6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 62 件中 61 - 62 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

同じショップのタンデムレスキットも取り付けているのですが、サーキットへトランポに積んでいくためにこちらの商品を購入しました。リア周りにタイダウンをかけるところに悩んでいました。こちらの商品を取り付けるとしっかりとタイダウンを取り付けることができ、安心してサーキットまで行くことができます。ただ、タンデムレスキットに比べ実用的なためか、削りだしではなく、塗装であることが★1つ落としたところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(1)

0さん 

にーやさん 様

TaGuです。
ご購入ありがとうございます。

実はですが(汗)
仕上がりが綺麗過ぎて誤解が時々ありますが、
タンデムフックはアルミ材2017の削り出しで
アルマイト処理を行っております

2017材はジュラルミンとも呼ばれ、航空機のエンジン部品にも
使用される、高強度なアルミです。

他にもTaGu商品のご購入ありがとうございます。
サーキット走行されているんですね。
バックステップなど、サーキット走行に適した商品がございますので
ご検討のほどをよろしくお願いいたします。

ゴロゴロさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

同メーカーで似たような製品「タンデムレスキット」も出てますが、実用性ならこちらだと思います。ツーリングでの積載(たいして出来ないんですけど…)にも便利です。
取り付けは至極簡単、純正タンデムステップをはずしそのままビスを流用するだけ。5分程度で作業は終了します。元に戻すのも簡単なので、完全にシングルシートと割り切れない方にもお勧めかと(笑)

製品自体は仕上がりも美しく軽量で不満はないのですが、もう少し安ければ…ということで星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(1)

0さん 

ご購入ありがとう御座いました。
おっしゃる通り、簡単ボルトオンがコンセプトで開発しました。
タンデムを外すとネジ穴にホコリなどが入りますし、
ネジ類も紛失の危険もあります。

その他にもパーツを開発中ですので
今後ともTaGuをよろしくお願いいたします。

中古品から探す

レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP