバスコークで加工して、多少の雨でも平気なようしました。
実際、雨の日に使用しても正常に動作してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電源取り出し用に購入。
車やバイクの電気配線ならこれしか無いって位メジャーですよね。

とりあえず、プラスとマイナスの色を気にしなければ、これ一つあればチョッとした電装品の配線はまかなえます。
プラス側には赤の絶縁テープ貼っておけば良いしね。
実際自分はそうしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電工ペンチは自前のがあったので、値段の安いペンチ無しのこちらを購入しました。
仕切りケースも付いてこの値段ならお買い得だと思います。
このセットを一つ買っておけば、バイクの配線位なら充分間に合います。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

電装品をキーのON-OFFに連動させて、バッテリーから直接電源を取るのに使ってます。
シガーソケットは剥き出しで取付けるしかないので、駐車している時のイタズラによるバッテリーの心配が無くなります。
また、既存の配線の電源容量を気にしなくても良いので便利だと思います。
取付け方はパッケージにも書いてあるし、ネットで少し調べれば詳しく分るので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ハザードの配線分岐のために購入。

大変扱いやすくてよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

グリップヒーターを取り付けたのでついでに取り付けました、
グリップヒーター側にもスイッチはあるのですが一応念の為に。
評価を見ても特に問題なく、信用がある商品みたいなので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これは常に常備してあります
もっとまとめて買った方が安いのでしょうが、そう頻繁に使うモノでもないので…
かと言って4個入りだとすぐに無くなる
って事で、この10個入りのヤツを常に買っています
何度か別のを使用したりもしましたが、個人的にはこのタイプが一番使いやすいですね
電装系をちょろちょろイジる事の多い方には是非ともオススメしたい一品ですね!
20個ほどありましたが、色々使っていたらあっという間に残り5個まで減っていましたw
また買っておきます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

これは使いやすいよ。
他のメーカーの似たやつは使ったことあるけどかなり硬い!!
それに比べてエーモンはやわらかくてすごく巻きやすい。
色が他のもあればわけて使えるからよかったけど・・・
でも安いし使いやすいしでサイコーです☆
1.25sq6本ぐらいならピッタリとして
コイルバンドのサイズが小さくても問題なく巻けますよ。
保護には最適♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

ETCと時計を装着の為、リレーを使って電源ボックスを作成した。
電源ボックスはエーモンから専用の物が販売されているが配線を単に挟み込むだけなのでチョット不安・・・・
そこでアースユニットを使って電源ボックスとしてみました。

アースユニットは平形端子を使って結線するのでメカニックとしてはこちら方が安心できる気がします。

リレーの作動はポジションを使っています。
作動電源程度ならポジションでも充分なので・・・・

これでイグニッションONでリレーが作動しバッ直での電源供給が可能になる訳です^^

電源ボックスにはまだ2箇所ほど余裕があるのでライティングが必要な箇所にLEDで照明の増設やイルミ付きスイッチの電源として活躍してもらおうと思っています。

この方法なら簡単に複数の電源を取る事が出来るのとこのリレーは簡易防水なのでバイクでも安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

LOVEさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: RF400 )

5.0/5

★★★★★

これは良いですね^^
僕はリレーと合せてアースではなく電源用として用いてます。
バイクでは電源を取るのに結構、苦労があると思いますがこれがあれば組合せ次第で一気に4つも電源が取れます。
最近のバイクはETCやらなんやらと電源を必要とする物が多いのでこれ1つで結構、助かる思います。
僕は電源として活用しているのでケーブルを赤に変更しました。
ハンダ付けなのでそれなりに知識と技術と工具が必要ですけど・・・・
それをクリア出来れば活用法は広がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP