6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 66 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

色々な電装品(装飾ではない)を取り付けていましたので、バッテリーのマイナス端子がエライことになっていました。
本製品を使用してスッキリとまとめることができました。
必要なところには、便利なパーツがあるもんだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

グラストラッカーのインジゲーターを交換するため購入しました。
自動車用品店にいけば、エーモンの商品は割とたくさん置いてありますが、ホームセンターには数が少ない場合がございます。自宅からホームセンターは近いのですが、自動車用品店は遠いので、Webikeにてついで買いします。
商品はなにも問題無いです。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 12:50

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

以前、ホームセンターで購入してホーンリレーに使用しましたが、今回ウェビックさんで購入し、自作ハザード機能に使用しました。
容量も10Aまで対応しており、非常にコンパクトなのでバイクには重宝するリレーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 22:17

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

FTR250セル車のウィークポイント、ダイオード。
たまにパンクして灯火類がつかなくなります。
だめもとでこれを付けてみたら使えた(笑)。

純正ダイオードもそんなに高くは無い(無かった)んですが、
入手性がいいのでエーモンを使い続けています。

そんなにパンクしないだろって?FTR250って熟成する前に終息した
たった3000台程度しか売られなかったバイクなので問題だらけなん
ですよ。
前側のエンジンマウントがバキバキ割れるなんてのはその筋では有名でしてね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 18:01

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

エーモンは他のプラ製品の耐久性はイマイチな印象がありますが、
このコイルは耐久性が高いです。

ハーネスをまとめるために巻いていますが、日が当たって水も掛かる
悪条件の場所にも関わらず、6年経っても特に割れたりしていません。
他のものだと2年程度で加水分解してしまうことが多かったですが、
エーモンのこれはいい。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 09:23

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

多少高くてもタイラップなどはエーモン製をお勧めします。
中国製の大量で安いものは紫外線に当たるとすぐに千切れます。
小分けですと割高ですがこちらの商品をいつも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:42

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

同社の3連LEDをトップボックスのハイマウントストップランプとして使用するのにこちらの商品も併用しました。
油性ペンで赤く塗ってあるので画像ではピンクになってますが赤レンズを通せばキレイな赤色になりました。

ホワイトのままだと赤レンズを通してもピンクっぽかったので…

画像上段が左右ともにそのまま直接の取り付けでの点灯状態です

画像下段がこのカバーを付けた状態での店頭状態です

光が柔らかくなりキレイに拡散してくれます。
本来の使い方とはちょっと違うかもしれませんが…
LEDっぽさは減って電球のような光り方になる感じですね

気に入ったのでもう1セット買いました。
もう1個の方はシート下の補助ライトとして使用する予定です。

同社の3連LEDも明るさがかなりのもので汎用性も高く使い勝手が良くオススメです。

ホワイトLEDの単発の方をフロントボックス照明に使用していますが、1個でも相当な明るさです。
単発の方だと最初からこれと同様のカバーが付いてきてキレイに拡散して全体を照らしてくれます。

カバーを付けると後付感が減って純正っぽく見える点も良いですね。
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 04:05

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

リアボックスが廉価版を購入したのでストップランス無し。

高速道路を使った長距離ツーリングを予定していたので少しでも視認性を上げたくて増設しました。
2セット買って1つはメットイン用に使ってます。

これがまた予想以上の光量で物凄く明るい!
レンズカバーも同時に買いましたが、そちらのが光が柔らかく拡散してくれるので良いですね。

今回ハイマウトにはホワイトを使用しましたが、その後で色温度がもっと低いタイプがあるのを知りました…

このホワイトだと赤レンズを通すとちょっとピンクっぽくなってしまい…
ずっと点灯するようなものでもないので、表面を油性マジックで赤く塗りましたw

これでランプ自体はピンク色に光るようになり、赤レンズを通せば満足出来るほどの赤色になってくれました。

ハイマウントとして使う場合にはもう1種類ある色温度の低い方を使用した方が良いかもしれませんね。

油性マジックで表面塗って3000kmほどしようしましたが、今のところ問題無しです。
常時点灯だと厳しいのかもしれませんがストップランプですし。

メットインランプとして使うにはこれ以上無いほどのオススメ品ですね。
とにかく明るくて見やすいです。
よく格安で売っている1SMD30cmとかのLEDテープ1本よりもこれのが全然明るいですよ。

あとは自分のような使い方もアリかと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 10:44

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V-strom650のUSB電源x2+レーダー電源を取るために購入。

初めてリレーを使いましたが、たくさんの方のアドバイスによって問題なく配線が出来ました。
リレーの大きさも小さくV-stromの場合は、
ヒューズボックスとバッテリーの間にピッタリの隙間が(笑)
リレーを配置するためのようなスペースだったので、
不自然な感じはなく綺麗に配置が出来ました。

バッテリー直やキー周りからのイグニションなどから電源は取れますが、
FIとなるとどこか変になるとエンジンすらかからなくなります。
そこでバッテリーのヒューズから電源を取りました。
そこでアドバイスの通りこの商品(リレー)を使用しました。
これなら変だなと思ったらヒューズだけ交換すればエンジンはかかります。
更に悪い所もこのリレーから出てる配線のみなので簡単に修理も出来そうです。

エーモンなら安心して使えます。
詳しい方ならいろいろ文句もあるでしょうが、
素人が使うぐらいなら何も問題ないと思います。
安いのでリレーとヒューズなどは常に常備しておきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今までは普通にコルゲートチューブで保護していましたが…
ちょうど欲しかったサイズが品切れだったので4Φを購入

使用したのはHIDリレーのバッテリー延長用、2.0sqの配線2本です
ビッグスクーターで隙間を通す箇所が多かったのですが、これを巻いた後は配線材を上に向けたらそのまま立つ状態にw

おかげで隙間も押し込んであげるだけでスイスイ通せました

コルゲートチューブの方が曲がりの多い箇所には適しているかと思いますが、配線同士をしっかり固定して通す場合にはこちらのがしっかりしていて良いです

見た目はコルゲートチューブのが良いので…
見える箇所はコルゲートチューブ
見えない箇所でしっかり配線同士を固定させるならコチラですね

初めて使いましたがこれは良いですね!
工具入れに追加決定ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 10:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP