6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACEWELL:エースウェル

ユーザーによる ACEWELL:エースウェル のブランド評価

ACEWELLはスペインのGASGASも純正採用する多機能・高品質なデジタルメーターを製造しているメーカーです。様々な機能を搭載し、それでいてリーズナブルな価格を実現しているのはACEWELL以外ありません。

総合評価: 4.1 /総合評価151件 (詳細インプレ数:150件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

ACEWELL:エースウェルの電装系のインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コタロウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-07 | スーパーカブ90 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

カブ90改造車に使用していました。コンパクトで多機能なのはとても良いと思いますが、その分、配線処理が頻雑になり、かなり脳内リソースを消耗します。

サービスマニュアルの配線図とメーターの配線図(英語)を付き合わせしながら結線しましたが、今度は配線カプラーが大きすぎて処置に困り、カプラーの収まりが良い位置まで引き直したりして、クタクタになりました。

何とか動くようになったところ、まずタコメーターの動きが安定しません。いろいろ調べて、回転パルス取り出し線に抵抗を入れる方法を試したところ、満足のいく結果となりました。

次に試走してみたところ、今度はスピード表示も安定しません。スロットル開度とエンジン音から判断して、速度はあまり変化していないはずなのに、メーター表示はめまぐるしく動き続けます。

メーカー(日本の代理店)にメールしてみたところ、なんと安定化電源ユニットを無償で送って下さいました(対応がすばらしいだけに、このようなレビューをしなければならないのが残念でなりません)

さっそく安定化電源を入れてみたところ、速度表示は安定したように思われたのですが・・・
しばらくして再発。繋げていない水(油)温警告灯が点灯したり、翌日には何事もなかったように直っていたり。

そんな状況に嫌気が差し、今はデ○トナの機械式速度計と、同じく電気式の回転計に換装しています。それぞれの電気的な回路が独立しているので配線しやすく(トラブルがあればその系統だけ追えば済む)、抵抗も安定化電源も必要としないで安定動作してくれることがこんなにありがたいとは、思ってもみませんでした。

繰り返しになりますが、代理店の対応が神なだけに、非常に残念です。でも・・・これで配線地獄から開放される!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/20 09:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がなべさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SPACY100 [スペイシー] | DIO [ディオ] | TODAY [トゥデイ] )

3.0/5

★★★★★

見た目良し機能良し
でも壊れました

タコメータが暴れてます
コーキング塗っておいたのですが
1年ぐらいしか持ちませんでしたね

みなさんもお気をつけを

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムクゾーさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

メーターとセットで購入。
ほとんど方はセットで購入すると思うので最初から同梱で販売して欲しかったですね。
ハンダ付けが必要な点もマイナス評価です。

汎用品の為取り付けステーに悩むので初心者には向かないカスタム中級者以上向けでしょうかね。
個人的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムクゾーさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

某台湾メーカーのメーターが故障した為ビジュアル変更を兼ねて購入。
値段の割に多機能という点では非常に満足する商品ですが、初心者にはオススメ出来ないかもしれません。
ギボシでも接続出来ますがハンダ付けをした方が安心な箇所があります。
汎用品ですので当然ぽん付けとはいかない事を踏まえて購入された方が良いでしょう。
延長用ハーネスが異常に長い割に本体ハーネス側が短い為車体側に合わせたカプラー交換が意外と手間。
その点から星は3つの評価です。
ハンダ付けが好きな方は楽しめるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 15:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

この商品はメーターと一緒に購入しました。取り付けに多少の加工が必要になりました。磁気だからメーターが安定しにくいのですが、それなりでとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: 250T

3.0/5

★★★★★

メーターギアが壊れたタメ、スピードメーターとオドメーターが動かなくなりこの際だからタコメーターも欲しくなり、メーターと一緒に購入しました。加工をしないと磁石のセンサーが付かなく配線もありショップでつけてもらいました。磁石とセンサーとの幅が5mm以内なのが取り付けるのに加工を必要になるみたいです。
走るのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

そこまで多機能というほどではありませんが、必要十分といったところでしょうか。
オフロードなのでタコメーターは要りませんし。
必要な機能は完備していながら、軽量で防水もしっかりしています。
価格もデジタルメーターの中では大変お安いです。

配線作業は基本的な知識がないと難しいかも。
メーター回りを全部変えるなら、配線を切ったり繋げたりするよりも、自分で1から作り直した方が速いです。
余分なケーブルをなくせば軽量化にもなりますしね。

製品の品質はまぁまぁでしょうか。
エンジン始動時、たまに起動に失敗することがあります。
何も表示されなかったり、時計表示になったり…
その時はエンジンを切って数分待つと直ります。

LEDのインジケーターも点灯しないことがありましたので、配線を全部取っ払ってしまいました。
特に不便ではありません。
インジケーターなんて、レーサーには元から着いてませんしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:53

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】グランドアクシスに取り付けました。ノーマルのメーターパネルに加工して埋め込みました。メーターパネルに収まりスピードと燃料計とトリップがあるので充分な機能です。多機能のは他にもありますが、値段も高くなるし手ごろで機能で選びました。エースウェルのメーターは他のモデルでも使用して特に問題なく使用してますので安心して使えると思います。取扱説明書も親切に書いてますので配線も少しの知識があれば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

3.0/5

★★★★★

丁寧な説明書と共に袋詰めされています。配線はかなりの長さですので大型バイクやオフロード車でも十分足りる長さです。
オプションとしては十分ですがもう少し価格が低くてもいいかなと感じたので☆3です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

らりるれろさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

裏マニアル

温度センサー → デイトナなどの1/8ピッチのセンサーアダプターが使える。油温計に便利

ラップタイム用磁気センサー → ラップショットの磁気センサーが流用できる。値段は高いが感度が最高。

最高速アタックモード→停車時にMAXモードを表示。そのままで走行するとスピードメーターがMAXメーターのままになる。

トリップ・ライディングタイム一発リセット→ラップモードにし、すぐに元に戻す。平均速度を確認したい区間で便利

インプレ
 コンパクトで良いが、画面が小さく読みにくい。 
タコメーター → 感度調整機能はありません。タコの回転数が10回転刻みなので回転がぶれて見にくいです。タコのバーグラフはアバウトなのであてになりません。
インジゲーター → 暗く警告に気がつきません。
ワイヤードリモコン → 防水性は、雨の日に使っても今のところ問題ないです。
ラップタイム → 表示時間が短いです。1走行ごとに上書きされるため、99ラップまで記録できるのは一気に99ラップしたときだけです。
スピードメーター → 説明書に書いてあるタイヤの周囲長はあてになりません。必ず実測しましょう。別売のマグネットセンサーは、感度の方向があり注意。マグネットは精度がよく平らな金属にくっつけてからローターのボルトの穴に入れると入ります。
温度計 → 50℃以上からしか計測できませんので注意。

これだけの高機能でこの値段なら妥当かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACEWELL:エースウェルの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP