6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1559件 (詳細インプレ数:1547件)
買ってよかった/最高:
643
おおむね期待通り:
656
普通/可もなく不可もない:
195
もう少し/残念:
46
お話にならない:
17

PROGRIP:プログリップのリムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mohitoさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
黒いホイールにアクセントをつけようと思いこの商品を購入して取付けてみました。ボディカラーが赤なのでそれに合うようにとレッドを選択しました。レッドは反射タイプになっているため光が当たると結構反射しますよ。安全面でも役立つかもね。(写真もフラッシュで光っています)
テープ自体は結構薄くて貼っている時に強く引っ張ったらちぎれました。貼る作業はホイールが回転しないと難しいためスタンドが必要かと思います。商品に付属されている補助具がありますのでそれを使用すれば比較的簡単にできると思いますが、私の場合ホイルの途中にバランスのウエイトがついていたため補助具をそこの部分だけ浮かせて貼る状態になったためそこの部分だけ今いちうまく貼れませんでした。貼る前にしっかり洗浄、脱脂をすれば簡単には剥がれるようなことはないと思います。まあ取付けて見た目も変わり良くなりましたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

私のオンロードで使っているバイクのほとんどが、このホイールテープを
巻いてかっこよくしています。

このテープは非常に粘着力も高いので、ホイールを軽く洗浄した後、ホイールに
貼るとかなりの粘着力を発揮して、私は3年ほど貼っていますが、一度も剥がれたとなく使えています。
もちろんシールは剥がれないですが多少の色褪せが長く使っているとみられますが、かなり長期にわたり鮮やかな色を保っていた記憶があります。

ちょっとしたイメージチェンジには非常に役に立ってくれる製品だと思います。

バイクのデザインに合わせたシールを皆さんも一度貼ってみてはどうでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

貼り付けは、同梱の専用ガイドを使えばそれほど難しいものではありませんでした。ホイールを洗浄(特に脱脂)し、軽く水を吹き付けておけば大丈夫でしょう。ただ、ホイールが回転しないと難しいので、フロントおよびリアのスタンドは必須だと思います。

最初と最後に5mm程重ね合わせをしておけば、剥がれることもありません。若干厚みがあります。

白というか、シルバーっぽいですが、反射テープというだけあり、夜間の光に対してはかなり目立ちます。落ち着いた感じを希望する人は、反射しないものを選んだ方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレを参考にして貼り始めと終わりを考えてみました。
一部貼った後で貼り始めの角度のおかしい部分を2cm程切ってしまう。
そのまま一周貼り付けて3cm程余分に貼っておおまかにカット。
重なった部分を出来るだけ少なくして調整のカット。

これがうまく出来たのは3本目と4本目なんですけどね…

フロントタイヤ2本はツギハギが残っちゃったけど近くで見なきゃOK!

見た目もよし!

あんまり気に入らなければまた貼りなおせばいいかって価格だし

思ってたより簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

ACERBISさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

一般的な商品とは違うデザインに惹かれ購入しました。位置あわせに少し苦労しましたが、質感も良く足回りが引き締まり個性も演出できたので満足しています。しかし予備が付属してこなかったので★-1とし、評価は★4つとしました。それ以外は特に不満は無いのでデザインが気に入ったのなら買ってみることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

あまとうさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GN125E )

4.0/5

★★★★★

ホイールペイントはちょっとコスト的に・・・という方にオススメです。バイクの印象が変わります。他の方のインプレッションにもありますが、貼るのが難しいです。何回かに分割しながら貼ると割合うまく貼れると思います。あと、18インチホイールで4周分ぐらいの分量なので、失敗すると足りなくなる可能性がありますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11

役に立った

コメント(0)

masamasaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX1200R )

4.0/5

★★★★★

付属のテープをガイドする部品は使い方がよくわからず、結局、自分の勘で貼ってみました。
よく伸びるので、タイヤのリムに沿って丸く貼れます。貼った後、何回か走ってみましたが、特にはがれることなく、バイクの印象も変わった感じがして、安くてお手軽なドレスアップになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58

役に立った

コメント(0)

TAKUさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

ポイントで買いました。
分割タイプにするか迷いましたが、繋ぎ目ができるのが嫌なので1本もののPRO GRIPにしました。色はオレンジ
ホイールを回しながら一気に貼るので車体を上げる必要があります、そんなときJ-TRIPのメンテナンススタンドあると非常に便利です、フロントは丸棒突っ込んでパンタを使い前後のタイヤフリーにします。
あとは付属のガイド(流石、気が利いてる)を使いホイールをゆっくり回しながら貼るだけ。
1本ものをRに貼るのは大変そうですがPRO GRIPのテープはカッティングシートと違い常温でもかなり伸びるので、ゆっくり丁寧に貼れば失敗しません。
きれいに簡単に貼れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLUEさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

4.0/5

★★★★★

取り付け補助具付きなので断然お勧めです。
補助具無しでは、まともに貼れるとは思いません。
でも気を抜くと失敗しますよ(>_<”)
結構べったり付くのではがれる心配は有りませんが、
張り直しは一苦労します。
張りあがりは満足! ヽ( ゜ 3゜)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの リムステッカー・リムストライプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP