6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 351 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: 690 SMC R | モンキー125 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

03年式ホーネット250に取り付けました。値段的にも見た目も満足してます。こんかいウインカーとテールをクリア化しましたが値段の割りにはまあまあ満足いく仕上がりになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

マフラーを左出しアップタイプにした為、レギュレーターを移動させるのに購入しました。以前から付けていたバッテリーケースがキタコ製だったので当たり前ですがいい感じで収まりました。基本タイラップ留めなので作業は自由度もあり簡単だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

カブ、CDなどにモンキー、APE系のCDIを付ける為のハーネスです。当方はCD50にて使用。取り付けは特に難しい事も無く純正のメインハーネスにこれを付けて、モンキー、APE系のCDIを付けるだけで簡単です。純正CDIはゴムバンドでフレームのステーに固定してありますが、それは使えなくなるので社外のCDIの固定はタイラップ等で工夫する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシスの駆動系のセッティングにタコメーターが必要ですので、キタコのミニミニタコを選びました。2ストで電気式はプラグコードに巻きつけるで取り付けも難しく無く後はメータの取り付け位置を決めてしまえば配線をすればできます。セッティングに使用する以外は必要ないですがドレスアップにもなります。ミニミニですので場所もとらないですので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ50君さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

転んでヘッドライトを壊してしまったため、購入を決意。
出来るだけ純正に近い形が良かったためこの商品を買うことにしました。

☆いい点
  メッキが美しい。高級感が出る。
  ハイ、ローの切り替えで、青くランプが付く。
  純正のメーターが使えるところ。
☆悪いところ
  配線関係が出てくるので、配線が苦手な人は多少苦労するかも知れませ
  ん。
  
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました。
もともとタコメーターが付いていないので、キャブセッティング時やエンジンライトチューン後にエンジンの回転数が気になって仕方なかったので購入しました。
有るのと無いのとでは大違いで、今までは大体の感覚で回転数をイメージしていましたが、やはり目で見る回転数とは結構誤差がありました。
どの回転数でどれだけスピードが出るか把握できるようになったので、無理に回すことも無くなり、エンジン保護にも活躍しています。
ミニサイズで車体の小さいエイプにもピッタリで見た目もgood!
もっと早く付けとけばよかったなぁ!と思うほどで、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

画像ではピンクっぽく写ってしまっていますが…
キレイな赤です
テール自体赤レンズなので別に普通のバルブでも良かったのですが…
赤+赤で鮮やかになるかな、と思いまして
結果から言うと、大して変わらず、でした

某者のLEDバルブ

知り合いに作ってもらったLEDテール

今回のバルブ

と交換してきましたが、視認性ではやっぱりバルブが良好ですね
夜間であればどちらも見易いのですが

LEDバルブなら簡単に交換出来るので試す価値もありますね
次はODAX社のLEDテールを狙っているので、それまでの繋ぎとして購入しました
一応これもシート下に入れておけば、いざという時に困らないですからね

性能は至って普通、です
クリアレンズとの相性は分かりませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

麦茶さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スマートDio | ライブDIO-ZX | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

メーターケーブルと一緒に交換しました。
取り付けは結構面倒だけど、この丸っぽいデザインが凄いレーシー!スポーツカーみたいな感じがしてナイス!!カッコイイです。

イジってる方にお勧め!
夜とかかっこいいですよw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは専門店でやってもらいました。
説明書も入ってますが慣れてない人は付けてもらったほうがいです。
バックライトがブルーに光るので夜見るとかっこいいです。

あとエンジンONにしたときに右のタコメーターがぐって上がるのだ最高に気分でます、実際見れば分かりますが。

時計、タイムアタック、走行距離、総走行距離がボタン押して見れて、ボタン長押しでリセットできて便利です。ノーマルだと時計ないのが不便なのでこれだと見やすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

qpanjyuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ニンジャのノーマルではテールランプとナンバープレートの間にナンバー燈があります。フェンダーレスにした場合このおかげであまりすっきりしないのですがテールレンズをこちらに変更するとナンバー燈が不要になりその分ナンバーをテールランプのすぐ下に配置することが出来ますので非常にすっきりします。また、多少の軽量化にも貢献するかと・・・。アイデア商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP