6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しまうまさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R25 | XL1200CX RoadSter | SPORTSTER ROADSTER )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

在庫がゴールドしかなくてポチったんだけど、やっぱり待ってもブラックがいいと思ってキャンセルw(ショップの方すいません
タンデムを取っ払ってマフラーステーを付けたためどうするか検討していました。
ちなみに反対側は同製品のゴールドを付けています。
右はステーを使用しているので左側には前回と今回の買った時についていたスペーサーをかましています。ボルトも長さが足りないのでホームセンターで購入しました。
やはりマフラー側はステーが黒なのでブラックで正解かなと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 22:32

役に立った

コメント(0)

ちーばさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAYTONA675 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

取り付けは簡単です。ネジ締めるだけです。デイトナ675は積載するときの紐をかける場所がないので便利だと思います。ただ、少し高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/06 19:30

役に立った

コメント(0)

BlackMerryさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • リア周りがスッキリしました

    リア周りがスッキリしました

サイレンサーの変更に伴いタンデムステップを外したので、シートバックを固定するフックとして導入しました。フレームとのマッチングを考えてブラックにしましたが、ステップに合わせてゴールドでも良かったかな。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 20:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

もう少し厚くしないと剛性がどれぐらいあるか不安である。
スペーサー無しで取り付けました。
車側に適切な位置にフックを取り付ける必要があると思う。
斜めに吊っての剛性はわからない。
左右に二枚づつぐらい付けたいw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 09:32

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

F4のタンデムステップは形状は良くても、長すぎて見た目も良くない。ただそのまま外すとボルト穴が見えてかっこ悪い。たまにサーキットも行くのでフックがあると便利。見た目もドレスUP効果有りで満足。ボルト形状はもう少しひねりが欲しかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 22:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP