6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクションフィルム・保護フィルムのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

燃料タンクとシートが接する部分の傷防止に購入しました。新車のうちに貼っておくとシート脱着や乗車による擦れ防止になりますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 06:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タンクやシートカウルなどのキズ保護で購入使用しています。商品は薄くて柔らかい素材で曲がっているところもあたためながらすると貼れます。もう少し粘着力があればうれしいのですが剥がれてきたら貼りなおせばいいかという感じです。好きな形や大きさにカットできるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 09:32

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正スタイルを崩さずにタンクを傷から守りたいので購入しました。
欲張って「1枚できれいに貼ろう!」と思ったのがダメで貼り付け失敗しました。。。
曲面は慣れやコツが必要のようです。
(Webを検索すると霧吹きで濡らしながら。。。等あるようです)

貼り直しは出来なかったため、失敗したシールは無駄になってしまいましたが
2回目は教訓を生かし?欲張らずシールを複数に分割して貼りつけ成功。

貼ってしまえばあまり目立たず、シールもそこそこ厚さがあるので
しっかり傷から守ってくれて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 05:23

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タンクバッグやシートバッグなど、外装と擦れてしまうところに貼るとかなり効果的に傷を防止できます。
この商品は一度貼り付けると剥がさないタイプです。
外装自体に傷をつけないのは当然として、柔らかい素材のためにシール自体も傷がつきません。そのため貼り付けた状態の見栄えも悪くならないのが◎。
私はサイドバッグのヒモと外装が接触する部分に使用しています。

欠点は貼るのが難しいこと。
1.あらかじめ適切な形に切り出しておく必要あり。
2.空気が抜けるような仕掛けがないので、中性洗剤を薄めた水とヘラで気泡を巻き込まないように貼る必要あり。

初めての方は失敗覚悟で小さいサイズで練習されるのが良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 21:14

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

曲面に貼付ける際は温めながらするのをおすすめします。
私自身は目立たない場所に貼るためしませんでしたが、神経質な方はお気を付けて

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: VFR800F

4.0/5

★★★★★

VFR800Fに取り付けました。

取り付けた場所は、タンクの左右・・・主に、タンクバックをつけた時に、磁石がぶつかる部分です。

取り付けが、ちょっと大変です。
空気が入らないように、とか、タンクの曲面に合わせて・・・あぁ、曲がった!とか・・・

ただ、性能としては、かなり良さそうです。
触った感じですが、結構厚いです。
そして、ビニールっぽい感じで、柔らかいので、簡単に破れないと思います(サイズを合わせるために、カッターで切ったのですが、切るのがちょっと大変でした)。

ちょっと残念だったのが、好き放題貼れるほど、量がないことです。
感覚的に、1個でタンク半分が全貼りできるくらいのサイズ(・・・わかりづらいですね)です。

切るのを失敗したことを考えると、2つあったほうがいいと思います。

私はひとつしかなかったので、フィーリングで切り、フィーリングで張り、失敗して、剥がして貼り直しました・・・ちょっと、指紋跡が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 13:44

役に立った

コメント(0)

moonさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

張りたい部分のパーツを取り外し、室内に持ち込み、腰をすえて丁寧に作業すれば、きれいに張れます。
その際に、接着面に石鹸水をスプレーして張ってやれば、気泡も入りません。
きれいに張れたものは、ツヤツヤして、張っていることもほとんど分かりません。
プロテクションシールの大きさも十分で、タンクをくるむようにきれいに張れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

moonさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

オフ車のシュラウドに張りました。
ドライヤーで片手がふさがると作業がしにくいので、電気ストーブで熱して、両手で 縮めたり 伸ばしたりしながら、曲線に沿うように張っていきました。
こまかい曲面の多いパーツに張るには、どこを熱して縮めるのか、どこを熱して引っ張り 伸ばすのか…を良く考えれば、きれいに張れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

プロテクションフィルム・保護フィルムを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP