6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 電源確保

    電源確保

  • USB裏のコネクター。これを抜いて割り込ませる。

    USB裏のコネクター。これを抜いて割り込ませる。

【使用状況を教えてください】

リード125 Jk12 に使用しました。
型式JK12からはサービスギボシが無くなったらしく、グリップヒーターを着けるために電源確保の為に使いました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りで既存配線を傷つけること無く装着出来ました。
適合にリード125 JK12はないですが、問題ありませんでした。

【取付けは難しかったですか?】

取り付けはセンターパネルを外し、USBのコネクターに割り込ませて装着する感じです。
USBの配線も元はオプションヒューズに繋がっているので、ACC 電源として安心して使用出来ると思います。(サービスマニュアルで確認しました)

【使ってみていかがでしたか?】

割り込ませるだけなので、カウルを少し外して取り付けるだけで簡単でした。


リード125(JK12)の電源取り出しに迷われてるかたにオススメ出来ます。デイトナのD-UNITと組み合わせると複数電源を確保出来るのでさらにオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/29 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP