6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 108 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ガソリン満タンの状態で取り付けると、フロートセンサーの取り付け時にガソリンがタンクからこぼれる可能性があるので、ある程度減らしてから交換しました。またセンサー交換時、タンクが汚いと取り付けの穴の周りに砂などが溜まっている場合がありますので、取り付け前によく清掃しておくことをオススメします。

配線のほうは至って簡単で、カプラーを割り込ませるだけでした。

困ったのはメーターの取り付け方法です。
当方セパハンに交換してあるのでハンドルに取り付ける場所がありませんでした。
よく見かける方法はステップボードをサブフレームに交換している人が、サブフレームの後方にある四角い空間を利用して取り付ける方法です。

自分はノーマルのステップボードなのでその方法は諦め(上記の方法だとおそらく配線の延長も必要)、ハンドルを観察していたら、セパハンを載せるためのFIズーマー純正ハンドルポストに謎の穴が開いた鉄板が付いていたので、ステーを使い折り曲げたりして写真のように取り付けました。

機能自体は特に不満はありません。
振動やサイドスタンドを掛けて車体が斜めになっているときなど針がかなり動きますが、大体の目安が解れば良いと思っているので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 01:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 250EXC

4.0/5

★★★★★

もうこの商品はオフロードバイクの定番ですね。
ハードな走行でも安心して走れます。
名前通り割れませんがレンズがたまに取れてしまいます。
なので透明なビニールテープで接合部を巻いておけば尚安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

Dio110のウインカーカプラーはLPSCTが採用されているのでポン付けはできません。
ウインカーリレー側にはエーモンの二極カプラーにメス端子を入れ、
LPSCTカプラーにはオス端子を直接入れて二種類の大きさの熱収縮チューブを使って防水をしました。

しばらく使っていますが普通に使えています。
スクーターなのでカウルの中にありますが音は聞こえやすいです。

リレー本体の置き場所は純正リレーと同じ場所がそのまま使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー | FTR223 | フォルツァ Si )

4.0/5

★★★★★

キタコの75ccライトボアアップキットと、キタコのハイカムを取り付けたので、回転数をチェックするために、タコメーターを取り付けました。
機械式なので正確に回転数が把握できます。おかげで、キャブのセッティングがやりやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ウィンカーをLED化するにあたって購入しました。
V125用とのことで大きさ、取付角度、コネクタは純正と同じなのでポン付けです。
一応KITAKOのウィンカーキット専用となっていますが、ヤフオクで購入した格安のLED球でも使用出来ました。
ウィンカーの作動音は純正より高く硬質な音がします。若干音も大きくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ナイトロさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] | LETS2 [レッツ] | ZZR250 )

4.0/5

★★★★★

私は、ブレースバーに取り付けましたが取り付けにビス4本と簡単で配線もACC電源から取りました。
製品にヒューズが無いので手持ちで間に合わせました。
他の方のインプレを見ると振動に弱そうなので心配ですが、携帯の充電が出来るので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38

役に立った

コメント(0)

アントキノエノキさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

サンヨーテクニカ製HID25Wとセットで使用しています。このマルチリフレクターはシェードがついているので光源を対向車に直接見せてしまうことを防止できます。また、シェードを少し延長すればグレアをほぼおさえることができるのでHIDとの相性は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

写真は説明書です。

自分は、外装交換と同時に作業したので未確認ですが、説明書によると、フロントカバーだけ外せばよいみたいです。

見た目も変わり、いい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

写真は説明書です。

説明書が丁寧なので、素人の自分でも簡単に取り付けできました。

テールランプを加工しなくてはいけませんが、説明書の通り作業すれば問題ないでしょう。ですが、点灯具合を確かめながら作業しないと、削り過ぎてしまう可能性があります。自分は、昼間に加工したため確認せず削り、夜間に点灯してみてげんなりしました。まぁキタコの同じランプが単品であるので、補修は可能です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

回転数を知りたかったのと付けたらカッコいいと思い購入しました。
コレがあると走るのが楽しくなると思います。
写真は夜間時のメーターです。
機械式のメーターなので、値段が高いのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP