6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

キャップボルトカバーのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

細かい部分の質感というものは、全体の雰囲気に大きく影響します。
ハンドル回りなど目につく場所にボルト頭むき出しとか、錆が中に
浮いてるというのはかなりプアに見えるため何とかしたいものです。
ボロかくしとしてならもっと安価な物も在りはしますが、意匠の凝った
この商品は思う以上に質感が上がります。
見目華美な色はカスタム感、地味なものは質感アップと使い分けると
良いでしょう。
差し込みも爪で引っかけものではなく押し込むタイプなので、再利用
しやすいのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/02 16:55

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

今まであまり気に留めませんでしたが、愛車TDM900Aの純正ハンドルバーエンドウエイトを交換しようとして、六角形の穴の中が意外と錆びていることに気が付きました。特に右側のそれは駐輪時の車体の傾きのせいでしょう、雨水が溜まり易く、左側と比べて錆が多いように感じられました。

同じバイクに乗る知人がハンドルバーエンドウエイトにキャップボルトカバーを装着しているのをたまたま知り、当方も導入することにしました。同様の商品は種々ありますが、キタコの商品にはABS樹脂製とアルミ製とがあり、アルミ製の方にはOリングが付属しています。このOリングがカバーの脱落の防止と、隙間からの水や埃の浸入防止に役立つのではないかと考え、アルミ製を選択しました。

装着は実に簡単です。キャップボルトカバーとOリングを組み合わせ、ハンドルバーエンドウエイトの穴へと嵌め込むだけです。指で取ろうとしても簡単には取れないので、すぐ脱落してしまうようなことはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 12:16

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

キャップボルトの穴を塞ぐ専用キャップですが、残念ながらサイズが下はM6ボルトまでしか対応していません・・・。(汗)

ところが、バイク用のパーツでは結構な頻度でM5サイズのキャップボルトが使用されているので、ほとほと困っていました。

ところが、ある日チョッとした偶然からM6キャップに使用されている塩ビチューブを取り外して、もっと径の細いチューブに代えてあげるとM5に使えることが判りました♪

でもって、さっそくお気に入りのブレンボRCSマスターのレバー固定ボルトの頭の穴に取り付けてみたところ・・・

いかがでしょうか!
めっちゃ良い感じに取り付けられていると思いませんか?
ってな訳で、結構使えちゃいますヨ♪(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 23:04

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りには定番商品ですね!・・・各六角ボルトに綺麗に収まりました!装着感もバッチリですよ!!!見た目のドレスUP目的ですね!!!・・・必要商品ですね!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

こういった色物は人によっては全く受け付け無いかもしれないが、
簡単に雰囲気を変えることができるので、
ちょっと変化を付けたいなんて思う方にはお勧めです。
ただ穴にはめるだけですが、ゴムのOリングでしっかり固定されて
知らない間に無くなってたなんてことは無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 19:16

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このキタコKITACO ボルトカバーはドレスアップパーツ以外の何者でもありません。

ボルトの保護としては弱過ぎる素材(樹脂製)です。

でも、そのドレスアップパーツであるという意図だけで購入している訳ですので とことんドレスアップに踏み切ることが可能になります。

その割り切りで、付けれるところにはこのキタコKITACO ボルトカバーを装着してみました。

ボルトの根元までカッチリ挿入してしまいますと、外す際にこのキタコKITACO ボルトカバーが割れたり破損してしまいますので、緩める可能性の高いボルトには特に優しくこのキタコKITACO ボルトカバーをボルト頭の先端だけに挿入している状態にしてあります。

かと言って、簡単に取れたり外れたり落としたことはありません。
優しくボルトカバーをボルト頭の先端だけに挿入している状態と言えども、指先で掴んで平行に引っ張り外す際でも指先が少し痛くなる程の力を入れなくては外せませんので安心です。

取り付け場所によっては、ボルトカバーが擦れてしまい樹脂の表面メッキが剥がれてしまい安っぽくなってしまいますが、そんな時は潔く 新しいボルトカバーに交換してしまいましょう。(笑)

私は、そんな時の為に サイズ別のキタコKITACO ボルトカバーのストックを幾つかKEEPしてあります。

是非とも、皆さんにこのドレスアップパーツであります キタコKITACO ボルトカバーをオススメ致します。

あくまでも小さなドレスアップパーツですが、カスタマイズは安いパーツからコツコツと・・・・がモットーの私です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ!さん 

こんなのが有ったんですね?!良いですねコレ

【ZONE】さん 

〉 とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ!さん

こんにちは(^^)/

これっ。高級感出て なかなかイイっすよ。

安上がりカスタマイズにはもってこいです。

擦れないところは、いつまでもキラキラです。
擦れるところは仕方ないっす。(笑)

私は取り付け可能なボルトやナット頭に ことごとく付けてあります。
(^^)v

オススメですよーっ(^^)/

こまめさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのアクセントとして、今までボルトは、金メッキや、クロームメッキをしていたんですけど、なんせ金額が高くて中々お金がない私には高根の花でして諦めていました。そんな時、たまたまキタコさんのコンビニパーツを知り購入、お安く、3個入りだったので試しに買ってみました。
ボルトの頭にはめ込むだけ、こんなんではずれへんのかな思いましたが、外すのも困難なぐらいだったので、走行中に外れる事はなしでした。
お金に余裕のない私には、ピッタリ。
色も何種類もあり、気分次第でカラーチェンジも出来るので、好みの色を選択できます。
私は、ゴールドで統一。
お値段も安いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

BlackKnightsさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBX1000 | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りのキャップボルトも新しい内は良いのだが、洗車時に水が溜まったり、サビが発生する事も有る。それを事前に防ぎつつオシャレに簡単カスタムが出来るのがこのキャップボルトカバーなのだ。
今回チョイスしたカラーはブラック・クローム。
ステムボルトやフォークキャップがゴールドなので、
ゴールドをチョイスすると落ち着きが無くなる可能性があるので、ブラック・クロームで色調を押さえる事が出来た。ちょっとしたカスタムだが、いつも目に入るハンドル周りなだけにコストパフォーマンスは大きい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャップボルトカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP