6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ナンバー灯のインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

LED自体は普通に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

3.0/5

★★★★★

ZZR1400をフェンダーレス化するのと同時に施工しました。LED独特のギラギラした白さが存在感アップさせてくれます。まぁ、自分のナンバーそんなに照らさなくてもいいのでは。。。と思われる方にはオススメしません。ツーリング時(特に夜)は後続車のライダーから200~300mぐらい離れててもナンバー読めそうなぐらい明るいと言われます。取り付けはギボシで対応しましたが全然難しくないですよ。コストから考えても簡単にできるドレスアップには良い商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:18

役に立った

コメント(0)

赤月さん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

値段は安いし、ステーはグッドアイデアもの。
肝心のLEDは少々光量不足気味。ステー、LEDともにフレキシブルなので照射角度を上手く調整すれば問題はない。フレキシブルな反面、強度にはかける。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:58

役に立った

コメント(0)

daisanajaさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカー('98)に装着しました。
最初、配線をどの組み合わせにしても点灯しないので焦りましたが、付属の結線コネクタではなく直接ギボシに巻き付けたら点灯しました。
(結線コネクタの使い方が間違っている?)

商品写真のように細い線なので結線コネクタで挟んでもゴムを貫通しませんでした。

おかげで車体の配線に穴をあけまくりました。笑
取付の際には気をつけた方がいいです。

肝心の明るさ・見た目はナイスです。
明るいので結構目立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバー灯を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP