6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

利用車種: グラディウス400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

17インチホイールに貼りました。

3分割されて余白が出ますが、リムに均等に張り付けるのが難しいです。
位置決めしながら貼りましたが、シールの引っ張り具合でかなりズレが出てきて、
余白の幅が均等になっていません。

テクニックの問題ですかね・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 11:21

役に立った

コメント(0)

しゅうさぁ~んさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: NSR250 | シグナスX | KLX250 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

以前は、赤リムでしたが似合わなかった為、変更しました。
貼り付けは単純ですが微調整が大変です。
4分割でホイール片側分です。

シールとシールは被せるように(約0.5mm程度)
貼ると問題なく取付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 22:08

役に立った

コメント(0)

soagsさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。
17インチ用ですが、かなりRがきつくポン付けとは行きません。
私はドライヤーが使用できる環境ではないので、
ハサミでの切り欠きを多用する必要がありました。

ドライヤーがあればある程度変形するはずなので問題無いかと思いますが、
ドライヤーがない場合はハサミを覚悟するか、他のものを使ったほうがいいです。

ハサミを使うとその分強度が落ちるので少し心配ですが、
粘着力はかなりありそうなので、それに期待します。

デザインはかなりいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 22:52

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

リムのクリア仕上げ、ホイール塗装で対応すると、
工賃がかなり掛かってしまう為、
リムテープで、対応してみました。

ミラータイプの所為か、
リム縁のJ状の曲面と上手くなじまず、
また10mm巾だと、2~3mmほどハミ出てしまう為、
リム縁の形状が、フラットであれば別ですが、
ミラーじゃないタイプにするか、
6mm巾程度に留めたほうが無難だと思います。

仕上がりは、
苦労の甲斐あって?当初の目的は果たせたのですが…、
よく見ると、気泡も入っており、
上手く貼れたとは、言い難いです (´・ω・`)。

リムテープ初心者には、チョット難しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/04 02:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLACK MAMBA 1050さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | 690SMC R )

3.0/5

★★★★★

ホイールをブラックにリペイントしたのでミラーリムストライプのゴールドを入れてみようと思い購入しました。
夕方の車庫で、いざ張ってみたところ4分割でテープのつながる個所が膨らみ、ミラーゴールドだけに光が反射したらイビツに見えることが判明・・・ 
若干、気泡も消せずでした・・・

手先の器用さも必要かなと思います。
また、愛車はBUELL XBなのでフロントブレーキ(リムオンディスク)の所は指が挟まれてしまい焦りました。
ゆっくり時間をかけて、心にゆとりを持ち、雑念を消して作業すれば非常に良い出来だったのかもしれません。

モノは良い物だけに悔やまれます。
次は、ソリッドの派手ではない色でトライしようと思います。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP