6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

汎用ワッシャーのインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

入り数:10枚
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 漏れ無し。

    漏れ無し。

ACTIVE 製ホースなら ACTIVE 純正ワッシャーを使いたいもんです。

アルミにはアルミワッシャーで良いと思います。

1台分のブレーキ周りを全メンテナンスするには20枚位必要です。

ACTIVE 純正なので安心です。

動画は FZR1000 3GM 2020 仕様完成記念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 15:12

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

入り数:20枚
利用車種: TZR50

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキまわりのオーバーホールにあわせて購入しました。

【購入の決め手】
入り数が選べるので、必要な量を指定できることと、安価に購入できることが決め手になりました。
また、アクティブさんという信頼できるブランドでもあるので。

【使ってみた感想】
さすがにワッシャーが悪くてブレーキフルードが漏れてきたことが無いので分かりませんが、普通に良いです。
アルミのワッシャーもありますが、自分は何となく好みですべて銅ワッシャーにすることにしています。
今回余裕を見て20枚入りを購入しましたが、余った分は予備や次回に使いまわせるので、多めに買っておくに越したことはないですね。

【比較した商品】
いくつかのメーカーさんのブレーキ用のワッシャーと比較しましたが、安価で有名ブランドでもあり、入り数も選びやすかったのでこちらの商品を購入しました。

【総評】
入り数が選べて、品質も全く問題ありませんので、とりあえずブレーキ周りを触る方は買っておいて無駄になることは無いと思います。
10枚入りを買っても20枚入りを買っても値段がお得にならない!と思いましたが、自分が購入したときは20枚入りの方がポイントが多くつくのでほんのちょっとお得でした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 00:26

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エキゾーストパイプ脱着時の消耗品として購入しました。
特になにか特殊な性能があるわけではないので、純正でもよいのですが、この製品(というかこのサイズ)は、80~90年代の中型カワサキ車ではかなり一般的なサイズのようで、適応車種も幅広いです。このため純正絶版でも安心して使えますね。

もちろん機能的にも、排気漏れはおこらず十分な性能でした。
ただし4個1パックなので、シングルやツインだと余ります。予備として取っておけばいいのですが、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 21:06

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マスターシリンダーのオーバーホールをしたので、強制交換です!笑

若干値段が高いように思いますが、ブレーキは命に関わるので、はずしたら毎回新品に交換するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/11 18:30

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

再利用不可ですので、ストックとして保管してメンテ時や仕様変更時に交換します。
材質がアルミと銅があるので使い分けたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 16:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

たった、0.5mmですが、自分の車両の取り付けると、
純正ドライブフェイスが、外側に出るため、ほんの少しケースと当たってしまい、
ケースとこすれている音がでてしまいました。
社外のフェイスだと問題ないのかもしれません。
ごくわずかなので、車両の個体差もあると思うので、0.5mmでも、問題なく装着できる車両もあると思います。
自分の車両では、0.3mmが限界でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 18:32

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

0.3mmのワッシャーです。
加速重視にするために装着しました。
たった0.3mmですが、効果ありました。
その分、最高速は落ちましたが。
ほんとは、細めのベルトが欲しいのですが、
V125のベルトは、どのメーカーも太いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/16 18:26

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

備えあれば!で自宅には常に在庫しています。何かと外す部分ではないのですが、取り回し変更でバンジョーボルトを緩めたら必ず交換します。購入金額も安く、妥協して使用済みを使い、万が一の事が在っては大変です。また送料合わせに丁度いい金額設定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 17:52

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキホースバンジョーを外したら、必ず新しいものに交換です。ブレーキは自分も含め他人様の命を守ります。「これくらい・・・」て思う気持ちでいたら、万が一の事が起きれば、自分の人生が変わる事にもなりますし、他人様を巻き込むと、他人様の人生も変わり、家族が居れば、家族の人生も変わります。オイル交換時にもドレンパッキンを新しい物に変えるのと同じように、ブレーキ関係もバンジョーを外したら必ず新しい物に変える事です。価格も安いので是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/11 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

個人的にはアルミ製の方が潰れた感触が掴み易いのですが、バンジョーボルトがステンだったので、信頼出来るアクティブの銅ワッシャーを購入し、ブレンボの新カニキャリパーを取り付けました。

当たり前ですが、問題なく使用出来ています。

残念なことにwebikeの\3000以上送料無料が無くなったので、このクラッシュワッシャーの様な、購入価格調整の消耗品は、今後は他のサイトのノーブランド品で間に合わせる事になるのかと考えると淋しい限り。いつの間にか超メジャーなバイク用品サイトに成長したwebikeの送料改変一つで、パーツメーカーの実入りにも僅かな影響が出るのかもしれません。

10個入りを買ったので、次の使用機会まで大事にしまっておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 20:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP