6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROTEC:プロテック

ユーザーによる PROTEC:プロテック のブランド評価

デジタルビデオレコーダー、盗難警報機、バンクメーターやギアポジションインジケーター、シフトアップインジケーターなど、バイクにまつわるデジタル製品が多くラインナップ。取り付けマウントなども扱っているため、取り付けも簡単です。

総合評価: 3.9 /総合評価444件 (詳細インプレ数:431件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
28
お話にならない:
21

PROTEC:プロテックの電装系のインプレッション (全 155 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125 ESP(国内仕様)に取り付けました。

取り付け
・フロントカウルを外す必要があります。説明書にも外した状態から、説明がスタートしているので、取り外す自信がない場合は、やらないほうが無難かも。

取り付けは、説明書もカラーなので解かりやすいですし、PCXの元のヘッドライトの配線と変えるだけなので、難しくないと思います。(車専用商品のため、加工なく、ポン付けでした。)

明るさ

・25Wなので、35Wより当然暗く感じますが、街中では十分な明るさです。

見た目
・本当に変わりますね!何回見てもかっこいいです。

メーカーのプロテックさんは、以前別の商品を購入したことがあり、その時のトラブルの対応もよかったので、信頼して購入できました。
値段は張りますが、満足できる商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amdさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250「09年型」に取り付けました。
目的はドレスアップと走行時のギア確認用。
自分は4速で走っている事が多く、これを取り付けてからは5速にいれて走るクセがつきました。
ただ取り付けは結構大変でヘッドライト内に無理やり配線をねじ込む形になりました。
それでも稼働はするので配線にもある程度の耐久力はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤モビさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RVF400 )

4.0/5

★★★★★

幻の7速に毎回入れる癖が付いたので購入しました。
これで感ではなく見て何速か確認出来るのでGOOD
しかし表示が出るのが遅すぎです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

新しいバイク(Z100SX)に乗り換えに伴い、シストインジケーターを移植しました。
それに伴いNinja1000用のハーネスを購入しました。
取り付けの説明も詳しく特に問題無く取り付けが出来ます。
不満としては、ハーネスをもっと短くして欲しかった事と防水対策を製品自体にして欲しかった事かな。。。
自前で必要配線を探して付けるより数段楽と思いますので、お乗りのバイク用ハーネスがある場合は迷わず選択した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チュッパさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

高速などで幻の6速を求めたり、低速時シフトダウンしてみたりと、
付ける前はよくやっていましたが、付けてからはかなり減りました。
取り付けも簡単で付けて良かったと思います。

純正ではないので若干のタイムラグや誤表示はありますが、それ程
気になる程ではありません(僕的に・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

xxpekepekexxさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取付も簡単で画面も見やすく、カッコよくて満足いたしました!

ギアを入れてからインジケーターが変わるまで少しタイムラグがありますが、全然気にならないです。

買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

MohiMoviさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

SUZUKI GSX1300R hayabusa 2002年式に装着しました。

メーターまわりが寂しかったので購入しました。装着はそう難しくありませんが、電装に弱いひとはおとなしくバイク屋に任せるのも手です。

現在何速か表示してくれるので、6速からシフトアップすることがなくなります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:12

役に立った

コメント(0)

digdugさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

現在5速と思っていても、ついシフトペダルを動かして確認してしまう…そんな事を今まで何回繰り返した事か。高速道路のクルージング時とか退屈だから余計そんな事しちゃうんだよね。でも、コレつけたので、もう卒業です。
ケーブルが本体の後ろから取り出せたら、もう少し見た目がスッキリするのに…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前車CBR250Rでも使っていました。
無くてもいい物ですが、やっぱりあれば便利です。
特に、NCはトルクがあって何速か分からなくなる時があるので、一目で確認できるのは便利です。

取り付けも写真入りの専用マニュアルがあり、簡単でした。

ハーネスのみの設定がなく、インジケーターの使いまわしができなかったのが☆-1のポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

tetsuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

クロス気味のミッションなんでたまにやってしまう「幻の!●速」が取りあえず防げます。
あとサーキットなどで走ってるとたまに何速いれてたか忘れてる時があるので、便利です。表示のレスポンスは問題ないレベルだと思います。赤い文字は日中でも見やすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROTEC:プロテックの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP