6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5237件 (詳細インプレ数:5121件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの電装系のインプレッション (全 102 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽぽさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR250R | YZ250X )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
  • EZ電装キット ヘッドライトの配線

    EZ電装キット ヘッドライトの配線

この値段で汎用ハーネスが手に入るのは大変助かります。

しかし、接触不良が頻発したので点検してみたところ、
カシメが充分でない端子が複数ありましたので、
取り付け前にカプラーの端子を一旦抜いて、
ちゃんとカシメてあるか点検することをオススメします。

もしかしたら中国製かもしれませんが、
とても綺麗にカシメてある端子もありますので、
どうやら作業員の中に完全な素人が混じっていると思われます。

ヘッドライトの配線を追加した配線図を添付しますので、参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 19:42

役に立った

コメント(0)

YAMAMEさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 真ん中に見えるのがアドキャリの台座部分。これをかわすにはステーの部分カットが必要

    真ん中に見えるのがアドキャリの台座部分。これをかわすにはステーの部分カットが必要

'18セロー用と書いて有りましたので安心して注文しました。
結論から書きます。
ツーリングセローにはポン付け出来ません。
アドキャリを固定するための台座がテールカウル内に仕込まれていますが、これが邪魔してポン付け出来ない事態となりました。
DRCのペース部の内側のステー部分を金ノコで切断する必要があります。
DRCのホームページを見ても、Webikeの説明書きにもそのような注釈が掲載されていませんね。
設計者はツーリングセローでは試していないようですので、皆さまご注意下さい。
ちょっと不親切かな?同梱の説明書も簡単なもので、ノーマル状態からリアフェンダーをどういう手順でバラしていけば良いのかとか、配線の取り回しなんかも書いてもらいたいと思いましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 22:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

商品性は、大変良かったが取付けはちょっと難易度が高く取説をもう少し丁寧に記入して欲しい。
特に、ノーマルの外し方が良く分からず一部
部品を破損してしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

もう少し取り付けが簡単かと思っていたが、純正品を外すやり方が取説に書いてない為
時間がかかった。
また、ハーネスの端子も貧弱でホームセンターに買いに行った。
コスト的にも、若干たかいかな??(〃ω〃)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/13 19:53

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

利用車種: XR250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

LEDだが誤作動は面倒なのでレジスターを入れて使用。

配線処理は問題なし。

気になった点 DRCテールランプ付属のステーをはさんで固定するのだが、
ナットを締め付けてもウインカー本体の角度を変えられる。

製品本体と根元のボルトが固定されてないためだろう。

レールランプとウインカーの角度を合わせ緩まないようにステーに固定するためには
ウインカーとステーの角度が動かないように押さえ、商品の配線が出ているボルトも
プライヤ等(ねじ山潰す恐れあり)ではさんで固定しながらナットを締め付ける必要
がある。

締め付けてもやはり動く。
走行中に角度が変わらないか心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/22 07:28

役に立った

コメント(0)

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: 250SB

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

どうも内部に水が浸入して、錆びてします
防水は、さていません
中華よりましかと思いますが、駄目ですね。
見た目は良いのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/17 15:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クリボーさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: KLX125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

このメーカーはこんなものだと割り切って使用しています。

車両を入れ替えるたびに、このDRCのフェンダーレスキットを入れますが毎回テールライトは不具合があります。前回は購入後すぐ右下4つのLEDが終了。その後、ハンダ修理で復活するも数日で切れました。全てのLEDが切れたわけではないし、視認性も問題なしでしたのでそのまま使用しました。
今回も右下1つが不点灯、その横1つがぼんやり点灯。もうコーキングと配線加工してしまったのでそのまま使用しています。こちらも視認性は問題なし。
加工前に確認しない自分が悪いのですが。。。

ただテールライトの形状も好きだし、ブレーキ時も明るいし、なにしろフェンダーレスのフレームが頑丈で、捲れても折れないのでつい買ってしまいます。。。
テールライトだけ別メーカーの物に交換するのもアリです。

取り付け、加工前に要点灯確認です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 21:40

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

オフロードバイクユーザーに使用者が多いブランドですが、このLEDウィンカーはデザインがスマートでかっこよく、オンロードバイクにも良く似合います。
また取り付け方法も選ばないシンプルな取り付けなので、自作のステーで簡単に車体に取り付けることができ、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 17:02

役に立った

コメント(0)

キムトモさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 | リトルカブ )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

フェンダーレス化に伴い、リヤウインカーのみ交換してみました。
正直...暗いです。
LEDなんだからもっとパキッと光ってほしいところです。
結果、フロントは電球のまま運用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/01 19:07

役に立った

コメント(0)

キムトモさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 | リトルカブ )

利用車種: KLX250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

他の方も書いていますが、配線も解りづらくポン付けは出来ません。
元のリレーを外した場所にタイラップで止めました。
また、LEDにしたからと言って特に恩恵も無く、費用対効果は低いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/01 19:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP