6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1208件 (詳細インプレ数:1157件)
買ってよかった/最高:
354
おおむね期待通り:
475
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
73
お話にならない:
89

A-TECH:エーテックのその他汎用外装部品・ドレスアップパーツのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サワさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR | CBR600RR | CBR600RR )

素材:綾織カーボン
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

初めてa~tech製品を購入しましたが品質は良いと思います。
ssバイクということで、タンデムステップを外し、シングルシートカウルを付けたんですが、リアブレーキタンクが露出してしまい、何か違和感を感じてた所にこの商品を発見して購入してみました!!
付けてみたら文句の無いくらい満足できました!!
私と同じようにタンデムステップを外してリアブレーキタンクの露出に困ってる人が居たらオススメです。

ちなみにcbr600rrの型式は2bl-pc40です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 22:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

ボタンのみ
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5
  • 使用にあたっては、スプリング&リベットも必要です。

    使用にあたっては、スプリング&リベットも必要です。

  • 使用にあたっては、スプリング&リベットも必要です。

    使用にあたっては、スプリング&リベットも必要です。

  • 使用にあたっては、スプリング&リベットも必要です。

    使用にあたっては、スプリング&リベットも必要です。

NSR50のFRPアンダーカウル左右下部の固定用に購入しました。
FRPアンダーカウル左右下部の固定が、カウル下部の形状が純正とは違う為、
純正のカウルステーでの固定が出来ませんでした。その為アルミ板でステーを作成。
ボルト、ナットでの固定でも問題ありませんが、「折角なのでクイックファスナーを使用したい」と思い、
探していた所、A-TECHさんの商品を発見。
画像が無かった為、想像している商品では無いかもしれませんでしが、価格もお手頃だった為、
購入してみました。到着後、商品を確認すると、想像通りの商品で一安心。
同時購入したスプリング&リベットと組み合わせ、想像通りの仕上がりになりました。
次回も機会があれば、購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 16:21

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

スプリングとリベットのみ
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4
  • 自作ステーにリベットで固定しました。

    自作ステーにリベットで固定しました。

NSR50のFRPアンダーカウル左右下部の固定用に購入しました。
FRPアンダーカウル左右下部の固定が、カウル下部の形状が純正とは違う為、
純正のカウルステーでの固定が出来ませんでした。その為アルミ板でステーを作成。
ボルト、ナットでの固定でも問題ありませんが、「折角なのでクイックファスナーを使用したい」と思い、
探していた所、A-TECHさんの商品を発見。
画像が無かった為、想像している商品では無いかもしれませんでしが、価格もお手頃だった為、
購入してみました。到着後、商品を確認すると、想像通りの商品で一安心。
早速作成したステーに取り付けしました。
スプリング部の固定位置に合わせてドリルで穴を空け、リベッターを使用してスプリングを固定。
我ながら上手く作成できました。
次回も機会があれば購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 16:15

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 5

CBR600RR(PC40)のタンデムステップを
取り外した為、リアブレーキリザーブタンクが白色で
目立つために取り付けました。
全体が黒色で統一されたので、引き締まった感じになって
良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 07:44

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リヤブレーキマスターのタンクがまる見えで、いつかは購入したいと思う商品で、丁度セールで安く買えて良かったです。取り付けはカラーを噛ませボルトで固定するだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/21 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

『リアブレーキタンクガード(FRP/黒)』を取り付けました。

「TaGu(田口製作所)タンデムレスキット」でタンデムステップレス化した際に、リアブレーキタンクが丸見えで見栄えが悪かったのですが、このリアブレーキタンクガードを取り付けることでとてもスタイリッシュになりました。
同封のロゴステッカーも車体に貼り、愛車がさらにカッコ良くなり大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 14:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキタンクが見えてたので見た目重視でカーボン製のブレーキタンクガードを付けました。
周りが黒なので違和感無くなりました。

取付もねじ穴も狂って無くすぐに完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 17:06

役に立った

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

取り付けはショップにやってもらったんですが、そんなに難しいものでは無かったそうです。

無くても問題なさそうですが、あると締まって見えて格好イイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの その他汎用外装部品・ドレスアップパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP