6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SPHERE LIGHT:スフィアライト

ユーザーによる SPHERE LIGHT:スフィアライト のブランド評価

スフィアライトが、業界初の車検対応LEDコンバージョンキットをお届けします。 低消費電力・長寿命・簡単取付の次世代ヘッドライトシステムを体感せよ!

総合評価: 4 /総合評価306件 (詳細インプレ数:279件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
13
お話にならない:
13

SPHERE LIGHT:スフィアライトの電装系のインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seikaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: ZX-6R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ハンドルを全開に切った状態

    ハンドルを全開に切った状態

2011年式のZX-6Rに使用。

今回初めてLEDライトを使用しましたが、自分が予想していたよりも明るくて驚きました。
明るさだけで見たらHIDの方がやはり明るいのですが、LEDの方が一瞬で点灯しますしHIDと違いバラスト等の配線がかさばる事もありません。車種によるかもですが取付けもバルブを差し替えるだけなので簡単です。
カットラインもちゃんと平行なので光軸調整もしやすかったです。
今回使用するにあたってハンドルを切った際に干渉しないかが一番心配だったのですが、ハンドルを全開に切っても干渉する事はなかったので安心しました。

耐久性についてはまだ使用して1カ月程なのでわかりませんが、今のところは全く不具合ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XVS1300CA

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 今度はLED固定用金具は綺麗に取り付けました。ゴムカバーは切って絶縁テープ巻き

    今度はLED固定用金具は綺麗に取り付けました。ゴムカバーは切って絶縁テープ巻き

  • 取付完了点灯状況!昼でも良く目立ちます。

    取付完了点灯状況!昼でも良く目立ちます。

既設のLEDが雨天走行の時、見にくかったので今回取り替えようと検索した結果スフィアライトにしました。5500Kと4500Kが有り5500Kもカタログでは青白く見えてまた雨天走行時に見憎かったら嫌なので4500Kを選びました。ちょっと黄色ぽいハロゲン球に近い色なのか、兎に角明るくLEDって直ぐにわかります。取付は結構大変でLEDとコントローラーが付属されライトの中の配線を並べ替え新たにバルブとコントローラ−を入れるのに結構時間が掛かりやっとの思いでヘッドの蓋を閉める事が出来ました。点灯してみると確かに明るく高さも上がりすぎている様にも見えたので少しばかり調整しました。これで雨の日も明るく照らし視界も良好で安全運転が出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンジさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZZR1400 | KSR-2 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ポジションがフィリップス6000Kクラッチ側ヘッドライト純正ハロゲン隣がLED

    ポジションがフィリップス6000Kクラッチ側ヘッドライト純正ハロゲン隣がLED

  • 交換後のカットライン(配光)は純正と同等レベル。

    交換後のカットライン(配光)は純正と同等レベル。

HID化LED化と悩んでたがHIDはバラスト等の配線がかさばるのが嫌だしLEDも巷では6000K辺りからが主流で6000Kも考えたが4輪(アウディ)でHIDだが純正4100Kを某有名メーカー6500Kと(中華製では無し)6000Kとで試したがどう良く見ても暗くなる。特に路面ウエット時や雨天時は青味が強く顕著で安心感が薄れるため結局純正に戻した。クールな感じがありカスタム感もある6000K台、しかし光源は暖かみが有り安心感が欲しく見やすさ重視という事でこのLED4500K!取り付けはポン付けOKの30分位で終了いざ点灯へ。気になってたカットライン純正とほぼ同等!てか、すんごい明るさ。光も散って無い(安物は散るらしいが)。照射光色は青味が無く全体的にパールホワイト色(晴天時の太陽光)対向側から見るとカットライン上面でわずかに青白部分があるがプロジェクターの特性上かな。これはこれでGOOD。夜間走行は安心感増加(これ重要)明るい。対照物が見易い、MADEINJAPANの保障2年付き。これオールインワン式だったら最高なんですが・・。注意点として車体に取り付ける前に回り止め用の1.5mmイモネジ締め込まないと供廻りして組めないので。(発光位置は出荷状態の左右で組んだ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 21:46

役に立った

コメント(0)

Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Loビームに使用。
明るさだけなら、中華HIDに敵わない。
しかし丁度いい明るさになる為、Hiビームとのメリハリが付いた。

HIDをLoビームに入れると、明る過ぎる為、照らした部分と照らされて無い部分の差が大きすぎる。
目がHIDに照らされた部分に明順応してしまう。
LEDにはソレが起きにくい。
Hiビームで照らした部分もしっかり機能する。
値段に負けて中華HIDを選択しようと思う人も、絶対に損しないからコチラを選択した方が良い。

不満は無いが、もう少し安かったら最高かな。

ちなみにポン付け20分。(片側10分)
カウルを一つも外す事なく、ボルトを一本も緩める事無く作業できた。
ただし、発光部分を固定するネジは予め閉めること。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 22:10

役に立った

コメント(0)

乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: Z125 プロ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

愛車の納車前にすでに購入。
ノーマルは暗いし・ダサいしで最初はHIDにする予定でしたが、せっかくの新車なのでってのもあるけどスペース的な問題があり省スペースで明るいLEDにしました。
取り付けはものの10分くらいで終わったので初心者でも楽勝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 12:34

役に立った

コメント(0)

オトキチGSR750さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSR750 | GSR750 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

ウェビックのショッピングページで見て、日本製を謳っており仕上げもよさそうなので使ってみることにしました。
ヘッドライトは明るいにこしたことはないので、ハロゲンバルブでも交換はしていたのですが、これからはHIDよりもLEDの時代だろうと思いLEDバルブを検討している時に、スフィアのRIZINGを見てこれなら使ってみても良いかなとおもい注文しました。実際に手に取ってみると、ロービームのシェードもあり仕上げと精度は良好でした。またファンレスなので故障の心配をすることはなさそうです。ヘッドライトカウルの中はある程度のスペースがあるので、取り付けは簡単にでき何も加工することはなく、ヒートシンクもどこにも干渉せずにハロゲンバルブと交換出来ました。H4のハロゲンバルブにコネクターを刺した状態とほとんど変わらないサイズです。コントローラもヘッドライトカウルの取り付けフレームに付属の結束バンドで取り付けました。光軸はハロゲンバルブと交換するとかなり上向きになり、相当下向きに調整しました。配光はそれほど散ってはいないようですが、ロービームのカットラインはあまりはっきりしません。配光色はハロゲンバルブに比較するとかなり白いです。明るさは壁などの反射光は明るいのですが、路面はあまり明るく感じません。白色光は路面が余り明るく見えないような気がします。周りに明かりが無く真っ暗な場所では明るいです。消費電力は少ないようで電圧計の表示が0.1~0.2V高くなりました。車検は依頼したショップがLEDバルブはまだ合格しないことが多いとのことで、事前にハロゲンバルブに交換したので評価できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nezumigasiraさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BRUTALE1078RR [ブルターレ] )

利用車種: BRUTALE1078RR

4.0/5

★★★★★

雨の日は乗らないので防水カバーは使いませんでしたが、問題なくヘッドライトケースに収まりました。
細かい点としては、バルブアダプターが少し大きかったので1mm程削り、H7カプラーが狭すぎてバイク側のコネクターに合わなかったので、使わずに直差ししました。
取説にはLEDに極性があると書いていながら、+/ーの表示がありませんでしたが、一般的に赤が+、黒がーです。
バイク側も表示がないので、テスターで確認したところ緑が+で、灰色がーでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 16:37

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

新発売と言うことで、手配してみました。
以外とユニットが長かったので、先に付けていたステアリングダンパーとの干渉が心配でしたが…
取り付けてみると、問題ありませんでしたね♪
ハイビームはいいのですが、ロービーム側は光の中央部が少し暗く感じました…
リフレクターとの相性と言うよりは、LED発光部の配置かも知れませんが…
気にする程ではないとは思いますが、一部気になった部分でもありますね!
他は満足しているので、★×4ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SPHERE LIGHT:スフィアライトの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP