6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 取り出しソケットは、メインフレームの裏側にあります

    取り出しソケットは、メインフレームの裏側にあります

Z900RSにUSB電源を付けるために購入しました。

Z900RSの車体にもともと用意されているアクセサリー電源用のソケットに差し込むだけで、プラス(赤)マイナス(黒)のギボシが1対使用できるようになります。

説明書には「Z900RSのアクセサリー電源取り出しカプラーは左側のサイドカバー内にあります」というように簡単に書かれていました。それは嘘ではないのですが、実際はサイドカバーを外すだけでカプラーが見えるわけではありません。苦労して探した結果、メインフレームの裏側のほうにありました(写真を参考にしてみてください)。
まさかこんなことで苦労するとはって感じでした(笑)

ちなみに自分が本品と組み合わせたUSBは、「デイトナ バイク専用電源スレンダーUSB 2ポート4.8A 商品番号:98438」です。
https://www.webike.net/sd/24005150/

Z900RSにUSB電源を付けたい人は、そちらも検討してみてください。装着してから数か月使っていますが、現在もトラブルなく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 22:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ruahさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: F3 | SM450R | F3 800 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

ウィンカーの取り付け方法が不親切。説明書にまったく書いていなかった。地元のYSPに取り付けをお願いしたが結局断念。
連れに後ろから見てもらいながら走ったが、ブレーキランプが想像以上にわかりにくいとのこと。中央のランプはブレーキを踏まない限り光らなくてもいいのではないだろうかと思う。
他は問題なく、デザインも気に入っているので星は4。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 22:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP