6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 55 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

ホイルの表面の油分を良く落としてから慎重に貼り付けてみましたが、ホイルを回すとユラリユラリとなり上手く貼れませんでした。でもリアホイルに貼って回転を上げたら、そんなに気にならない感じでしたので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/17 22:44

役に立った

コメント(0)

ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
  • 車体色と同じカラーにしないほうがいいかもしれませんね。

    車体色と同じカラーにしないほうがいいかもしれませんね。

別のカラーを他のバイクに使用していて、かなり気に入ったのでもう一台分買いました。
はじめは値段を見て1週間保てばいいかと思い、ついでに買いました。色味を試して、後で気に入ったものをつけたらいいか、と。結果として4年以上保っています。色落ちもしていません。異様に保つのでなんだか最近怖くなってきました。笑
とは言っても値段なりのところも多くあります。当然ですが純正のカラーとはどうしても異なりますし、厚さも良いものに比べたら薄いです。リム幅にも足りません。16分割されていて1台分ありますが、端っこは(目立たないレベルですが)少しずつ剥がれてきたりします。しかしなぜか剥がれない。走っているうちにビローンなんてなるんじゃないか?と思っていましたが、そんな気配は微塵もありません。不思議です。
ちなみに色味自体は悪くありません。よく見るとラメ調というか、キャンディカラーみたいな感じでしっかり反射します。色ムラもありません。
そして、何より安いので気軽にアレンジができます。17インチ用を買いましたがKLX125の19/16インチホイールに装着しました。よほど近くで見ない限りは違和感ないと思います。
とにかく手軽にカスタム感を出したい人には是非おすすめです。逆にこだわる人にはあまり向かないかもしれませんね。ですが値段以上の価値はありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 19:36

役に立った

コメント(0)

GUNmaniさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000F | フォルツァ )

利用車種: PCX150

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

PCX150に使用しました。
全体的にブルーを差し色に使っているので、足回りの良いアクセントになりました。

ガイドも同時購入しましたが、PCX(2018)の場合ホイールの形状が合わず、ガイドが役に立ちません。指で90度を保持して仮で張り付けた後、手で微調整して施工しました。
また、リム部分に「反り」があるため最初に買った10?幅を張った場合、テープ自体の張りで水抜き後でも浮いて剥がれてしまいます。何か方法があるのかもしれませんが、自分の技量では施工できませんでした。ですので今回は4?幅で再挑戦、成功しました。6?でもギリギリいけたかもしれません。

施工から一週間たち、洗車してみましたが剥がれる事もありませんでした。うまく定着してくれたようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/31 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
今年の1月に購入してから今まで付けてみて、表面の割れとか、色あせとか全く無く、パーツクリーナーとかで洗っても変色も無く、剥がれも無いので、安いわりにいいと思ったので。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
やはり、シルバーと言うよりホワイトシルバーメタリック?みたいな感じで、光の当たり方でホワイトに見えてしまう。これはこれで承知していたので、自分的には問題無しなのだが、テープの巾がそろって無いのは、値段相当なのかな。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
リヤはセンタースタンドがあるので、タイヤを回しながら楽に作業できたが、フロントはタイヤを浮かせては回し、浮かせては回しでちょっとめんどうだった。
【期待外れだった点はありますか?】必須
前回購入してから約10ヶ月テープの巾の問題が解決していると思っていたのに、少しはましになった?位だった。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
値段が値段だけにある程度は許せるけれど、商品として販売しているいじょう、納得のいく商品を出して欲しかった。1/10の値段だけにしょうがないか。
【比較した商品はありますか?】必須
MDFリムステッカー
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 20:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

テープの幅が所々広かったり、狭くなったりと作りが雑。色的には、シルバーと言うよりホワイトに近い感じで、逆にそれが良かった。耐久性はこれから見て行きたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/31 22:36

役に立った

コメント(0)

フロリダ天国さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX-S750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

チェーンメンテのついでに貼ってみようと軽い気持ちで買ってみたんだけどいい感じ、
専用貼り付けゲージを使って簡単に貼れました。
まだ走りに行ってないので耐久性はわからないけど剥がれたらまた買うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/16 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT-07の青いホイールに張り付けました。
印象がガラリと変わり、見た目も引き締まって
乗るのが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

F.Rホイールを外す機会がありましたので、施行してみました。ただ施行するのが大変で、なかなか上手に貼れませんでした(涙) 今回は金額も安く2セット購入しましたが、施行途中に失敗して2セット目を利用して施行しました。施工後、スタイリングは良くなったのですが…施行が上手に出来て無かった為、内側が直ぐに浮いてしまいました(涙)円形のステッカーは施行が難しいです。水張り出来れば、施行位置決めも上手に出来るのかなぁ?と施工後に思いました…気に食わなかったので施行1週間後に剥がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/28 09:31

役に立った

コメント(0)

Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: R1200R

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

装着は別売のガイドでかんたんにできました。
装着して3月経過しましたが、洗車してもはがれることなく、色褪せもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 08:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
MT-09の純正ホイールに塗装されているオレンジのストライプを隠す為に黒い物を探しておりました。
もしかしたら他のメーカーも出しているのかもしれませんが、私が探した限りではMDFの物しか見つけられなかった為にこちらを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
私の場合は純正で塗装されているストライプを隠して真っ黒なホイールにする為に購入をしましたので、ガイド等を使用せずにフリーハンドで貼りました。
良い素材を使っているのでしょう、フリーハンドで貼りつけても思う通り素直に貼りついてくれます。勿論貼る前に洗浄&脱脂はキチンとした上での作業です。
耐久性も問題無く、貼りつけをしてから現在までの3カ月で3回程洗車をしていますが剥がれてくる気配は今の所ございません。

【取付は難しかったですか?】
当然ながら貼りつける前に洗浄と脱脂はキチンと行いましょう。私の経験上、この手のステッカー類は洗浄&脱脂をしないと耐久性が格段に落ちます。ネットが無い時代に適当に貼って何枚のステッカーやタンクパッドを無駄にした事か(泣)
水貼りする場合は数センチずつ貼りつけをし、都度スキージーで水を出来るだけ抜いておくときれいな仕上がりになります。指で無理にやろうとすると水の抜けが不完全になるだけではなく仕上がりが汚くなります。
私はそれで2本程貼り直しをしましたが、予備がちょうど2本あったので助かりました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
上記の施工方法の他に、私の場合のように純正のストライプ塗装の上から貼る場合は貼った後にドライヤーで温めてステッカーを塗装の段差に落としこんでやるとより密着してきれいな仕上がりと耐久性を得る事が出来ると思います。

【期待外れだった点はありますか?】
遠目からでは分かりにくいが、黒色の場合はフチの白さが目立ってしまって近くで見るとステッカーなのがバレバレなのがマイナスですね。
それ以外の不満な点や改善点はありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
フチの白さ以外特に不満や改善点は無いが、強いて言えば黒色の物は需要が無いからかレアすぎてネット通販以外ではほぼ入手不可な所が痛い。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。
黒色のリムステッカーを出しているメーカーがほぼ無いから。

【その他】
多少の手間はかかりますが、小一時間もあれば愛車の大幅なイメージチェンジが出来ますのでお考えの方は是非。
少しの手間で愛車の印象がガラリと変わりますのでおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 08:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP