6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの電装系のインプレッション (全 244 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひでゴンさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ノーマルのフェンダーの形状を崩さず、フェンダーレス化でき
大変満足のいく商品でした。
私の場合テールランプとウィンカーはノーマルを使用したかったため、
ステーのみ使用いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:37

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250LにDRCのLEDウィンカー取付の為購入しましたが、
ホームセンターでステーを購入してコチョコチョ加工して取付するよりもこの商品を購入した方が安くなるし綺麗に取付出来るので
かなり満足度の高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:32

役に立った

コメント(0)

ガラムさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR250 | WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

エッジアルミホルダーキットにEU用LEDフラッシャーです。

ノーマルの状態は泥跳ねが少なくステーもかっこいいです。

しかしこっちの方が戦闘的で好き。少しは軽量化にもなってるし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ノーマルウインカーは重量があり、1つ7000円以上もするので
軽量かつ玉切れのないLEDフラッシャーに交換します。
製品には満足していますが、レジスターが機能しなかった為
車体取り付けは保留します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01

役に立った

1111さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ストリートマジック )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで中国製の同等製品を使っていましたが、故障してしまい、本商品を購入しました。
ナンバー灯もストップランプも非常に明るくて見やすく、消しているときもスモークブラックで非常におしゃれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

製品はとても小さく邪魔にならないっサイズでとても好感が持てます。配線については一般的な配線方法の説明が添付されていますが、使用されているバイクの配線図が有ると分かり易いと思います。かと言って全く不親切な事ではなく単純に電源と信号線とアースのみなので考え込むほどではない物と思います。またメーカーのHPに接続方法の例が出ていて参考になりますので、取り付け前に必ずメーカーホームページを閲覧する事を強くお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37

役に立った

コメント(0)

HASKINGさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

 黒色のテールに黒のレンズのものを付けています。よく、「ウインカーは?」と聞かれます。そのくらい、目立たなくなってしまいました。また、日中は、取付位置のせいか、見えづらいと言われます。
 良いか悪いかわかりませんが、「ウインカーを目立たなくしたい!!」という希望はかなえられたので、★5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12

役に立った

コメント(0)

klklさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

drcのウインカーと一緒に使っています。
ちゃんと前後同時点灯してくれております。
特に異常はありません。
KLX125のフェンダーレスキットを装着する際に、純正ウインカーが使えないので専用のウインカーをつけ、そのウインカーを使用する際も、このリレーが必要なみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

klklさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

スモークレンズにしました。
暗いかな?と思ったんですけど、ちゃんと明るく点灯してくれてます。
あとは、凄くスリムになりました。
前フェンダーの形状がどうしても気いらなかったので満足しております。
以前よりもオフ車らしくなってカッコよくなりました。
ただ使用に伴って他にも買わないといけないものがあるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

klklさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スモークレンズなので暗いかな?と思いましたが、十分明るいです。
同社のICリレーも装着しております。
不満点は、可動が必要なのか、本体が動くので、走っているうちに若干傾いたりします。
ちょっと不格好になるのでいずれ対処しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP