6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのエンブレムのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250に装着。
トップブリッジに貼り付けるのが流行りのようですね。例に漏れず私もそうしてみました。

サイズは横幅6cm程度。手にしてみると思った以上に小さく感じられます。が、非常に細かな加工で処理されてあり、とても綺麗な仕上がりになっていて、逆にこの小ささが活きているようにも思います。
裏面には3Mの両面テープが付いており、あらかじめ装着箇所をしっかり脱脂しておけば、かなり強力に接着されます。貼り直しはちょっと厳しいかもしれません。

一応、若干ではありますが、軽く曲げることもできますので、タンクのような柔らかくラウンドしている箇所にも、大抵の場合は問題なく貼り付けることができるはずです。

さて、アルミの下地に同じくアルミのロゴプレートの相性は抜群で、まるでトップブリッジの素材をそのまま削りだしたかのようにも見えます。
元々貼付されているスズキのエンブレムと並べて配置してみたのですが、それぞれのデザインや大きさのバランスが丁度よく、まるでトップブリッジが元々こういったデザインだったかのようにセンスよく納まってくれました。(自分で言うのもアレですが…)

他の方のレビューを拝見するに、結構熱を持つような箇所(サイレンサー等)でも問題ないようです。できればもう少し大きいサイズのものや、他のデザインなど、様々にラインナップして頂ければ、アイディア次第で非常に面白い使い方ができるのではないでしょうか。とりあえず私はどこに貼るか決める前にまず間違いなく、ひと通り買っちゃうでしょうね。

気分的に5%程度の馬力アップ。
ステッカーチューンの1ランク上の世界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの エンブレムを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP