6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ガソリンタンクのインプレッション (全 102 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seruさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ゼファー400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

この度は良い商品を購入されていただき有難うございました。
形も良く、仕上がりも綺麗でびっくりしました。
また機会がございましたら、購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 08:50

役に立った

コメント(0)

BTさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★

4L仕様にするためパーツを買いそろえています、塗装もしたいのでサフェーサータイプの物か未塗装の物かで悩みましたが悩んだ理由の一つとして未塗装だと放置時間が長いと錆びるのでないかと心配していましたが、オイルをしみこませた新聞紙で梱包されていましたので安心しました。
どうせ他のパーツもサフェーサーをするので未塗装を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 16:21

役に立った

コメント(0)

ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★

埼玉から白川郷を往復したんですが、ノーマルでは8回給油しました。
用心の為大目にはしましたが、やはり峠は不安なので換装しました。

下処理済みということで、軽くペーパーがけした後、ソフト99のボデーペンで4回塗り、
その後シリコンクリアーでコーティングしました。
が、取り付けの時に少し当てただけで塗装はげ…下処理はしっかりやり直した方が良いかもしれません。
あと、後期型と思われますが、やはり一杯入れ過ぎるとガソリン漏れますね…。
500CCくらいマイナスで見ておいた方が良いと思われます。

錆はなかったようですが、念の為錆取りを使い、精製水>エタノールで洗浄乾燥させ、ワコーズのタンクライナーを使いました。

コック口内側が少しきつめかもしれません。
タンクライナー使う場合はしっかり内側をぬぐっておいた方が良いかもしれません。
自分はコックねじ込んで、角度調整の為一度外したら、コックのパイプがタンク側にくっついたまま取れちゃいました。
そのままつけなおしましたが、リザーブ効かないかも…。

総じていえば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:02

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

とりあえず仮付けでのインプレになります。
χでちゃんとつくか不安はありましたが。結果から言うとゴムの加工程度でつけれました。
タンクガイドのゴムの幅を細くするか穴を貫通さすかすれば収まると思います。ニッパーやカッター程度の道具での加工ですみます。
これは特殊なケースになりますが。自分のでは
プラグコードをNGKレーシングのストレートキャップをつけていた為 ドレミのタンクを乗せると右にある
燃料センサーのとこが純正より少し低く(ヘッドに近く)なるので プラグキャップと接触しプラグキャップが少しおれまがった状態になってしまいます。
このままでも問題はないかもしれませんが。私と同じ仕様の方は安全策としてはL型のキャップを用意しとくべきかと思います。(純正なら接触はしないと思います。)
ウオタニのコイル等に変えていますのでそのへんの収まりも不安はありましたがそちらは無加工でちゃんと収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 22:20

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ピンをつける角度考えて固定すれば難なく設置完了できます
はっきり言ってドレスアップかな?
雰囲気がガラッと変わるのでとっても気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 04:14

役に立った

コメント(0)

VMX12さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

赤いA型フレームによく似合います。
タンクの内側はコーティングした後のような感じでしたが、コストパフォーマンスは良いです。
鍵の無いタイプのタンクキャップが使えたら星5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 20:40

役に立った

コメント(0)

8910さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: エイプ100 | GB350 )

利用車種: X4

5.0/5

★★★★★

X純正タンクは15l、乗り方によって燃費がコロコロ変わり、その航続距離の短さがストレスになってしまう。
でビータのタンクを購入。20lタンクは2割5分増し。
これで長距離ツーリング時の心配もなくなりました。
形状もオリジナルとも違和感がないのもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 14:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

タンクは塗装し、デカールシールを貼りました。デカールもドレミコレクションで購入しました。
タンクはゼファー750に比べてかなりすっきりします。また、タンクと車体を支えるゴムのパッキンが大きくなかなかタンクが装着できませんでした。
そして、ゴムのパッキンを少しずつ削り、フィットするところを探しました。カワサキのロゴもなんとなくではりました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 14:39

役に立った

コメント(0)

タコラさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

前後フェンダーをメッキにしたのでタンクも交換しました。 素人でも問題なく簡単に取り付けることができました。 メッキ仕様にするにはとてもイイと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 20:09

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

タンクをあげるのに、工具を使用しなくても良い、レーサーっぽくおしゃれです!!
が・・・結局GSXではシートを外すのに工具が必要ですね・・・まあ一工程減ったと思えばいいのですW
タンク側の純正ブッシュのカラーが撤去になりますので、タンクをあげたときに支える棒に工夫が必要になります(自分はワッシャーをつけてひっかけました)
ワイヤーはDIYです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 19:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ガソリンタンクを車種から探す

PAGE TOP