6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2570件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの電装系のインプレッション (全 441 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
末ポンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FJ1200 )

5.0/5

★★★★★

シガーソケットを取り付けるために使いました。
バッテリーに取り付ける端子、接続端子、10Aのヒューズもついているので、
余計なものを買いたさなくても済むので、取り付けが楽。
長さも3mと長いので、バイクで使用するのなら、まず足りないということはないだろう。

半分程度余ったので、他のものに使える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

これと似たようなものを100均で購入して使っていたのですが、配線をまとめるには問題はないものの、硬さが全然なく、やわらかいので保護としてはあまり意味がなかったので、こちらの商品を購入しました。安物と違いチューブ自体が結構厚みがあり硬いのでチューブの中の配線が潰れるような事はありません。強度と保護としては何もいうことはありません。別に悪いも特にありませんが、しいて言うのであればスリットがあるので配線はそれなりに簡単に中に納まるのですが、ギボシ等厚みのあるものは少しいれずらいという点とハサミで切りにくいという点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

シガーソケットにこの商品と同じようなヒューズホルダーがついていたのですが壊れてしまったのでこの商品に変更しました。以前ついていたのものよりは作りがしっかりしていて(シガーソケットに付属していたのはヒューズを収めるホルダーの部分が軟弱で接触不良になりやすかった)安心しました。シガーソケットで携帯の充電とナビの充電を同時に行う事もあるので10Aよりは20Aの方が安心かなと思いこちらにしました。ちょっと防水性は心配なので、今後はビニールテープ等で巻くなどしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

汎用のアーシングキットを購入し、アーシングケーブルの処理に使用しました
まとめなくてもまぁ問題は無いと言えば無い箇所だったのですが…
まとまっていた方が見た目も良いので使用しましたw
他にも、LEDチューブなんかを固定するのにも使えますし、シート下に入れておけばいざという時にも役立ちます
自分の場合はナンバーステーの部分が振動でボルト脱落
その時にこれで大助かりしました

これもまた使用用途は無限ですし、転ばぬ先の杖ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

V125で色々と配線をイジっているのですが、どうしてもごっちゃごちゃになってしまうので使用しました
滅多に外さない箇所はギボシ、ほぼ外さない箇所はハンダ付け、としていますが
カプラーを使った方が簡単に脱着出来ますし、見栄えも良いです
細い配線でギボシ接続していると、たまに千切れてしまったりもしますし…

カプラーにテープ等で色を付けておくといくつか使用している時でも迷わないです
自分で目で見て、このカプラーはこの配線だ、というのも把握出来ますし

配線を分岐してのブレーキランプ用、後付でのハイマウントストップランプ用、補助ウインカー用
使用用途は無限ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
作れば作れるんですけどね。めんどくさいので買いました。でも赤線用も欲しいな。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
特に問題無い商品です。品質も高品質です。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】特に問題無い商品です。品質も高品質です。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

ギボシにはいくつか種類がありますが、この形のギボシが一番多く使われていると思います。
最初は6セットのもの等を購入していたのですが、最近色々と配線加工する機会が多く、途中でなくなり購入しに行かなければならないということが何度か続いたので30セットのものを購入しました。
100均のギボシも使ったことがありますが、やはり安い分スリーブが切れたり、水が入りやすく変色したりしたので、エーモンをお進めします。ただエーモンなら絶対に水が入らないというわけではないのでビニテ等で入らないようにしておいたほうがいいと思います。
100均等の小分けできるものに入れておくと便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ホームセンターには4P以下のカプラーしかないので、ネットで購入できて捗ります。
レーサーなら電装系はシンプルですが、公道車はそうはいきません。
配線がごちゃごちゃしたままでは整備性も悪いので、カプラーで簡単に取り外しできるようにしたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP