6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

3.0/5

★★★★★

安さにひかれて購入しましたが、やはり値段なりでした。長さもそろっていませんし、粘着剤もムラがあります。雨の日に走行したところ一部剥げてしまいました。しかし格安ですので細かいことを気にしない方であれば、使い捨て感覚で使う分にはいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 23:18

役に立った

コメント(0)

Norisukeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

3.0/5

★★★★★

リムの傷が目立つのを隠すためにリムステッカーを張りました。リムのRとステッカーのRが合っておらず、張るのに苦労しました。結局何分割かに切り分け貼り付けました。貼り付けるのにはドライヤーが必須かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

nozo-R1さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

お値打ちでよいと思います。別売りの張付ゲージは必須です。きれいに張れたと思っても、空気が入っていることがあるので、ドライヤーで温めながら空気抜きを最後にしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
息子のバイクのために購入しました。
自分のバイクにはバイク購入時に購入して取り付けましたが、その時より少しペラペラになっているような気がします。そのため、以前より少し貼り難くなったように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

リムテープは4社ほどの製品を試しています

1本で18インチ2本分とのことですが…
14インチのDIO110に使ってみました
リムテープガイドが付属していましたが、リムの横がちょっと斜めになっている&14インチでカーブがキツめのDIO110だと少々使いづらく…

テープ自体は薄くて伸びは良さそうでしたが、剥がす際に簡単に千切れてしまったので耐久性が少々不安です


これの前にはワイズギア社のリムテープを使っていましたが、あちらは17インチ用で4分割されていたものの伸びが良くてフリーハンドで相当キレイに貼れました
(17インチ用で14インチのDIO110に貼り付け)

その後にMDF社のリムテープガイド(150円くらいだったかと)を買って使ってみたらばこれもまた使い方が簡単で明らかにこのテープに付属のものよりも確実にキレイに貼れました
作りはショボかったですが…

10~14インチくらいのホイールにリムテープを貼るとしたら、オススメはワイズギア社のテープかMDF社のテープ
ガイドはMDF社のものを使うのが一番キレイに簡単に貼れると思います
(ホイール形状でかなり変わってくるとは思いますが)

伸びの良さではワイズギア社のものが抜群でした

17インチ車でホイール形状もしっかり内側を押さえつけられる形状であればオススメ出来ます
今回は出来のバラつきが激しすぎたので剥がしました
(自分の失敗ですがw)

ただ、値段的にも品質的にもお得感は抜群なので次は別の車両で試してみようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP