6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Puppyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: モンキー | ダックス | DR-Z400SM )

利用車種: MT-07

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

黒のホイールにダークグレーなので6Mでは少しインパクト弱い感じがします。
10Mの方がバランスは良い気がしますが、さりげない感じで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/09 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

掃除のついでに頑張って貼り付けました。
ネットの情報を集めて、道具を準備して作業しました。
バイクをシャンプーで洗った後、チェーンクリーナーで更に汚れを落とし、アルコールで脱脂して、石鹸水をスプレーしながら貼り付けました。。
この商品はほぼ重ね貼り部分はなく、0?1mmです。
1/4の大きさのステッカーが×16枚。予備はありません。
サイドスタントを掛けた状態で、車体を動かしながら作業しました。貼った後動かせるので石鹸水スプレーは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/21 22:13

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

貼り付ける時に5mm位重ねて貼り始めましたが、最終的に足りなくなったので、もう一度石鹸水をスプレーして、ずらしました。結果重ね貼りは0?1mm位になりました。
ステッカーの幅が8mmあったので有名メーカーの貼り付けゲージを加工して最初使ってみましたが、結局手貼りで貼りました。また、予備はないので、失敗しない経験のある方のほうが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/21 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jinkunさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナス

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

リムステッカーの中では、これ以上安いものは無いでしょう
激安だけど、夜間、ちゃんとライトに反射します
ただ長さが少し足りません、2cm、3cm のレベルですけど… 
だから余計に悔しい! これ完璧に貼れる人居るのかな? あと一本余分に入ってればいいのに…
専用で無いから仕方ないのか、貼り方悪いのか…
あと太さ(テープ幅)が若干揃ってません、最大1mmぐらいの差ですけど(目測)
真冬の貼付作業では糊の着きが若干悪い感じです、もしかしたら脱脂が悪かったのかもしれませんが
何回か走行したら、テープに少し浮きが出ました
しかし、この値段でドレスアップ出来て見た目も変わるので仕方ないかな…
値段が値段なんで2組購入する事をおすすめします。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 19:31

役に立った

コメント(0)

TY-Sさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TXTpro280 )

利用車種: TX125 RANDONNE

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

他のリムステッカーと比べて格段に安いので買ってみました。
安いだけあって、とてもペラいです。薄いです。
トライアルバイク用にS3とかが出しているようなのはすごく分厚いですが、これはバイクパーツなどを買ったときに付いてくるメーカーロゴのステッカーとかよりも薄い素材です。おそらくタイヤレバーでも掛けようものなら一発で破れますが、値段を考えると仕方ないところだと思います。
1周全部に貼るタイプでは無いので、タイヤ交換時は貼ってないところでレバーをかけるようにすれば何とかなるのでは。
値段を考えれば妥当と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 16:08

役に立った

コメント(0)

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

利用車種: グラディウス400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

17インチホイールに貼りました。

3分割されて余白が出ますが、リムに均等に張り付けるのが難しいです。
位置決めしながら貼りましたが、シールの引っ張り具合でかなりズレが出てきて、
余白の幅が均等になっていません。

テクニックの問題ですかね・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 11:21

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

以前は、赤リムでしたが似合わなかった為、変更しました。
貼り付けは単純ですが微調整が大変です。
4分割でホイール片側分です。

シールとシールは被せるように(約0.5mm程度)
貼ると問題なく取付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 22:08

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

リムテープ初挑戦。

いきなり高価なリムテープでは貼付失敗をしたらと不安があり この製品を購入。

そこで、練習用にでもと割り切って取り付けましたが、貼った結果はこれでもイケるかと!

大きな台紙に8本のテープがまとめてついてますので、貼り付けの際には要注意ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 12:33

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

3.0/5

★★★★★

思ったよりも色が薄かったです。しかしこの価格でリムステッカーが購入できたので満足です。
厚みが薄いとのレビューが多いですが、個人的には気にならないレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/29 19:29

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

GSRのホイールはシンプルな3本スポークですが、あまり華やかさがないのが正直なところ。
特に最近のYZF-R25やNINJA等のホイールと比べると、コストと引き換え感は拭えません。
さすがにホイールを社外品に替えるとなると高くつきそうです。そこでお手軽にイメチェンできそうだったので、デイトナのPROGRIP #5026 ホイールストライプ(ブルー)を貼ってみました。
商品代金2、484円+工賃2、160円也
例によって作業はSBSさん任せです。
車体に貼られた状態で現物と対面しましたが、遠目にはなかなかヨイ!

だけどアップで見ると、私にはけっこう安っぽい感じに映りました。
まず質感が「紙」的です。勝手な脳内イメージで、もう少し厚手でソフトなビニール的シールと思っていました。こうなるとホイールって特に汚れるパーツですし、耐久性が心配になりますね。貼り付け後、まだ1000kmも走ってないので今後どうなるかはわかりませんが。

ストライプはホイールを一周せず、分割されているデザインですが思ったより違和感ありません。
後で知りましたが、デイトナのHPにはしっかり「時間の経過により、粘着力が弱くなります。剥がれた場合には、新しい物をご購入頂き、張りなおしてください。再利用不可。」と書かれているので寿命は短そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP